三国志大戦Mにおける、李儒の評価や各ステータス情報をまとめて掲載しております。李儒の評価や使い方を詳しく知りたい方は是非参考にしてください。
![]() |
李儒 (りじゅ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勢力 | 群 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵種 | 策士 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イラスト | 夢路キリコ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
声優 | 調査中 |
董卓の娘婿。董卓軍の参謀で、非情・冷酷・残虐を地で行く性格。董卓が献帝を擁立した際には、後顧の憂いを断つため、先帝の弘農王とその母の何太后を毒殺した。軍師としても優秀で、徐栄に計略を授けて、曹操軍を打ち破った。
「王も太后も曹操も、逆らう者は皆殺しにしてしまえい」
武 | 知 | 徳 | 統 | 運 |
---|---|---|---|---|
26 | 93 | 57 | 60 | 70 |
体力 | 2,000 |
---|---|
策攻 | 232 |
策防 | 116 |
物防 | 100 |
![]() |
暗殺の毒 |
---|---|
通常攻撃ターゲットを中心とした中範囲内の全敵将に対して、「知」の差に基づき発動者の策攻×100%の通常ダメージを与え、さらに50%の確率で1秒毎に発動者の策攻×20%の通常ダメージを与える。成功する毎に15秒間にわたり発動者の最大体力が10%減少 |
![]() |
金蝉脱殻
|
||
---|---|---|---|
伝授制限:弓兵、策士、医者 | 特技評価:7.5/9.0 | ||
残り体力が最大の30%より低い状態で攻撃を受けると、35%の確率で最も近い自軍武将に攻撃者を挑発させる。特技がLv5以上の場合、この敵に15秒間にわたり1秒毎に発動者の策防×8%の固定ダメージを与える。効果発動から20秒後にCDが始まり、CD終了までは次の発動ができない。 |
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | 覇 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
成功率 | 35% | 40% | 45% | 50% | 60% | 75% | 100% |
策防 | - | - | - | - | 8% | 16% | 24% |
朝廷の奸臣 | |
---|---|
絆効果 | 策攻アップ10% |
発動条件 | 董卓 とともに出陣すると解放 |
養虎の患い | |
---|---|
絆効果 | 体力アップ10% |
発動条件 | 呂布 とともに出陣すると解放 |
三略 | |
---|---|
絆効果 | 物防アップ6% |
発動条件 | 三略を装備すると解放 |
麒麟血石 | |
---|---|
絆効果 | 策防アップ6% |
発動条件 | 麒麟血石を装備すると解放 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
李儒の基本情報とステータス
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
ゲームの権利表記 © HK HERO ENTERTAINMENT, Inc. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment