パズルガールズにおける盟友依頼の仕様について解説しています。盟友依頼のアイテムの受け渡し方、発行方法や渡し方を掲載しているので、盟友依頼について知りたい方はぜひご覧ください。
盟友依頼は同盟のメンバーとアイテムの受け渡しができる機能のことです。足りないアイテムの補充や余っているアイテムを渡すことで、同盟メンバーを強くできます。
同盟BOSS攻略には同盟メンバーの戦力アップが必須なので、積極的に活用して同盟の戦力を底上げしましょう。
アイテム種類 | 解説 |
---|---|
突破パーツ | 艦嬌のレベル上げに使用する素材 |
制作素材 | 戦闘アイテムの製造に使う素材 |
盟友依頼で設定できるアイテムは2種類あり、艦嬌レベルアップ素材と戦闘アイテム素材を設定できます。
同盟依頼でアイテムを設定するには「依頼発行」をタップして欲しいアイテムを選択しましょう。アイテムを選択すると依頼リストに表示されます。
また次の依頼発行には24時間待つ必要があります。最大で1日1回しか発行できない点は把握しておきましょう。
同盟メンバーが設定した盟友依頼は依頼リストに一覧で表示され、「寄付」ボタンを押すことでアイテムを同盟メンバーに渡すことができます。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎同盟解説記事はこちら! パズガルの同盟についての解説を掲載しています。 |
同盟BOSSの解説と一覧 | 同盟の選び方 |
同盟の役職解説 | 同盟レベルの上げ方 |
盟友依頼の解説 | 同盟商店のおすすめアイテム |
サポートリストの解説 | 同盟特典の解説 |
同盟活躍度とは? | 会長の自動交代システムを解説 |
同盟ガチャとは? | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盟友依頼の仕様を解説
ゲームの権利表記 © 2021 Eisencloudgame Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Eisencloudgame Inc.