三国志大戦M攻略wikiよりおしらせ |
---|
wiki内に掲載されている情報は2020年3月31日までの情報です。最新情報でない可能性があるため、ご注意ください。 |
三国志大戦Mにおける、典韋の評価や各ステータス情報をまとめて掲載しております。典韋の評価や使い方を詳しく知りたい方は是非参考にしてください。
![]() |
典韋 (てんい) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勢力 | 魏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
兵種 | 槍兵 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イラスト | タカヤマトシアキ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
声優 | 田中一成 |
八十斤(約二十キロ)の鉄戟二本を両手で軽々と操り「悪来」とあだ名された怪力の巨漢。山で虎を追っているところを夏侯惇に見出され、曹操の配下となった。呂布との戦いで、包囲され危機に陥った曹操を二度に亘り助け出し、その功から曹操の側近となった。
「どおおおりゃあああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
武 | 知 | 徳 | 統 | 運 |
---|---|---|---|---|
95 | 35 | 44 | 71 | 57 |
体力 | 2,300 |
---|---|
物攻 | 262 |
策防 | 105 |
物防 | 116 |
長槍兵 | 重槍兵 | 精鋭長槍兵 | 精鋭重槍兵 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
長槍 | - | 方陣 | - | 槍陣 | 長槍 | 剛槍 | 方陣 |
![]() |
悪来之勇 |
---|---|
戦闘開始と同時に、発動者と同じ縦列上の全敵将の物防-30%。縦列上の敵武将1名毎に、発動者は自分の最大体力+10%分のダメージを防ぐ盾を120秒間得る。 |
![]() |
鉄壁守護
|
||
---|---|---|---|
伝授制限:- | 特技評価:6.5/9.0 | ||
戦闘開始後、発動者の物防+10%。30秒毎に体力が最も低い自軍武将を20秒間援護し、その間は発動者が被ダメージを全て引き受け、かつ50%の確率で50%の追加ダメージを受ける |
効果 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | 覇 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
物防 | 10% | 15% | 20% | 24% | 27% | 33% | 40% |
成功率 | 50% | 44% | 37% | 32% | 28% | 20% | 10% |
不惜身命 | |
---|---|
絆効果 | 物攻アップ10% |
発動条件 | 曹操 とともに出陣すると解放 |
曹軍の猛将 | |
---|---|
絆効果 | 体力アップ10% |
発動条件 | 夏侯惇 とともに出陣すると解放 |
孫子兵法 | |
---|---|
絆効果 | 物防アップ10% |
発動条件 | 孫子兵法を装備すると解放 |
玄氷玉鼎 | |
---|---|
絆効果 | 策防アップ10% |
発動条件 | 玄氷玉鼎を装備すると解放 |
仁王の盾 | |
---|---|
絆効果 | 策防アップ15% |
発動条件 | 仁王の盾を装備すると解放 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
悪鬼一覧 | 義侠一覧 | 軍師一覧 | 黄巾一覧 | 女傑一覧 | |||||
西涼一覧 | 都督一覧 | 武官一覧 | 文官一覧 | 南蛮一覧 | |||||
無用一覧 |
典韋の基本情報とステータス
205
突然のお知らせになりますが、三国志大戦M攻略wikiは2020年3月31日をもって更新を停止致します。
インタビューにご協力いただいた方、掲示板を利用していただいた方、本wikiをご覧いただいている皆様、これまでご愛好いただきありがとうございました。
また皆様と一緒にゲームがプレイできるのを
楽しみにしています٩( 'ω' )و
3503
HGQXJTKCIBGCAC
入力すると特典がもらえます!
よろしくお願いします
「君主→ともだち招待→コード入力」の手順で特典アイテムが貰えます。
© HK HERO ENTERTAINMENT, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
TBXKZASFDDGEJ 私の招待コードをメモって、左上の君主マークを選んで→下の友達招待を選んで→入力してくださいm(_ _)m お互いにアイテムもらえますので、レベル19までの方で招待受けていない方は入力お願い致しますm(_ _)m