ポケモンマスターズ(ポケマス)におけるゲンカイ突破(限界突破)の優先度と必要素材です。
ロールでステータスが大きく異なる | |
---|---|
![]() |
![]() |
▲本編では攻撃・特攻の高い「ボーマンダ」よりも進化前の「キモリ」の方が上回っている
『ポケモンマスターズ』では総じて「アタッカー」のロールのキャラが「ゲンカイ突破」の優先度が高いです。アタッカー以外のキャラはほとんど火力を出せないため、アタッカーにバフをかけ、やられる前にやるゲーム性になっているためです。
優先度S | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
優先度A | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優先度B | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優先度がSのキャラは「EXチャレンジ」と呼ばれる高難度マルチクエストで最適正を持っているキャラや、ソロクエストでどこにでも行ける性能を持っているキャラです。誰を「ゲンカイ突破」するかで迷ったら、まず優先度Sのキャラのアタッカーを選べば間違いありません。
優先度Aのキャラは高難度マルチで適正を持っているキャラや、「修練」や「大修練」など普段の周回で大きな活躍を見せてくれるキャラです。優先度Sのキャラの「ゲンカイ突破」が終わったら、周回を楽にするために、「ゲンカイ突破」することをおすすめします。
優先度Bのキャラはマルチクエストの高難度で他のキャラのサポートを行ったり、ストーリーのクリアで充分な活躍ができるキャラです。優先度SやAのキャラがいなかったら、ゲンカイ突破してみるのもおすすめです。
ゲンカイ突破のやり方早見表 |
---|
|
「ゲンカイ突破」を行うにはまず、「エクストラエリア」にあるクエスト「機能開放への試練」をクリアすることで、「ゲンカイ突破」を解放する必要があります。
「機能解放への試練」はメインストーリーを4章までクリアが解放条件になっています。まだ終わっていないのであれば、4章まで進めてしまいましょう。
「チーム」をタップして、「ゲンカイ突破」を選択してください。
「ゲンカイ突破」をしたい「バディーズ」を選択しましょう。この時、「バディーズ」のアイコンに上矢印があれば「ゲンカイ突破」を行えます。矢印がない場合は、素材が足りていなく強化ができないので、必要な素材を確認して集めに行きましょう。
必要なアイテムを消費することで、レベルの上限を上げることができます。
レベル100以下 | 100以上 | |||
---|---|---|---|---|
アタッカー |
![]() |
![]() (スーパー) |
![]() (ハイパー) |
![]() |
サポート |
![]() |
![]() (スーパー) |
![]() (ハイパー) |
![]() |
テクニカル |
![]() |
![]() (スーパー) |
![]() (ハイパー) |
![]() |
共通 |
![]() |
![]() |
「ゲンカイ突破」に必要な素材は、ロールごとに異なっています。さらにレア度が高いほど必要な素材が増えていき、ストーリー加入した「バディーズ」は少ない素材量で「ゲンカイ突破」が可能です。
下記の必要素材量は「アタッカー」のゲンカイ突破で使用する「ツヨクナール」を例に記載しています。
段階 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | - | - | - | - | - |
2 | 75 | 15 | - | - | - | - |
3 | 150 | 75 | 38 | - | - | - |
4 | - | 450 | 225 | - | 5 | - |
5 | - | - | 750 | 375 | 15 | 8 |
合計 | 240 | 540 | 1013 | 375 | 20 | 8 |
段階 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | - | - | - | - | - |
2 | 63 | 13 | - | - | - | - |
3 | 125 | 63 | 32 | - | - | - |
4 | - | 375 | 188 | - | 4 | - |
5 | - | - | 625 | 300 | 13 | 6 |
合計 | 201 | 451 | 845 | 300 | 17 | 6 |
段階 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | - | - | - | - | - |
2 | 63 | 13 | - | - | - | - |
3 | 125 | 63 | 32 | - | - | - |
4 | - | 375 | 188 | - | 4 | - |
5 | - | - | 625 | 300 | 13 | 6 |
合計 | 201 | 451 | 845 | 300 | 17 | 6 |
段階 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | - | - | - | - | - |
2 | 50 | 10 | - | - | - | - |
3 | 100 | 50 | 25 | - | - | - |
4 | - | 200 | 150 | - | 3 | - |
5 | - | - | 500 | 250 | 10 | 4 |
合計 | 160 | 260 | 675 | 250 | 13 | 4 |
段階 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | - | - | - | - | - |
2 | 50 | 10 | - | - | - | - |
3 | 100 | 50 | 25 | - | - | - |
4 | - | 200 | 150 | - | 3 | - |
5 | - | - | 500 | 250 | 10 | 4 |
合計 | 160 | 260 | 675 | 250 | 13 | 4 |
段階 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | - | - | - | - | - |
2 | 3 | 8 | - | - | - | - |
3 | 75 | 38 | 19 | - | - | - |
4 | - | 225 | 113 | - | 3 | - |
5 | - | - | 375 | 200 | 7 | 2 |
合計 | 121 | 271 | 507 | 200 | 10 | 2 |
「ゲンカイ突破」を行うことで、レベルの上限を上げることが出来ます。ステータスを更に上げられるようになるので、メインキャラは必ず「ゲンカイ突破」を行いましょう。「ゲンカイ突破」は5回行うことができます。
初期 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | |
---|---|---|---|---|---|---|
★5 | Lv40 | Lv55 | Lv70 | Lv85 | Lv100 | Lv120 |
★4 | Lv35 | Lv50 | Lv65 | Lv80 | Lv95 | Lv115 |
★3 | Lv30 | Lv45 | Lv60 | Lv75 | Lv90 | Lv110 |
「ゲンカイ突破」をしてもレア度によって最大レベルが変わります。レア度の高い星5は最大120までいけますが、レア度が低い星3は最大でも110までしか解放できません。
![]() |
|
育成系 | |
---|---|
効率的なレベル上げ | ゲンカイ突破のやり方 |
パッシブスキルの解放条件 | ポケモンの進化方法 |
のびしろの使い方 | 装備の入手方法と強化 |
お役立ち | |
ロールの解説 | 見た目の変更方法 |
マジコスの仕様を解説 | 戦い方のコツ |
オートバトルのやり方 | キャラ被りの仕様 |
ショップの購入優先度 | ソロとマルチの違い |
状態異常一覧と解除方法 | マルチプレイのやり方 |
イッセイコウゲキのやり方 | - |
システム系 | |
バトルシステムの解説 | メンテナンスの最新情報 |
通信エラーの対処方法 | 引き継ぎとバックアップ |
ゲンカイ突破の優先度と必要素材【ポケモンマスターズ】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
9322862226730255
始めたばかりですがよろしくお願いします(^ω^)
サカキベリハ
アタッカーお願いします
998513980
@2019 DeNA Co., Ltd.
@2019 Pokemon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ライチ&ルガルガンが7章クリアで加入…? センリと間違えているのでは?