◆最新情報
・ガチャカーニバルの情報まとめ
・奉納週間(儀式祭壇)の情報まとめ
・リリース後1ヶ月間無料ガチャ100連開催が決定!
◆序盤のお役立ち
・奉納について解説|神霊一覧
・裂け目(調査記録)の解説と一覧
・中華の攻略と報酬一覧
・ドラキュラ(コウモリ)の出現条件と報酬
・ギフトコード(キーワード)の場所と報酬一覧
◆最強でんでんに関する質問はこちらから!
・最強でんでんGame8攻略班質問箱
最強でんでんにおけるステータスについて掲載しています。ステータスの優先度や、教養ステータス(人気や文化など)まで解説しているため、最強でんでんのステータスについて知りたい方はぜひご覧ください。
優先度 | 選択肢 |
---|---|
1 | 特殊器官 |
2 | 攻撃力UP |
3 | 人気・芸術・信仰・技術・文化UP (教養ステータス) |
4 | 防御力UP |
5 | 追撃力UP |
6 | HPUP |
進化時に限りますが、特殊器官が表示される時があります。特殊器官はステータス+「敵に与えるダメージ+5%」などの効果を備えているため、単純なステータス上昇よりも優先して選択しましょう。
最強でんでんでは20ターンしか戦闘が行えません。そのため、耐久力を上げるよりも攻撃力を増やして敵を短いターンで倒す必要があり、攻撃力の優先度が高くなっています。
信仰や人気などの教養ステータスは、でんでんの進化や特殊イベントの発生など多方面で必要になるステータスです。教養ステータスが不足して、イベントで足止めを食らうことが多発するため、優先度が高くなっています。
教養ステータスとは、人気、芸術、文化、信仰、技術をまとめた名前です。人気ステータス単体で要求されることもあれば、教養ステータスとして求められることもあります。
ボスは「人気45」などの弱点を持っています。人気45の場合は、自身の人気ステータスが120を超えていた際に、追撃ダメージが発生するようになり、1ターンに2回ボスに攻撃することが可能です。
でんでんの進化には、ゾンビ細胞などの魔神細胞、人気などの教養ステータスが必要です。進化を重ねていくと、ゾンビ形態などを解放できるようになります。
教養ステータスは探索の特殊イベントでも必要になります。一定値の教養ステータスを満たしていないとイベントが達成できませんが、イベントが消滅することはないため、後で再度挑戦しましょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ステータスの優先度