【2021/01月以降作成の注目記事】
◆生放送で発表された情報まとめ!
・「ファンキルに帰ろうvol.0.7」のまとめ
◆1月下旬ユニット!
・クシナダの評価とおすすめ姫型
◆1月中旬ユニット!
・イージス・冥令・ヘルの評価
・ルーン・獣刻・ヒュドラーの評価
・フラガラッハ・聖鎖・イオフィエルの評価
ファンキル(ファントム オブ キル)における、カシウス・誓約・ウロボロスの評価とおすすめの姫型を掲載しています。カシウス・誓約・ウロボロスのステータスや習得スキルを基に、強い点・弱い点をまとめていますので、育成の参考にしてください。
クエスト評価 | 10 /10点 |
---|---|
レイド評価 | 8 /10点 |
ギルドバトル評価 | 9 /10点 |
マルチ評価 | 9 /10点 |
誓約シリーズ共通のLSが強力なのはもちろんのこと、ワープ+付与スキル封印で高難易度クエストやマルチなどにおける敵のステータスUP効果など剥がし、有利を取りやすくしてくれます。
付与スキル封印後にカシウスおなじみの物防無視の高火力DSで敵を仕留めていきましょう!
![]() |
新年1発目の新ユニット。誓約シリーズの中でも待っていたという方は多いでしょう!今までのカシウスよりも露出が多い気がします! |
---|
※CC3
トラップ@ゲーム垢さん、画像提供ありがとうございました!
トラップ@ゲーム垢さんのTwitterはこちら
高火力DSの火力を更に伸ばすことができる相性の良い姫型スキルと安定したステータスが望める匠型が個人的に一番おすすめです。
![]() |
【幻如の蛇匠器】 デュエルスキルによるダメージが20%増加する |
---|
すぺるた@ファンキルさん、画像提供ありがとうございました!
すぺるた@ファンキルさんのTwitterはこちら
周囲3マス以内の敵ユニットのステデバフスキルでほとんどのユニットに対して追撃を取ることが可能です。匠の次に安定したステータスが望めるので悪くない型です。
![]() |
【幻如の蛇王器】 自身の周囲3マス以内の敵ユニットの速・技・運を10減少させる |
---|
※CC3(王、守、匠のせ)
紗由葉@ファンキル(カシウスガチ勢になりたい)さん、画像提供ありがとうございました!
紗由葉@ファンキルさんのTwitterはこちら
攻撃時に行動不可を付与する姫型スキル。確率発動なのでお祈りが入りますが、DSが発動しなかった時などの保険になるので攻姫型もアリでしょう。
![]() |
【幻如の蛇攻器】 攻撃時に55%の確率で1ターンの間、相手に行動不可を付与する |
---|
名も無きライターBさん、画像提供ありがとうございました(?)
game8のTwitterはこちら
デュエル時受けるダメージを無効化してくれるため、バトルダンサーなど再行動を持つユニットと相性が良いです。敵の引きつけ役にすることもできるため、使い方によっては役に立ちますが匠や王よりは優先度が低い型になるでしょう。
![]() |
【幻如の蛇守器】 1ターンの間、自身がデュエル時に受けるダメージを無効化する ※麻痺の場合も発動する |
---|
触発されて料理を始めた男さん、画像提供ありがとうございました!
触発されて料理を始めた男さんのTwitterはこちら
開始から3ターンの間、全パラを上昇することができます。マルチやレイドなど短いターンで決着させるコンテンツで活用するのであればこの型もアリです。
![]() |
【幻如の蛇命器】 クエスト開始から3ターンの間、自身の全パラメータが20上昇する |
---|
※育成した方が良いと思う姫型に投票お願い致します!
![]() |
【雷蛇神の展望】 自軍全ユニットのHPが120%、命中・運が30%上昇し、自軍槍ユニットの物攻70%、技が20、速が5上昇する |
---|
![]() |
【誓宣『紡がれし思想』】 自軍雷属性ユニットの力・魔が10%上昇し、必殺率下限が10%になる。さらに敵軍氷属性ユニットの運が10%下降する |
---|---|
【ピース・オブ・エターニティ】 周囲2マス以内の指定マスに移動する。移動後、攻撃することができ、周囲4マス以内の敵に1ターンの間、付与スキル封印を付与する ※スキルLv最大時、クエスト開始から4ターン目以降に使用可能 |
![]() |
【獣牙惨翼】 「トレイセーマ共和国」所属ユニット。「ハルモニア教皇国」所属ユニットへ与えるダメージが30%増加し、「ケイオスリオン帝国」所属ユニットと「コマンドキラーズ」へ与えるダメージが20%減少する。「ティルヘルム」所属ユニットといずれの国にも属さないユニットへ与えるダメージが20%増加する ※「擬彩されし不可逆世界」ユニットは除く |
---|---|
【輪廻の理】 クエスト開始1ターン目のみ発動。自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットに1ターンの間、行動不可・忘却・挑発耐性を付与する ※マルチバトルおよびギルドバトルでのみ1ターンではなく3ターンの間、耐性を付与する ※この耐性はデュエル時以外の各状態異常に対しても効果を発揮する |
|
【久遠への契り】 自身のHP・運が上昇し、デュエル時、騎乗ユニットへのダメージが110%威力となる ※スキルLv最大時、HPが500、運が20上昇し、騎乗ユニットへのダメージは300%威力となる |
![]() |
【誓約されし輪廻の雷槍】 3ターン毎に高確率で発動。デュエル時、相手の物防を無視した550%威力の突破攻撃を繰り出す |
---|---|
【蛇神の支配】 攻撃時に高確率で発動。デュエル時、相手の物防を無視した攻撃を繰り出す ※「誓約されし輪廻の雷槍」が発動した場合は発動しない |
|
【蛇神の達観】 防御時に発動。風属性以外の敵から受けるダメージを、各属性で2撃まで無効にする |
![]() |
【ウロボロスの再生】 カシウス装備時のみ発動。自身のHPが1000、守・精が50、運が20上昇する |
---|
回避率上昇【森林】 |
---|
地形【森林】で回避+30になる |
サンダーファクター |
---|
氷属性へ与えるダメージが20%増加。さらに、バーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、氷属性へ与えるダメージが100%増加/HP+100となる |
雷霆の纏い |
ターン開始時、自身と周囲1マスの味方ユニットに雷属性から受けるダメージを20%、氷属性から受けるダメージを10%軽減する効果を1ターン付与する。さらにバーテックスファクターLvに応じて命中があがる。※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、付与範囲が2マスになり、ダメージ軽減が3倍/技+10となる。 |
移動力上昇【丘陵】 |
---|
地形【丘陵】でターン開始時、移動力+2 |
ファランクスファクター |
---|
デュエル時、50%の確率で受けたダメージの40%を回復する。さらにバーテックスファクターLvに応じて自身の命中があがる ※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、デュエル時、受けたダメージの40%を回復/HP+100となる ※受けたダメージでHP0になった場合は回復しない |
聖十字衝 |
自身から2マス十字範囲に「自身の物攻-対象の物防」の30%分のダメージを与える。さらにバーテックスファクターLvに応じて物攻があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物攻+10になり、マスターボーナスとして、十字範囲5マス、ダメージが200%分になる/力+10となる ※デュエル後のダメージで撤退させられる |
連撃防御【聖域】 |
---|
地形【聖域】で連撃によるダメージが90%減少 |
オーダーヴァンガードファクター |
---|
【Lv1~Lv4】自身から攻撃を仕掛けたデュエル後、1ターンの間、相手ユニットから受けるダメージを1撃まで無効にする効果を得る。 【Lv5】自身から攻撃を仕掛けたデュエル後、1ターンの間、相手ユニットから受けるダメージを2撃まで無効にする効果を得る。 |
竜神誓約 |
【Lv1~Lv4】自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットの物攻を1ターンの間、30%上昇する。マルチバトルでのみ、30%ではなく100%上昇する。 【Lv5】自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットの物攻を3ターンの間、30%上昇する。マルチバトルでのみ、30%ではなく100%上昇する。 |
![]() |
|
身長 | 163 |
---|---|
体重 | 48 |
スリーサイズ | B:82 W:57 H:84 |
誕生日 | 3月15日 |
星座 | うお座 |
血液型 | O |
出身地 | ローマ |
好きなもの | 知恵の輪・丸いもの |
趣味 | 凝った料理・人間や自然の観察 |
イラスト | しぶ彦 |
---|---|
ボイス | 佐藤舞 |
武具種 | 槍 |
---|---|
属性 | 雷 |
コスト(最大) | 65 |
グループ | コールキラーズ ゴッドキラーズ トレイセーマ インテグラルノア |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カシウス・誓約・ウロボロスの評価とおすすめ姫型
10316
>>[10315]
そうそう。丁度良い。
4962
>>[4961]
見間違いじゃない?
一応確認したけど素材の淘汰値+1で統合されるよ
もしかして統合素材選択の所の数値で淘汰値みてる?
そこは足された数値だからその数値分しか上がらない
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社Fuji&gumi Games
>>10 先の参考値に3ターンだけ、全パラに20加算されるからその間だけは強いかもね。