【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2021年5月31日(月)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
シャイニングニキ (シャイニキ) における、序盤の進め方について紹介しています。初心者で進め方が分からないという方は、ぜひご覧ください。
目次
順番 | 手順 |
---|---|
1 | チュートリアルを終わらせ、ガチャを引く |
2 | 1-8まで進めてクエストを解放しよう |
3 | 2-7をクリアしてギルドを解放しよう |
4 | 3-8まで進めて、全機能の解放を目指そう! |
チュートリアルが終わったら、プレゼントでガチャチケット(幻チケット/謎チケット)を入手できます。このガチャチケットを使ってガチャを引きましょう!
レアリティの高い衣装やデザイナーシャドウを引ければコーデバトルが有利になり、ストーリーを素早く進めることができるようになります。
ガチャ | ガチャ回数/時間 |
---|---|
幻の海 | 1回/48時間 |
謎の海 | 1回/24時間 |
ガチャ(心の扉)には無料で引けるタイミングがあり、幻の海は48時間に1回、謎の海は24時間に1回引くことが可能です。無料で衣装やデザイナーシャドウを集めるチャンスなので、無料ガチャは忘れずにを引きましょう。
ストーリー1-8をクリアすると「クエスト」が解放されます。クエストではデイリーミッションや成果ミッションで達成で報酬を受け取れるようになります。
特にデイリーミッションは毎日ピンクダイヤやコインの入手ができるため、早めに解放しておくと報酬を多く受け取れるでしょう。
成果ミッションはゲームを進めていれば達成できる内容が多く、序盤に枯渇しやすい「コイン」も大量に獲得できるため、クリアできそうな「成果クエスト」は積極的に進めましょう。
次はストーリー2-7をクリアしてギルド機能を解放させましょう。ギルドでは秘密クエストや祈りのボーナス、ナイトパーティーなどで豪華報酬が受け取れるため、なるべく早く解放してギルドに加入することをおすすめします。
ギルド機能の詳しい解説は以下のリンクをご覧ください。
ギルドに入る方法とメリット
序盤の目標として、3-8をクリアし全機能の解放を目指しましょう。セットコーデやデザイナーシャドウの獲得・制作できる心の迷宮やデザイナーシャドウに装備できるイメージなど、様々な機能が使えるようになります。
解放できる機能と各システムの詳しい説明は以下のリンクをご覧ください
「メインストーリー」のコーデバトルに勝てなくなったら、まず【ヒント】を確認してみましょう。
ヒントでは、「ステージクリアに必要なコーデ力」と「自分のベストコーデ力」を知ることができます。自分のコーデ力が足りない場合はヒントでコーデ力を上げ方を参考にしましょう。
ヒントを確認したいステージを選択して、画面左上のヒントをタップするとヒント画面を開けます。
コーデバトルに勝てないステージでは、ヒントを参考にするのがおすすめです。
コーデ力を効率的に上げるには、デザイナーシャドウを強化を優先させましょう。デザイナーシャドウは強化するとコーデ力を大幅に上げることができます。
デザイナーシャドウには4種類の強化方法があり、それぞれ「育成素材」を消費してデザイナーシャドウの強化が可能です。デザイナーシャドウ強化の詳しい解説は以下のリンクをご覧ください。
スタイリスト学院では「学院カリキュラム」を進めることで、対応する衣装のコーデ力のアップができます。
序盤の「学院カリキュラム」は簡単に進められるため、コーデ力が足りない時は進めてみましょう。
序盤の効率的な進め方【シャイニングニキ】
ゲームの権利表記 Papergames INC.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Papergames INC.
石960のチケットBOXに関しては優待カードが無いと変えませんよ。 それ以外はトラベルステーションでは優待カードは要らないようです。