【パニグレの最新情報をチェック!】
▶Ver1.2アップデート情報まとめ
▶イベント『黒星の失墜』の実施が決定!
▶今引くべきガチャは?おすすめガチャまとめ
【Wikiアンケートにご協力お願いします!】
▶︎アンケートはこちら!
【攻略班のプレイ状況などを公開中!】
▶Game8パニグレ攻略班Twitter
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における、イベント『蒼き聖痕』の攻略情報を掲載しています。ボス『ロゼッタ』の攻略方法を知りたい方は是非ご覧ください!
イベント『蒼き聖痕』では、解体/再構築/模倣/被覆/超速演算の全5難易度が存在しており、前難易度(最初は解体)をクリアすることで次難易度が解放されていきます。
また、初回クリア報酬で黒パス/イベントアイテム(反応体He-4)が貰えるため、各難易度(全5種類)を1回ずつクリアしておきたいところ!
蒼き聖痕のボス『ロゼッタ』の攻撃は、基本的に正面/広範囲にダメージを与えるものが多いです。また、連続でダメージが発生する攻撃もあるため、ロゼッタの攻撃動作が見えた際は、側面/背面へ回避を行い、連続攻撃に備えましょう。
![]() |
|
特性情報 | 無し |
---|---|
敵行動パターン一覧 | ・突き攻撃 蹴り上げ攻撃 ・落下攻撃 ・回転攻撃 ・遠距離攻撃(斬撃) ・遠距離攻撃(追尾弾) ・落雷攻撃(模倣以上) |
ロゼッタが槍を構えた際は、正面に向かって突き攻撃を行ってきます。槍を構えたタイミング〜突き攻撃し始めるタイミングで側面に回避すれば、ロゼッタの突き攻撃を受けずに後ろから攻撃できます。
ロゼッタが操作キャラの近くで槍を下に構える動作を行った際は、蹴り上げ攻撃を仕掛けてきます。こちらはダメージ発生までのモーションが短いため、見て回避することは難しいです。この攻撃以外にも、近距離/短いモーションの攻撃を多く仕掛けてくるため、ロゼッタが動き始めたタイミングで回避を行えるように準備しておきましょう。
短いモーションで斬撃攻撃を行う場合もあります。こちらも蹴り上げ攻撃と同様に、ロゼッタが動き始めたタイミングで回避を使って対処しましょう。
ロゼッタが上へ飛んで待機する動作を行った場合、操作キャラに向かって落下攻撃を仕掛けてきます。ロゼッタが空中で滞在した後、しばらくして落下攻撃が行われるため、降下し始めのタイミングを見計らって回避を行いましょう。
その場でロゼッタが後ろへ飛ぶ→横に槍を構えた場合、連続ダメージ発生の回転攻撃を仕掛けてきます。回転し始めのタイミングで回避すれば避けれますが、回転攻撃中のロゼッタに近づくとダメージを受けてしまうため、回避後はロゼッタの後方側へ移動するように心掛けましょう。
遠距離攻撃(斬撃)を行う際、ロゼッタは槍を下に構える動作を行います。槍を下に構えたタイミングで回避を行うことで、斬撃を避けられます。
ロゼッタが追尾弾発射の遠距離攻撃を行った際は、追尾弾の着弾タイミングに合わせて回避を2~3回程度行いましょう。この際、ロゼッタの方向に向かって回避することで、敵攻撃を避けやすくなります。
難易度『模倣』以上では、ロゼッタが上空に飛び去った後に落雷攻撃を仕掛けてくるようになります。操作キャラの周りが一度光った後に落雷攻撃が発生するため、操作キャラの周りが光り終わった直後に回避を行いましょう。
![]() |
|
パニグレの攻略データベース一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント『蒼き聖痕』の攻略方法を解説!
59
スキルレベルって18で最大みたいだけど共鳴で18以上にしても意味ない感じ?
本日、LINEの方のオープンチャットというものを利用させてもらい。パニグレの攻略&雑談部屋というものを作らせて頂きました! 自分のLINEの方のQRコードを載せておくので是非追加してお声を掛けてください! 追加した際にはパニグレ宣伝から来ました!などどこから追加したのか分かるよーに言ってくれれば構いません!そうしたら、オープンチャットのQRコードかURLをお渡ししますので入ってきてくださいm(*_ _)m
※アカウントを作り直したので新しいQRコード貼っておきます
ゲームの権利表記 ©HK HERO ENTERTAINMENT CO., LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Hero Entertainment