当wikiに掲載されている情報は2021年1月31日までのものとなりますので、ご注意ください。
龍の覇業のリセマラについて必要なのか不要なのかを徹底解説しています。リセマラが必要なのか、必要な場合どの武将が良いのか知りたい人は、ぜひ参考にしてください。
龍の覇業ではリセマラの必要がありません。ゲームを進めれば多くの武将が手に入る他、開催中のイベント等でガチャをたくさん引くことができるため、ほとんどの武将が揃います。さらに、URのような超強力な武将はイベントでの入手となっています。
また、宮殿Lvを5にすると酒場が開放されガチャを引けるようになりますが、最速でそこまでプレイしたとしても15分〜20分程度時間がかかってしまいます。
龍の覇業は発展要素が強く、リセマラに使う時間を施設強化や訓練での戦力上昇に回した方が総合的に強くなれるため、リセマラはしない方がいいでしょう。
リセマラ手順 |
---|
①龍の覇業をインストール |
②チュートリアルに沿って2章程度まで進める |
③2章まで来たら宮殿をLV5にする(加速アイテムを使用) |
④右下のストーリー(覇業達成)を第5章まで進める |
⑤イベントから事前登録と無料300連ガチャ報酬を受け取る (右上のイベントから各イベントページに飛び報酬を受け取る) |
⑥シリアルコードを入力して報酬を受け取る (画面上の「その他」→「交換」から「BFRNZBZMRPTNW」を入力) |
⑦酒場で46回ガチャを引く |
⑧ガチャ結果次第でリセマラ終了 続行の場合はアプリをアンインストールし①へ戻る |
※所要時間15~20分
酒場で入手可能なSSR武将 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本当に強い武将はガチャから入手した状態ではなく、昇星(武将の強化)を何回も行った状態の武将になるため、酒場で入手できる武将が最強ではありません。
育成次第ではダンジョンから入手できる武将でURやSSR武将と渡り合うことも可能なので、好きなSSR武将を引けたら終了でいいでしょう。
また、表の下4名の武将に関しては、イベントや競技場などで簡単に解放することができるため、上4名の武将を狙うのがオススメです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
リセマラは必要?不要?リセマラについて徹底解説