記載されている情報は2021年11月30日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
三國志真戦(三国志真戦)における、法令/同盟メール/グループメールの違いについて解説した記事です。比較表やそれぞれのメールの内容例などもまとめているので、同盟内メールについて詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
目次
法令 | 同盟メール | グループメール | |
---|---|---|---|
緊急性 | 高 | 中 | 中 |
通知音 | あり | なし | なし |
配布範囲 | 同盟内全体 | 同盟内全体 | グループ内全体 |
法令は同盟内メールの中では一番緊急性が高いメールです。主に、攻城の予定や同盟の今後の方針などの重要な情報が法令で送られてくることが多いです。また、法令は最大で10個まで保存することができるため、常に共有しておきたい情報は残しておくようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
同盟メールは同盟内メールの中ではそこまで緊急性は高くないものの一度は目を通しておきたいメールです。主に、細かい注意喚起や攻略情報が送られてくることが多いです。法令ほど重要ではないですが、同盟メールが届いたら1度は確認しておきましょう。
![]() ![]() |
グループメールは同盟内のグループだけに届くメールのことです。ゲーム中盤以降になると同盟内でも攻城担当や足場伸ばし担当などでグループに別れることになります。主に、グループの方針やすべきことなどが送られてくることがあるので、緊急性は低いもののしっかりと確認しておく必要があります。
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
法令/同盟メール/グループメールの違いについて解説【三国志真戦】