当wikiに掲載されている情報は2021年1月31日までのものとなりますので、ご注意ください。
龍の覇業における、武将「徐庶」の評価や特徴について掲載しています。徐庶の運用方法からスキルやステータスまで記載していますので、ぜひ参考にしてください。
評価点 | 9.5/10.0 |
---|---|
簡易評価 | ・高火力のダメージを与えつつ敵武将全体を沈黙状態にする ・自身が5回攻撃する度に智謀が一番高い味方武将の怒気を回復できる ・パッシブスキルで戦車部隊の強化と被ダメージ軽減が可能 |
徐庶は味方の怒気上昇や沈黙により相手の行動を制限するといった、サポートや妨害に長けた武将です。
怒気スキルの「無言」は目標周辺にダメージを与えつつ、敵全体を沈黙状態に陥らせ怒気スキルなどを使用不可にさせます。しかし沈黙の効果時間は短いため敵の怒気スキル前など、ここぞという時に使用しましょう。
また戦車が受ける戦法ダメージを20%軽減させるため戦車を集中攻撃してくる敵や城を攻める時にも活躍できます。
徐庶は5回攻撃ごとに智謀が高い味方の怒気を回復させます。 徐庶の智謀自体が全武将の中で高く設定されているため、諸葛亮や司馬懿といった武将を一緒に編成しなければ自分の怒気を回復させてしまうので注意しましょう。
歩将 | 弓将 | 車将 | 車将 | 車将 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気絶効果持ちの怒気スキルを継続的に発動して相手が動けない状態を作り出し一方的に攻撃を仕掛ける編成です。徐庶を組み込むことで敵全体を沈黙にさせつつ司馬懿の怒気回復が可能になるため、編成の防御と妨害面をより強化することができます。
編成難易度は高めですが、郭嘉の気絶状態の相手にダメージを増加させる効果や武将たちの部隊強化効果で兵士たちの火力も高いため、組むことができればあらゆるコンテンツで活躍できるでしょう。
歩将 | 弓将 | 弓将 | 車将 | 車将 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
劉備の防御力と徐庶の沈黙で敵の攻撃を耐え、火力の高い遠隔ユニット複数体で攻撃を仕掛ける編成です。速攻性は高くありませんが、孫尚香と蔡琰の効果で攻撃の手数が多く、さらに周瑜の怒気スキル連発が連発できるため、敵の戦力を地道に削ることが可能です。
騎兵が多めの編成が相手だと劉備が直ぐに倒され不利な戦闘を強いられますが、それ以外には有利を取りやすい非常に安定した組み合わせとなっています。
![]() 【怒気スキル】 |
【最大強化】 徐庶が言霊の力を引き出し、すべての敵武将を沈黙させ(怒気技と触発技が使用不能)、更に目標の周囲に400%の範囲戦法ダメージを与える(6秒) 【初期】 徐庶が言霊の力を引き出し、すべての敵武将を沈黙させ(怒気技と触発技が使用不能)、更に目標の周囲に200%の範囲戦法ダメージを与える(4秒) |
---|---|
![]() 【パッシブスキル】 |
【初期】 戦車が受けた戦法ダメージを20%低減させる |
![]() 【発動スキル】 |
【最大強化】 徐庶が5回攻撃したら、味方の智謀が最も高い武将の怒気を25%回復させる 【初期】 徐庶が5回攻撃したら、味方の智謀が最も高い武将の怒気を15%回復させる |
![]() 【文韜】 |
【最大強化】 技術研究速度+25% 【初期】 技術研究速度+1.25% |
---|---|
![]() 【武略】 |
【最大強化】 戦車攻撃+30% 【初期】 戦車攻撃+1.5% |
![]() 【武略】 |
【最大強化】 部隊防御+25% 【初期】 部隊防御+1.25% |
資質 | SSR |
---|---|
役割 | 抑制後列 |
タイプ | 抑制後列 |
陣営 | 蜀 |
兵種 | 戦車 |
武力 | 165(55) |
---|---|
智謀 | 355(90) |
統率 | 252(79) |
攻撃増益 | 834(195) |
戦法増益 | 2617(245) |
戦法耐性 | 841(68) |
指揮上限 | 17668(584) |
初期怒気 | (408) |
怒気回復 | (20) |
攻撃怒気回復 | (55) |
被攻撃怒気回復 | (0) |
※ステータスは武将レベルと昇星の最大値です。()内は初期値になります。
入手方法一覧 |
---|
「各種のイベント」で獲得
「如意SSR福袋」で獲得 如意SSR欠片パック(武将の欠片のみ) |
兵種別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
資質(レア度)別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
徐庶の評価とスキル・ステータス