攻略wikiに掲載している情報は1/16(月)までのゲーム内情報となります。
誓約少女(せいやくしょうじょ)におけるジェムの入手方法と使い道を紹介しています。
入手頻度 | 入手方法 |
---|---|
高 | デイリー任務 |
中 | レコード(功勲) |
低 | ログインボーナス |
ジェムを毎日入手するにはデイリー任務を達成しましょう。デイリー任務の「ログインする」や「巡回報酬を3回獲得する」などの達成でポイントが溜まり、20と40ポイントでジェムを獲得できます。
また、週間任務も同じく20、40ポイントでジェムを獲得可能です。
レコードでは、「通算ログイン2日」などの条件を達成することでジェムを入手可能です。通算ログインや指揮官レベルのレコードで序盤はジェムが多く貰えます。
イベント画面の「リリース記念」や「ハロウィンナイト」などイベント開催中は、ログインボーナスを受け取れます。ジェムだけでなく、キャラやガチャチケットも入手可能です。
ジェムの種類 | 使い道 |
---|---|
無償 |
戦姫ガチャ 期間限定ギフト キャラの初期化 デイリーショップ |
有償 |
祈願ガチャ 有償ジェム部 |
ジェムは、戦姫ガチャに使用してキャラを入手するのがおすすめです。特に、ピックアップガチャは同キャラが排出されやすく、ランクアップを行いやすいため、優先的に使用しましょう。
祈願限定ギフトの祈願チケットは、300ジェムで1枚購入できます。本来有償ジェムでしか回せない祈願ガチャが、10回まで無償ジェムで回せるようになるお得な使い道となっています。
ジェムは、育成素材を消費したキャラの初期化でも使用します。初期化は、手持ちのキャラより強いキャラを手に入れた際に利用します。頻繁に使用することがない上、消費ジェムも少ないため、新しいキャラを使用する際には気軽にジェムを使いましょう。
デイリーショップでジェムを消費するのは、費用対効果が薄いためおすすめしません。デイリーショップで購入できるアイテムは、ゲーム内で余りがちな「戦貨」で購入できるアイテムと同じものです。そのため、ジェムを使用するのではなく、戦貨を使用してアイテムを購入しましょう。
有償ジェムは、通常のジェムが使用できない祈願ガチャで使用するのがおすすめです。祈願ガチャでは入手難易度の高いSP艦が天井で確定で入手でき、天井回数も次回開催時の祈願ガチャに引き継がれる点が魅力となっています。
有償ジェムショップで購入できるアイテムは、手に入るアイテムがランダムとなっています。入手できるアイテムも即座に強くなれるアイテムではないため、ガチャに使用して戦力強化を行うことがおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ジェムの入手方法と使い道
ゲームの権利表記 HONG KONG BABELTIME TECHNOLOGY CO., LIMITED All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]HONG KONG BABELTIME TECHNOLOGY CO., LIMITED