【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2021年5月31日(月)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
シャイニングニキ (シャイニキ)における、被った衣装やデザイナーシャドウ、イメージの使い道について掲載しています。同じデザイナーシャドウやイメージが被ってしまい使い道に困っている方は、是非参考にしてください。
目次
被ってしまい2つ以上所持している衣装は、「洗練館」の「衣装分解」で分解するとコインにすることができます。また、SR及びSR以上の衣装を分解するとデザイナーシャドウの強化に必要な「衣の結晶」を獲得可能です。
分解で入手できるデザイナーシャドウ強化素材の「衣の結晶」とコインはレアリティが高い衣装を分解するほど、高レアリティの「衣の結晶」と多くのコインを獲得できます。
*衣装の中には「デザイン工房」で素材として使える物も多くあるため、分解する際は注意しましょう。
既に入手済みのデザイナーシャドウを獲得するとデザイナーシャドウ毎の「記憶の残響」に変わります。
「記憶の残響」はデザイナーシャドウ覚醒やデザイナーシャドウの「召喚スキル」を強化するための素材アイテムとして必要なため、デザイナーシャドウを最大まで強化するには複数同名デザイナーシャドウが必要です。
デザイナーシャドウ召喚スキルを最大まで強化してあるデザイナーシャドウの「記憶の残響」は、洗錬館の「残響分解」で分解して「影の結晶」に変えられます。
「影の結晶」は全てのデザイナーシャドウの「記憶の残響」と交換することができるため、余ったデザイナーシャドウの「記憶の残響」は分解して他のデザイナーシャドウの育成に使いましょう。
イメージのレベルを上げる「成長」では、イメージを素材にしてイメージのレベルを上げることができます。イメージのレベルを上げると属性値が高くなるため、よく使うイメージは優先して強化しましょう。
2つ以上所持しているイメージは洗練館の「イメージ分解」で分解して「イメージの結晶」に変えられます。
「イメージの結晶」はイメージのコアスキルを強化する「深化」に必要な強化素材のため、イメージが余っている場合は分解して、よく使うイメージを強化しましょう。
2つ以上所持しているイメージを3つ使用して、レアリティが1つ高い「ランダムなイメージ」または「イメージの欠片」を獲得できます。「イメージの欠片」は一定数集めることで、「ランダムなイメージ」と交換が可能です。
余ったイメージを消費して、新しくイメージを入手できるため、新しいイメージを獲得したいときは「イメージ合体」を利用するのがおすすめです。
被った衣装やイメージ、デザイナーシャドウの使い道【シャイニングニキ】
心の扉から排出した衣装って全部分解してもいいんですかね