【注目記事】
◆3月上旬ユニット!
・ ティルフィング(執行官)
・ カリス・聖鎖・アザゼル
◆開催中のイベント情報!
・ディスラプターズ再始動記念!
・ダーインスレイヴ覚醒キャンペーン
・「終焉の理、変革の刻」
◆PSYCHO-PASS2イベント追加情報!
・「新たなる監視官」後編のイベント概要
◆公式生放送で発表された情報
・「ファンキルに帰ろうvol.0.8」のまとめ
ファンキル(ファントム オブ キル)における、ヒョウハ・神令・テュール(バレンタイン)の評価とおすすめの姫型を掲載しています。ヒョウハ・神令・テュール(バレンタイン)のステータスや習得スキルを基に、強い点・弱い点をまとめていますので、育成の参考にしてください。
クエスト評価 | 10 /10点 |
---|---|
レイド評価 | 7 /10点 |
ギルドバトル評価 | 8 /10点 |
マルチ評価 | 9 /10点 |
弓の物攻・命中50%と、まだまだ優秀な上昇率と炎属性の移動力1上昇に回避下限を与えるLSを持っています。弓・炎であればLSの恩恵を全部受けることができるのでヒョウハ(海上編)と合わせてみると良いでしょう。
また、ワープ+付与効果解除や敵を倒した際の再行動スキルなど持っているので広いコンテンツで使える便利なユニットです。
![]() |
コマンドスキルで射程1の攻撃を可能にしたり、命中下限付与もできるので安定感も抜群です! 制服っぽい服装が似合ってますね。 |
---|
にわとり神宮 雌鶏さん、画像提供ありがとうございました!
にわとり神宮 雌鶏さんのTwitterはこちら
アタッカーとして活躍できるユニットなので、DSダメージ上昇は悪くないでしょう。どの型がいいか迷った時の無難な型になります。
![]() |
【盲愛の匠器】 デュエルスキルによるダメージが15%増加する |
---|
鼬@ファンキルさん、画像提供ありがとうございました!
鼬@ファンキルさんのTwitterはこちら
DS発動率を上げる型スキルで安定してDSを発動できるようになります。
ただし、「クエスト開始から5ターンの間、1回目のみ高確率で発動する」効果がDSについているので必要無いと判断するかは使用するコンテンツや使用者次第となります。
![]() |
【盲愛の王器】 自身のデュエルスキル発動率が20%上昇する |
---|
ちゃけさん、画像提供ありがとうございました!
ちゃけさんのTwitterはこちら
レイドを頑張りたい方からすると一番欲しい姫型となるでしょう。また、他コンテンツでも20%物攻が上昇するので優秀な姫型と言えます。
![]() |
【盲愛の攻器】 自身から攻撃を仕掛けた時、物攻が20%上昇する。ギルドレイドでのみ、20%ではなく50%上昇する |
---|
つっきーさん、画像提供ありがとうございました!
つっきーさんのTwitterはこちら
忘却耐性を持つ姫型スキルを持っています。状態異常への防御手段を自身で持つか、他のユニットに任せるかどうかで決めると良いでしょう。
![]() |
【盲愛の守器】 クエスト開始から3ターンの間、忘却耐性を持つ ※この耐性はデュエル時以外の忘却に対しても効果を発揮する |
---|
※CC2
ゼオりん@育成が止まらないヽ(;▽;)ノさん、画像提供ありがとうございました!
ゼオりんさんのTwitterはこちら
ダメージ上昇幅が40%と非常に大きいため、この手のスキルはアタッカーと非常に相性が良いです。
敵が銃か風もしくはクエストでのみ発揮する効果なのでレイドやクエストで使っていきたいという方にはいい姫型と言えるでしょう。
![]() |
【盲愛の命器】 銃ユニットとのデュエル時、風属性とのデュエル時、もしくはクエストでのみデュエル時、それぞれ自身の物攻が40%ずつ上昇する |
---|
※育成した方が良いと思う姫型に投票お願い致します!
![]() |
【炎熱神の相愛】 自軍弓ユニットのHPが110%、物攻・命中が50%、運・デュエルスキル発動率が20%上昇する。また、自軍炎属性ユニットは移動力が1上昇し、回避率下限が20%になる |
---|
![]() |
【樹令『紅焔の心緒』】 自軍炎属性ユニットの力が10%上昇する。さらに敵軍風属性ユニットの守・精が10%下降する |
---|---|
【願いを貫きし必弓】 3ターンの間、射程1の攻撃が可能になり、命中率下限が80%、必殺率下限が20%になる。また、この発動直後に再度行動することができる |
|
【サワー★レッド】 周囲7マス以内の敵1体の隣接マスに移動する。移動後、攻撃することができ、自身の周囲3マス以内の敵ユニットの「付与スキルによって付与された効果」を解除する。また、対象が銃ユニットの場合、2ターンの間、魔攻を90%減少させる |
![]() |
【神威天元【朱弓】】 「コマンドキラーズ」。クエスト開始から5ターンの間、銃ユニットから受けるダメージを70%軽減する |
---|---|
【蒼の再跳】 行動後、再移動ができ、再移動時の移動力が2上昇する。また、自身から攻撃して敵を倒した際、1ターンに1度だけ再行動ができる |
|
【盲愛の蒼印】 クエスト開始から5ターンの間、自軍フェーズ開始時、自身の周囲3マス以内の敵ユニット全員に1ターンの間、移動不可・幻惑を付与する |
|
【盲愛の聖域】 自身のHP・運が上昇する。また、クエスト開始1ターン目のターン開始時、自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットに1ターンの間、幻惑耐性を付与する。対象が弓ユニットの場合、1ターンではなく3ターンの間、付与する ※この耐性はデュエル時以外の幻惑に対しても効果を発揮する ※スキルLv最大時、HPが500、運が20上昇する |
|
【蒼の団結【紅蓮】】 自軍コマンドキラーズ全員、HPが350上昇する ※効果は重複して発動する |
![]() |
【虚に灯す激情の贈呈】 攻撃時に確率発動。70~80%威力の6連撃を繰り出し、デュエル後、相手および相手の周囲2マス以内の敵ユニットにそれぞれ10%の確率で1ターンの間、麻痺を付与する。また、クエスト開始から5ターンの間、1回目のみ高確率で発動する |
---|
![]() |
【テュールの気勢】 クエスト開始から2ターンの間、行動不可耐性を持つ ※この耐性はデュエル時以外の行動不可に対しても効果を発揮する |
---|
回避率上昇【森林】 |
---|
地形【森林】で、回避+30になる。 |
フレイムファクター |
---|
風属性に与えるダメージが20%増加。さらにバーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、風属性に与えるダメージが100%増加/HP+100となる。 |
烈火の纏い |
ターン開始時、自身と周囲1マスの味方ユニットに炎属性から受けるダメージを20%、風属性から受けるダメージを10%軽減する効果を1ターン付与する。さらにバーテックスファクターLvに応じて命中があがる。※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、付与範囲が周囲2マスになり、ダメージ軽減が3倍/技+10となる |
物防上昇【狙撃地点】+回避率上昇【森林】 |
---|
地形【狙撃地点】で物防+20、地形【森林】で回避+20になる |
ホークアイファクター |
---|
攻撃命中時15%の確率で「移動不可」を付与。さらに、バーテックスファクターLvに応じて運があがる。※ バーテックスファクターLv最大時、運+10になり、マスターボーナスとして、攻撃命中時50%の確率で「移動不可」を付与/HP+100となる |
封技の矢 |
周囲3マス以内の敵ユニット1体と貫通範囲2の敵 ユニット全てに「自身の物攻-対象の物防」の20%分のダメージを与え、デュエルスキルを1ターン封印する。さらに、バーテックスファクターLvに応じて回避があがる。※ バーテックスファクターLv最大時、回避+30になり、マスターボーナスとして、周囲3マス以内の敵ユニット1体と貫通範囲6の敵ユニット全てに「自身の物攻ー対象の物防」のダメージを与え、デュエルスキルを2ターン封印/技+10となる。※クエスト中3回まで使用可能。また、このダメー ジで撤退させられる |
速上昇【平野】【森林】 |
---|
地形【平野】【森林】で速+10 |
アサルトハンターファクター |
---|
自身および隣接する味方ユニットの命中率下限を20%にする。さらにバーテックスファクターLvに応じて命中があがる ※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、自身を含む周囲3マス 以内の味方ユニットの命中率下限60%/HP+150となる |
穿ち撃ち |
クエスト開始から3ターンの間、自身から攻撃を仕掛け敵が反撃できないとき、自身の物攻が30%上昇する。さらにバーテックスファクターLvに応じて、必殺があがる ※バーテックスファクターLv最大時、必殺+15になり、マスターボーナスとして、攻撃を仕掛け敵が反撃できないとき、物攻100%上昇/力+15となる |
![]() |
|
身長 | 170 |
---|---|
体重 | 56 |
スリーサイズ | B:85 W:63 H:88 |
誕生日 | 8月29日 |
星座 | おとめ座 |
血液型 | O |
出身地 | 摂津国 |
好きなもの | 辛いもの、靴にこだわり |
趣味 | トレーニング(スイハに勝つため) |
イラスト | 城 |
---|---|
ボイス | 角元明日香 |
武具種 | 弓 |
---|---|
属性 | 炎 |
コスト(最大) | 60 |
移動方法/移動距離 | 歩兵/5 |
グループ | バレンタイン コマンド インテグラルノア |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒョウハ・神令・テュール(バレンタイン)の評価とおすすめ姫型
10755
初のギルバトマッチング不成立になりそうでワクワクして来た。
5073
>>[5072]
ありがとうございます。
全て統合?していない状態のLv.1でしたので
①の楽に育成できるかなと思ったのですが
やはりコツコツした方が強くなるのですね。
引き継ぎというのがまだ分からずに勉強します。
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社Fuji&gumi Games