現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023年6月30日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
ファンキル(ファントム オブ キル)における、軍団戦について掲載しています。軍団戦とはなにか?軍団戦に参加するとどうなるのかについてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
軍団戦とは、最大60体のユニットで挑む、6ステージ構成のサバイバルバトルです。
各ステージの開放条件をクリアすると次のステージが開放されていきます。先に進めば進むほど高難度となるので、自信のあるユニットを選抜しましょう。
軍団戦で選抜できるユニットは60体までで、ユニットLvが70以上でなければいけません。
一度出撃したユニットは、別のステージでは使用できなくなります。
また、一度挑戦したステージは敵やステージの情報が見れるようになるので、敵やギミックに合わせたユニットの選択を考えつつ、戦略を練っていきましょう。
軍団戦にはいくつかのステージがあり、ステージをクリアしていくと次へ次へと挑戦できるようになります。
先に進むにつれ、難易度が上がり、報酬が豪華になるので行けるところまでいってみましょう。
出撃可能なユニットが居なくなってしまった…という場合は、「リセット」ボタンを押すことで再び60人のユニットの再選抜と所持する支給品を選び直すことが可能となります。
進行途中のステージは最初からになりますが、1度獲得した報酬は獲得済みのままなので「リセット」をうまく活用していきましょう。
軍団戦で出現する敵を倒したり、ステージクリア報酬にて「軍団戦コイン」を入手することができます。
「軍団戦コイン」は、専用のコインショップで使用することができ、「虹凸フェアリー☆5」や「キラーズイノセント」のような豪華な報酬ばかりなのでぜひ集めていきましょう。
軍団戦画面に移るには、最初にユニットを60体選ぶ必要があります。
選ばれた60体で軍団戦を攻略していくことになるので、手動で慎重に選ぶとよいでしょう。
挑戦したいステージを選んだら画面下部にある「挑戦」のボタンを押して、ユニット編成画面に移りましょう。
軍団戦に入る際、選抜した60人の中から6体選び、そのステージに挑戦する編成を作ります。
そのステージに挑戦する編成を作り終えたら、画面下部にある「出撃」ボタンを押します。
この「出撃」ボタンを押すとクエストに入るので、確認はボタンを押す前に済ませておきましょう。
軍団戦のステージで消費されるAPは0なので、未出撃ユニットがいる限り挑戦可能です。
リセットボタンを使えば途中のステージは最初からになりますが、再び60人のユニットの再選抜と所持する支給品を選び直すことが可能となります。
また、一度挑戦したステージの情報は見れるようになるので、MAPや敵の情報を把握した後、リセットボタンで最初からにして編成を組み直すとよいでしょう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「軍団戦」とは?詳しく解説!
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社Fuji&gumi Games