◆4月1日に新ユニットが実装!
・ ヘレナ(インテグラルノア)
・ ミネルヴァ(さくらver.)
・ ネス(さくらver.)
◆イベント開催中!
・タイムトラベル・グラデュエーション概要と攻略
・CCさくらコラボ復刻のイベント概要
◆公式生放送情報まとめ
・ ファンキルに帰ろうvol.0.9 THE FINALまとめ
ファンキル(ファントム オブ キル)における、ミネルヴァ(さくら衣装ver.)の評価とおすすめの姫型を掲載しています。ミネルヴァ(さくら衣装ver.)のステータスや習得スキルを基に、強い点・弱い点をまとめていますので、育成の参考にしてください。
クエスト評価 | 8 /10点 |
---|---|
レイド評価 | 10 /10点 |
ギルドバトル評価 | 7 /10点 |
マルチ評価 | 7 /10点 |
ミネルヴァ(さくら衣装ver.)は付与スキルで『自軍全ユニットが与えるダメージを35%上昇する』という効果を持っています。シンプルかつ強力な効果であり、特にレイドイベントでの活躍に期待できます。
擬装ミネルヴァに比べると効果量は控えめですが、汎用性の高いスキルとなっているため、編成の穴を埋める際に有用でしょう。
![]() |
能力もさることながら、イラストが強すぎますね。あざとかわいいというやつです。 ホームランクはSSランクです |
---|
※CC3
ドド変態の緋虎さん、画像提供ありがとうございました!
ドド変態の緋虎さんのTwitterはこちら
デュエル時に1000ダメージまで耐えるダメージ軽減効果です。匠型でステータスの伸びが良い+火力がそこまで高くない相手であればワンパン耐えるため、コロシアムやクエストでの普段使いを想定するならこの型。
![]() |
【白零なる知恵の匠器】 デュエル時に合計1000ダメージまで耐える |
---|
※CC3
勇者ポチさん、画像提供ありがとうございました!
勇者ポチさんのTwitterはこちら
DS発動率アップ効果を持つためどうしてもDSを発動させたい場合は重宝しますが、アタッカー性能が低いことや、本領がDSではないことからあまりおすすめはできません。
![]() |
【白零なる知恵の王器】 自身のデュエルスキル発動率が20%上昇する |
---|
※CC2
でぃす~ベアの書庫~さん、画像提供ありがとうございました!
でぃす~ベアの書庫~さんのTwitterはこちら
攻撃時確率で行動不可を付与するスキルです。サポーターとしてのスキル構成が優秀なため、マルチでの運用を想定するなら守型かこの型でしょう。
![]() |
【白零なる知恵の攻器】 攻撃時に55%の確率で1ターンの間、相手に行動不可を付与する |
---|
※CC2
リムさん、画像提供ありがとうございました!
リムさんのTwitterはこちら
3ターン限定ではありますが、封印・幻惑・挑発の3つの状態以上対策ができるため、サポーターとしての活躍の幅が広がります。
![]() |
【白零なる知恵の守器】 自身の行動終了時、自身を除く周囲3マス以内の味方ユニットの封印・幻惑・挑発を治癒する |
---|
※CC3
すもーーーーるうぇすとさん、画像提供ありがとうございました!
すもーーーーるうぇすとさんのTwitterはこちら
俗に言う食いしばりスキルです。HPが伸びやすい型とスキルが噛み合っているため、LS要員として運用するならこの型でしょう。
食いしばりが発動するはクエスト限定な点には注意が必要です。
![]() |
【白零なる知恵の命器】 自身のHPが500上昇し、クエスト中に1回まで、デュエル中にHP0となるダメージを受けても、HP1の状態で生き残る |
---|
※育成した方が良いと思う姫型に投票お願い致します!
![]() |
【雷魔なる少女の知性】 自軍全ユニットのHPが100%、命中が20%上昇する。さらに自軍全ユニットに、自身のHPが最大の時に物攻・魔攻が100%上昇する効果を付与する |
---|
![]() |
【天命断行】 いずれの国にも属さないユニット。「ハルモニア教皇国」「ケイオスリオン帝国」「トレイセーマ共和国」「ティルヘルム」所属ユニット並びに「コマンドキラーズ」へ与えるダメージが20%増加する ※「擬彩されし不可逆世界」ユニットは除く |
---|---|
【魔術の閃き】 自軍雷属性ユニットの力・魔・運が5%上昇する。さらに敵軍氷属性ユニットの守・精が10%下降する |
|
【超越した魔道】 雷属性ユニットから受けるダメージを5撃まで無効にする。また、自身の行動終了時、自身の周囲2マス以内の敵ユニットの運を1ターンの間、80%減少する |
|
【知性なる魔術の導き】 自軍全ユニットが与えるダメージを35%上昇する |
![]() |
【零式・魔術の雷神】 攻撃時に確率発動。450%威力の突破攻撃を繰り出す。また、クエスト開始から5ターンの間、1回目のみ高確率で発動し、その発動時には自身を除く味方ユニット全員の物攻を3ターンの間、30%上昇する ※パラメータ上昇効果は同一デュエル内で重複して発動しない |
---|
![]() |
【零式・白魔の知性】 自軍雷属性ユニットのHPが200、全パラメータが1上昇する ※自軍に同じスキルを装備しているユニットが多いほど、重複して効果が発動する |
---|
回避率上昇【森林】 |
---|
地形【森林】で回避+30になる |
サンダーファクター |
---|
氷属性へ与えるダメージが20%増加。さらに、バーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、氷属性へ与えるダメージが100%増加/HP+100となる |
雷霆の纏い |
ターン開始時、自身と周囲1マスの味方ユニットに雷属性から受けるダメージを20%、氷属性から受けるダメージを10%軽減する効果を1ターン付与する。さらにバーテックスファクターLvに応じて命中があがる。※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、付与範囲が2マスになり、ダメージ軽減が3倍/技+10となる。 |
移動力上昇【丘陵】 |
---|
地形【丘陵】でターン開始時、移動力+2 |
ファランクスファクター |
---|
デュエル時、50%の確率で受けたダメージの40%を回復する。さらにバーテックスファクターLvに応じて自身の命中があがる ※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、デュエル時、受けたダメージの40%を回復/HP+100となる ※受けたダメージでHP0になった場合は回復しない |
聖十字衝 |
自身から2マス十字範囲に「自身の物攻-対象の物防」の30%分のダメージを与える。さらにバーテックスファクターLvに応じて物攻があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物攻+10になり、マスターボーナスとして、十字範囲5マス、ダメージが200%分になる/力+10となる ※デュエル後のダメージで撤退させられる |
速上昇【整地】 |
---|
地形【整地】で速+10 |
ワルキューレファクター |
---|
自身から攻撃を仕掛けた時、自身の速・技が3上昇する。さらに、バーテックスファクターLvに応じて物攻 があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物攻+50になり、マスターボーナスとして、自身から攻撃を仕掛ける時、自身の速・技が10上昇する/HP+170となる |
戦乙女の聖鎧 |
攻撃時に1ターンの間、相手および相手に隣接する敵ユニットに移動不可を付与する。また、1マス離れた 敵ユニットとのデュエル時、力が15上昇する。さらにバーテックスファクターLvに応じて必殺があがる ※バーテックスファクターLv最大時、必殺+15になり、マスターボーナスとして、1マス離れた敵ユニットとのデュエル時、力+5 0、技・運10上昇/技+10となる |
![]() |
|
身長 | 153 |
---|---|
体重 | 43 |
スリーサイズ | B:78 W:56 H:79 |
誕生日 | 3月19日 |
星座 | うお座 |
血液型 | A |
出身地 | イタリア |
好きなもの | オリーブの木 |
趣味 | 編み物、手芸等 |
イラスト | みかんあめ(G-ROW) |
---|---|
ボイス | 小田里林 |
武具種 | 槍 |
---|---|
属性 | 雷 |
コスト(最大) | 60 |
移動方法/移動距離 | 歩兵/5 |
グループ | CCさくら コラボ エンシェントキラーズ インテグラルノア |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天上ヴァナルと同じリーダースキルで更に与ダメ35%とDS発動後に物攻30%アップするからレイド評価高いのかな? 微妙な感じっぽいけど可愛いから引いた笑
ミネルヴァ(さくら衣装ver.)の評価とおすすめ姫型
11352
>>[11349]
イージス、ダフネ共軍団戦では本当に盾だったんだけどな。
軍団戦そろそろみたいだから、先ずはロンゴのガチャを引いて育成してから始める事にするよ。
5212
リサナウト制服の専用武具ってありますか?
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社Fuji&gumi Games
>>9 レイドも微妙そうだよね ただ、ホームランクは間違いなくトップクラス