現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023年6月30日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
ファンキル(ファントム オブ キル)における、武具(武器)相性についてまとめています。近接・遠距離武具の相性関係や、特効効果についてまとめていますので、攻略の参考にしてください。
ファンキルの近接武器(剣・槍・斧)には、それぞれ武器同士の有利不利が設定されており、「剣は斧に有利」などの特定の相性を持っています。
武具の中でも「弓」は、飛空系のジョブを持つキャラに対して大ダメージを与えることができる、特効効果を持ちます。
また、銃や杖が使用できる「魔弾」は、物理防御が高い相手(精が低い相手)に対して効果的にダメージを与えることができます。
▼特効についてはこちら
近接武具(剣・槍・斧)には、武具同士の相性が存在します。それぞれの武具がジャンケンのような3すくみ関係になっています。
下記の3すくみ関係を理解しておくことで、バトルを有利に進めることができます。
相性関係の詳細 | ||
---|---|---|
・剣は斧に強い ・槍は剣に強い ・斧は槍に強い |
武具の中でも、近接武具ではない弓・魔銃・杖には武具相性が存在しません。
また、近接武具と異なり、2マス以上先から攻撃できるため、近接武具の攻撃範囲外から攻撃を仕掛けることが可能です。
ユニットのジョブの中でも、フェニックスナイトのような「飛空・竜騎兵」タイプのジョブは、「弓」から特効効果(大ダメージ)を受けてしまいます。
そのため、飛空系のキャラを使用する場合は、弓を持つ敵を最優先で倒す工夫が必要になります。
ジョブの中には、重装兵のような物防が非常に高く物理攻撃が通りづらい敵がいます。
しかし、物防が高い敵は魔防が低い傾向にあるため、魔銃や杖が使用できる「魔弾」による攻撃が非常に有効です。
ただし、魔弾の使用にはHPを消費するため、使用するタイミングには注意が必要です。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武具(武器)相性と特効効果
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社Fuji&gumi Games