シャイニングニキ (シャイニキ)における、ストーリーの進め方について掲載しています。ストーリーに詰まった方や次の章に進めない方は、是非参考にしてください。
目次
ストーリーでは、必ず装着する必要がある「装着必須衣装」が決められたステージがあります。装着必須衣装が決められたステージでは初めに装着必須アイテムを入手する必要があります。
装着必須衣装は「デザイン工房」や「デザインインフォーマント」で入手できるため、獲得方法を確認して装着必須衣装を入手しに行きましょう。
衣装の入手方法や場所
装着必須衣装が「デザイン工房」で入手できる場合は、素材衣装を集めて「デザイン工房」で衣装を制作する必要があります。
素材として必要な素材衣装は、ショップ購入やストーリークリア報酬、デザインインフォーマントで入手できるため、獲得方法を確認して集めましょう。
装着必須衣装が「デザインインフォーマント」で入手できる場合は、「調査」を行い「情報」を集めて、装着必須衣装と交換する必要があります。
1日に行える「調査」の回数は制限があるため、毎日「調査」を行って「情報」を集めておきましょう。
装着必須衣装を入手したらストーリーステージに挑戦しましょう。ストーリーシナリオを観たらいよいよコーデバトル開始です。必要なスタイルに合わせてコーデ力が高くなるコーデをしましょう。
着せ替え画面では必要なスタイルのコーデ力が衣装毎に表示されるため、合計コーデ力がより高くなるコーデにするのがポイントです。
また、メインストーリー「2-6」をクリアすると解放される「オススメコーデ」ボタンをタップすると、現在所持している衣装で一番コーデ力が高くなるコーデを自動的に設定してくるため、素早く最大コーデ力にしたい時は「オススメコーデ」が便利です。
コーデ力を上げる方法
コーデ決定時に「オート」を選択すると、コーデバトル時の心のスキルやシャイニング!、デザイナーシャドウ召喚スキルの発動を全て自動で行ってくれます。
コーデバトルを効率よくクリアしたいときは、オートモードの利用がおすすめです。
コーデバトルに勝利するとクリア報酬を獲得でき、次のストーリーステージが解放されます。
装着必須衣装を集めながらストーリーステージをクリアして、メインストーリーを進めましょう。
章ごとの解放条件 | |
---|---|
2章 | 収集度31に到達 |
3章 | セットコーデを揃える |
4章 | セットコーデを揃える |
5章 | セットコーデを揃える |
メインストーリーは章ごとに分かれており、一つの章を全てクリアすると次の章に進むことが可能です。しかし、次の章に進むためには章ごとに決められた解放条件を達成する必要があります。
衣装の特定収集度の達成やセットコーデを揃えるなど、決められた解放条件を達成しましょう。
デザイナーシャドウを強化することで、コーデ力を上げることができます。デザイナーシャドウには4つの強化方法があり、それぞれ強化することでコーデ力を上昇できます。
その中でも「レベル」強化は育成素材をストーリークリア報酬で多く獲得でき、強化しやすいため、まずは「レベル」を強化してコーデ力を上げてみましょう。
スタイリスト学院の「学院カリキュラム」を進めることでコーデ力を上昇させることができます。こちらも序盤簡単にコーデ力が上がる方法のため、ストーリーが進めなくなった時は「スタイリスト学院」に挑戦してみましょう。
ストーリーの進め方【シャイニングニキ】
【ギルド名】Storm
【ギルドレベル】 ⑨
【ギルドID】 1554
【募集メッセージ】ランキング100位圏内維持しています。建設全て上限まで解放済みなので資源は現在、ギルド特典のウィークリーと、余りで随時デイリー購入しています。アクティブな方や、ダイヤ無しで毎日やっていただいている方、幅広く在籍頂いてます⋆。˚*ْ
パーティーは参加するだけで特典がもらえるので自由解答制です。
現在は、承認無しでご加入いただけますので、ご自由にお入りください(˘˘*)✩
※累計貢献度の低い方は除籍いただいているので、基本的には、寄付5回+クエスト5回をお願いしております。
【テーマ】映画の主人公コーデ♫
【ポイント】キラッ☆
ゲームの権利表記 Papergames INC.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Papergames INC.
四章はS評価の数ですよ