ポケモンマスターズ(ポケマス)におけるフヨウの性能と最新評価です。所持ステータスや入手方法はもちろん、ポケモンの進化条件まで掲載しています。
開催期間 | 2019/11/7(木) ~ 11/21(木) |
---|
「フヨウ&サマヨール」の排出確率の上がるピックアップガチャが開催します。「フヨウ&サマヨール」が入手出来ていない方は、この機会にガチャを引いて手に入れましょう。
フヨウ&サマヨール | ||
---|---|---|
![]() |
||
初期レアリティ | 性別(ポケモン) | 評価点 |
![]() |
![]() |
9.5 |
ロール | 弱点 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | ||||
477 | 181 | 197 | 130 | ||||
特防 | 素早さ | ヘイト値 | 214 | 148 | 584.4545455 |
わざ | ぶんるい | ゲージ or回数 |
いりょく
/めいちゅう |
---|---|---|---|
きずなを見せて | トレーナー | 2 / 2 | - |
自分のHPが低いほど味方のバディーズ全員のわざゲージをあげる。自分のHPが低いほど味方のバディーズ全員の攻撃をあげる。(対象:味方全体) | |||
シャドーパンチ | ゴースト (物理技) |
![]() |
54 / |
攻撃が必ず命中する。(対象:敵単体) | |||
すてみタックル | ノーマル (物理技) |
![]() |
200 / 100 |
相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。(対象:敵単体) | |||
クリティカットG+ | トレーナー | 2 / 2 | - |
味方バディーズ全員の急所率をぐーんとあげる。(対象:味方全体) |
バディーズゴーストインパクト | |||
---|---|---|---|
ぶんるい | ゴースト(物理技) | いりょく | 240 |
効果 | (対象:敵単体) |
ひんし時能力引継 |
---|
ひんし状態になるとあがっていた能力を、替わったバディーズが1/2だけ受けつぐ |
急所無効 |
相手の攻撃が急所に当たらない |
トレーナーわざ「きずなを見せて」は、HPが少ないほど味方全体のこうげきを上げ、わざゲージを回復することができます。「すてみタックル」の反動で自身のHPを減らすことが可能なので、上手くHPを調整し、味方全体の火力上昇を狙うことができます。
また味方全員の急所率を上げる「クリティカットG+」を持ち、前述のこうげきバフと合わせて非常に攻撃面強化において優秀な「バディーズ」となります。
▶サポートの最強ランキングを見る
「フヨウ&サマヨール」は、ぼうぎょやとくぼうがトップクラスに高く、さらに敵の攻撃がきゅうしょに当たらないパッシブスキル「急所無効」を持っています。またヘイト値も高く、ソロでは相手のターゲットを取りやすく、アタッカーの盾となることができます。
「ひんし時能力引継」により、自身の上昇ステータスを次に登場する「バディーズ」に引き継ぐことができます。これによりマルチプレイではアタッカーの前に出し、攻撃バフを引き継がせたアタッカーで一気に攻撃するという使い方が可能です。
「フヨウ&サマヨール」は、自身でHPを回復させる術を持っていません。そのため、HPを回復してくれる味方がいない場合は、そのままひんしになりがちです。味方のHP回復をすることができるわざを持つ「モミ&ハピナス」や「主人公&ピカチュウ」などと編成を組むことがおすすめです。
▶最強パーティ考察を見る
こうげきバフにより、自身も強化されるため、「すてみタックル」の威力が非常に高くなり、優れた攻撃手段になります。しかしその反動も大きくなるため、HPが半分ほど残っている状況でも、相手の急所に当たったりすると大ダメージを与えすぎた反動で一撃で倒れてしまうということもしばしば起こります。
![]() フヨウ |
![]() ライチ |
![]() |
支援 | 火力枠 | 自由枠 |
---|
「フヨウ&サマヨール」は急所率とこうげきを上げることができるため、物理アタッカーなら誰とでも相性が良く、一緒に編成できます。物理アタッカーの中では「ライチ&ルガルガン」と一緒に編成するパターンが多く、高難度クエストの「EXチャレンジ」などで多く使われる編成です。
![]() |
各ランキング | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロール別 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こいつ火力高すぎ。クリティカルカットGで急所率上げて、すてみタックル連発、きずなを見せてを使ってすてみタックル撃てば大体のボスは落とせる。 タケシや主人公みたいな回復役を脇に置いておけばなおさら良い
フヨウ&サマヨールの性能と最新評価【ポケモンマスターズ】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
>>[258]
そうか、ありがとう。
大丈夫、流石に今の手持ちじゃ足手まといだから地道にハードを周回するよ。
021711468
イベントのバリーハードです。
@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
とりあえずこいつ入れとくかって場面多いし、マルチでもこいついりゃバフ入れてすてみタックル使って潰しときゃなんとかなる場面も多いから相当に優秀。