◆最新情報
・ガチャカーニバルの情報まとめ
・奉納週間(儀式祭壇)の情報まとめ
・リリース後1ヶ月間無料ガチャ100連開催が決定!
◆序盤のお役立ち
・奉納について解説|神霊一覧
・裂け目(調査記録)の解説と一覧
・中華の攻略と報酬一覧
・ドラキュラ(コウモリ)の出現条件と報酬
・ギフトコード(キーワード)の場所と報酬一覧
◆最強でんでんに関する質問はこちらから!
・最強でんでんGame8攻略班質問箱
最強でんでんにおけるタイムスリッパーマニュアルの進め方について解説しています。実際何をすれば良いのかを1つずつ紹介しているため、最強でんでん攻略の参考にして下さい。
目次
タイムスリッパーマニュアルは、序盤の案内をしてくれるゲーム内チュートリアルのことです。全部で8巻存在しており、達成すると序盤のコンテンツを把握できるほか、クリア時に貴重品を入手できます。
タイムスリッパーマニュアルをタップすると、現在やることを分かりやすく教えてくれます。何をするかわからなくなった際は活用しましょう。
1~3巻はゲーム内の案内に従うことでクリア可能です。指示された場所をタップしたりしながら進めていきましょう。
4巻は探索を行うことで指示が出てくるため、3巻を達成した後にもう1度探索を行いましょう。3回探索を行った後に4巻は達成です。
5巻は今までの探索で集まった情報ポイントを使い、探索画面から高麗情報のレベルアップを行うことで達成です。自販機で買い物ですが、序盤は黒おたまが枯渇するため、値段が安価なエスカルゴの購入をおすすめします。
6巻の達成には貴重品の改良が必要となります。6巻の段階で所持している「阿羅伽耶の鈴」を強化していきましょう。貴重品の改良の仕方は、各画面で出来ることの「貴重品画面」で詳しく解説しているので参考にしてください。
重要な手がかりは、探索中に発生するイベントの条件を満たすと達成ができます。ほとんどの条件で文化や人気などの教養ステータスを要求されるため、貴重品で教養ステータスを上げておきましょう。
模擬訓練は、PCをタップした後に表示される遺伝子模擬訓練と書かれている画面から挑戦できます。最初の敵は弱く設定されているため、5体倒してしまいましょう。
7巻のワーク派遣はペチュ美の好感度3で解放されます。ペチュ美は、6巻の重要な手がかり達成時に手紙が届いているため、返信を忘れないようにしましょう。
でんでんむしの形態の解放は、ゾンビ形態の解放でクリアを目指しましょう。ゾンビ形態の解放は、捕食システムを10まで進化させることで可能となります。ゾンビ形態への進化にはゾンビ細胞2,750個と、人気ステータス150が必要です。
ゾンビ細胞は探索で獲得、人気ステータスはガチャで貴重品を集めて上げていきましょう。この際にガチャをたくさん引くので、ガチャマシンの使用10回も同時に達成可能となります。
8巻の仲間と知り合うに関しては、7巻の時点で達成しています。進化モジュールの修理は、ゾンビ形態の解放後に神越カンパニー社員から手紙が届いているおり、ペチュ美の時と同じく返信を返せば機械の修理が可能です。
ロケットの修理は、ワーク派遣画面の緑の水が入った容器をタップし、兵士のクローンを製造すると可能です。ロケットの修理が完了すればタイムスリッパーマニュアルは達成となります。ゲームはまだまだ始まったばかりですが、一旦お疲れ様です!
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
タイムスリッパーマニュアルの進め方