◆最新情報
・ガチャカーニバルの情報まとめ
・奉納週間(儀式祭壇)の情報まとめ
・リリース後1ヶ月間無料ガチャ100連開催が決定!
◆序盤のお役立ち
・奉納について解説|神霊一覧
・裂け目(調査記録)の解説と一覧
・中華の攻略と報酬一覧
・ドラキュラ(コウモリ)の出現条件と報酬
・ギフトコード(キーワード)の場所と報酬一覧
◆最強でんでんに関する質問はこちらから!
・最強でんでんGame8攻略班質問箱
最強でんでんにおけるトウヘンボク(とうへんぼく)の入手方法と使い道について紹介しています。トウヘンボクの役割から入手場所まで詳しく掲載しているため、最強でんでんトウヘンボクについて知りたい方はぜひ参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
目次
トウヘンボクの主な入手方法は、期間限定のガチャカーニバルなどのイベントになります。イベントのメリットはポイントさえ貯めれば確実にトウヘンボクを入手できる点にあります。
他の入手方法の多くは、ガチャなど運が絡んでしまうため、確実に手に入る機会がある期間限定イベントで確実に入手しておきましょう。
トウヘンボクは、高麗のイベントを進めて「新羅王の宝の地図」を達成することでも入手できます。入手するためには、ペチュ美、キキカカの好感度をMaxにした状態で再び高麗を何度か探索することで達成可能です。序盤の数少ないトウヘンボクの入手先となっています。
トウヘンボクは、序盤だとビッグパクの好感度報酬でも入手可能です。ビッグパクを仲間にするためには、殺し屋4号を倒す必要があるため、少し時間はかかります。
ザーちゃんの招待状Ⅲからは、広告視聴「20回目」「32回目」「40回目」にトウヘンボクを獲得できます。ザーちゃんの招待状Ⅲは、招待状ⅠとⅡを終わらせた後に、時間経過で参加することが可能なイベントです。
トウヘンボクのその他の入手方法は確率が低い、入手機会が少ない等で難易度が非常に高くなります。そのため、無理にトウヘンボクを狙いにいくことはオススメしません。
・イベント(主な入手方法) ・特殊イベント「新羅王の宝の地図」 ・ビッグパクの好感度1報酬 ・ザーちゃんの招待状Ⅲ ・通常ガチャ ・博物館勲章【館長のコレクション】[nhr・超級宝の地図 ・神龍の宝箱 ・魔神の宝箱 ・探索マス ・お得パック(消費)【白おたまを消費50,000以上】 |
トウヘンボクは、神棚にお供えすることでレーザーを放ち、亀などを倒すことができるアイテムです。亀はレーザー11回で討伐ができます。下水道カメを仲間にするまでにトウヘンボクを5本消費するため、かなり時間がかかる点は注意しましょう。
最終的には、亀を倒した後に出現する下水道カメを倒してアイテムと仲間を入手することが目標です。
1 | ![]() |
---|---|
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
トウヘンボクの入手方法と使い道|とうへんぼく
有意義な情報なので助かってます。