【最強でんでん】食料の主な入手方法

現在、Wikiの更新を停止しています。掲載されている情報は、2022年9月30日(金)までの情報です。情報が古い可能性がございますのでご注意ください。

食料の入手方法アイキャッチ

最強でんでんにおける食料の入手方法を紹介しています。主な入手手段から、忘れがちな入手手段まで掲載しているため、最強でんでん攻略の参考にして下さい。

食料な主な入手手段

基本はバックヤードのキノコ園

食料入手方法(バックヤード)

バックヤードのキノコ園では、Lv1の段階で毎日キノコを約1,000個入手できます。キノコ1,000個は中盤になってくると1回の探索で無くなる量のため、キノコ園のLvは序盤から優先的に上げておきましょう。

次点で自販機のエスカルゴを購入

食料入手方法(自販機)

自販機では黒おたまを消費しますが、キノコ20個分の役割を持つエスカルゴを購入できます。バックヤードのキノコを受け取った後でも食料が足りない際は、自販機のエスカルゴを購入するのが基本です。

冷蔵庫(初心者ログインボーナス)を受け取る

食料入手方法(冷蔵庫)

冷蔵庫は15日間アイテムを入手できます。貰えるアイテムの中に食料が含まれているため、受け取っておきましょう。

冷蔵庫で入手できるアイテム一覧

1日目 ・ガチャ券x1
かまぼこx60
2日目 ・ガチャ券x1
・HPキノコ(緑)x3
3日目 ・ガチャ券x1
・防御キノコ(緑)x3
4日目 ・ガチャ券x1
・追撃キノコ(緑)x3
5日目 ・ガチャ券x1
寿司x45
6日目 ・ガチャ券x1
どら焼きx70
7日目 ・マスター書巻x40
おでんx40
8日目 ・ガチャ券x1
マイマイラーメンx30
9日目 ・ガチャ券x1
ロージャーモーx40
10日目 ・ガチャ券x1
揚州チャーハンx40
11日目 ・ガチャ券x1
エスカルゴx20
12日目 ・ガチャ券x1
キリンの片足
13日目 ・ガチャ券x1
ゾウの片足
14日目 ・ガチャ券x1
・奇妙なゼリーx1
15日目 ・ガチャ券x10
・出所不明の肝臓x1

※食料は太字で記載しています。

少量だがワーク派遣でも入手可能

食料入手方法(ワーク派遣)

ワーク派遣では、数は少ないですが「たい焼き」や「マイマイラーメン」などの特殊な食料を入手できます。食料は名前が変わると食料量も変わりますが、基本はキノコが食料料+50で優秀です。

ホーム画面のアイテムを拾う

食料入手方法(ホーム画面のアイテム拾い)

ホーム画面では、時間経過でアイテムを拾えます。中でも「赤い果実」「カラスの刺身」は食料量が1,000もあるため、食料量がとても多いアイテムです。

時間経過で拾えるアイテム

出現場所 名前 入手アイテム
自販機の上 カラス ・ガチャ券
・カラスの刺身
自販機の側 空き缶 ・グリーン錬金試薬
・ブルー錬金試薬
・空き缶
ホーム画面左 果物 ・赤い果実
冷蔵庫の上 テンジャンチゲ ・テンジャンチゲ

関連リンク

wikiトップに戻るバナー▶︎攻略wikiトップに戻る
リセマラランキングバナーリセマラ 最強貴重品ランキングバナー最強貴重品
最強装備ランキングバナー最強装備 最新情報まとめバナー最新情報
貴重品一覧バナー貴重品一覧 装備一覧バナー装備一覧
形態一覧バナー形態一覧 特殊器官一覧バナー特殊器官一覧
殻一覧バナー殻一覧 仲間一覧バナー仲間一覧
探索攻略一覧ボタン探索攻略一覧 使徒一覧バナー使徒一覧
諜報員一覧ボタン諜報員一覧 神域攻略ボタン神域攻略一覧
お役立ち情報バナーお役立ち情報 掲示板一覧バナー掲示板一覧

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記