【攻略班からのお知らせ】
現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2021年5月31日(月)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
シャイニングニキ (シャイニキ)における、デザインインフォーマントの使い方について掲載しています。デザインフォーマントでできることや利用方法を掲載しているので、是非参考にしてください。
目次
デザインインフォーマントでは、デザイナーについて調査を行うことができ、集めた「情報」を限定衣装と交換できます。
デザインインフォーマントで入手できる限定衣装はストーリーを進めるために必要になるので、毎日欠かさずに調査をして「情報」を集めましょう。
デザインインフォーマントでは、調査するデザイナーによって交換できる限定衣装が異なるため、欲しい衣装が手に入るデザイナーを選びましょう。
また、デザイナーを調査するためには、ストーリーの進行や「謎の手がかり」の消費などの解放条件をクリアする必要があります。
調査するデザイナーを選択したら、調査に行って「情報」を獲得しましょう。1回の調査は6つのステージで構成されており、進捗状況は「探索進度」で確認可能です。
また、「委任調査」を利用すると、6つのステージで構成された調査を全て自動で行ってくれます。そして「クイック調査」を使って「調査」をスキップすれば調査時間を大幅に短縮でき、すぐに「情報」を獲得できるため、調査に時間をかけたくない時におすすめです。
「委任調査」と「クイック調査」を上手く利用して、効率よく「情報」を集めましょう。
「情報」を一定数集めると衣装アイテムと交換すること可能です。デザインインフォーマントで入手できる衣装はメインストーリーのクリアに必要な「装着必須衣装」も含まれます。
また、「デザイン工房」で衣装を制作する際に素材として複数必要な衣装をデザインインフォーマントで入手できる場合があるため、必要になる素材を全て交換できるように「情報」を集めておきましょう。
デザインインフォーマントの使い方【シャイニングニキ】