【覇道 任侠伝】抗争でおすすめの編成方法

※当サイトは2023/8/1で更新を停止しております。情報が古くなっている可能性があるため、参考の際にはご注意ください。

覇道 任侠伝において、抗争でおすすめの編成について紹介しています。抗争で有効な編成方法や、どんな侠客が抗争で活躍できるのか知りたいという方は、ぜひ参考にしてください。

抗争用の編成を作る際のコツ

回復や復活持ちの侠客を2体以上編成

回復・復活が得意な侠客
澪の画像澪 (奮激高揚) 無我の画像無我【冷然】 蘭の画像蘭 (竜炎獄翔脚)
椿&咲希の画像椿&咲希 (幽玄境地) 椿の画像椿 (勝利の導き) 大豪院の画像大豪院【統龍】

抗争での戦闘は、基本的にスキルにのみになるので、総合力が互角以上の敵との戦闘になると、戦闘不能になる味方侠客が多く出る可能性があります

そのため、編成には回復と復活ができる侠客をいれるのがおすすめです。また、回復・復活役が戦闘不能になったときのために、なるべく2体以上入れておきましょう。

全体と単体攻撃スキル持ちをバランスよく編成

全体攻撃が得意な侠客
閲馬の画像閲馬 (闘王) 瀧の画像瀧 (壊し屋) 鬼燈の画像鬼燈 (酒呑童王)
単体攻撃が得意な侠客
皇牙の画像皇牙 (殲滅の虎神) 水無月 仁の画像水無月 仁【剽悍】 善七の画像善七 (阿久羅王)

抗争においては、全体と単体両方の攻撃スキルが必要になります。全体攻撃は、効率のいい攻撃で戦闘開始時から活躍しやすいですが、単体攻撃と比べるとダメージ量が少ないため、敵が減ってくると徐々に攻撃力不足が目立ってきます。

対して単体攻撃は、序盤は攻撃の効率の悪さから活躍しづらいですが、全体攻撃より高いダメージを与えられるので、終盤ではフィニッシャーとして活躍が可能です。そのため、単体攻撃が得意な侠客と、全体攻撃が得意な侠客をバランスよく編成することで、スキのない戦闘ができるようになります。

抗争に挑戦しよう!【準備編】

抗争でおすすめ編成例

初心者におすすめの編成例

即死攻撃特化の編成

即死攻撃デッキ
皇牙の画像皇牙 (殲滅の虎神) 澪の画像澪 (奮激高揚) 陽善の画像陽善 (逢魔の剣客) 寿々音の画像寿々音 (百花の女豹) 魁斗の画像魁斗 (獄道の暴れ馬)

この編成は即死効果により、敵を戦闘不能に追い込むことを重点をおいており、少し格上相手にも有効になりやすい組み合わせです。ただし、運が多く絡んでしまうので、使い勝手が多少悪いのが弱点ではあります。また、澪は即死スキルは持ちませんが、回復や復活、堅牢を味方に付与できるため、即死を狙いつつ、味方の戦力を維持させる行動が可能です。

ステータス操作編成

ステータス操作編成
京香の画像京香 (極妻の華) 小町の画像小町 (怪盗幻夢) 澪の画像澪 (奮激高揚) 大豪院の画像大豪院 (極道任侠) 魁斗の画像魁斗 (獄道の暴れ馬)

この編成は、味方と敵のステータスを操作しながら戦うことができます。味方の侠客に強化や回復を与えつつ、敵には状態異常や弱体化を付与ができるので、抗争で有利な状況を作りながら戦うことが可能です。

中級者におすすめの編成例

全体一掃編成

全体一掃編成
鬼燈の画像鬼燈 (酒呑童王) 大豪院の画像大豪院【神龍】 澪の画像澪 (奮激高揚) 陽善の画像陽善 (破魔新風) 京香の画像京香 (極妻の華)

この編成は全体攻撃に特化させた組み合わせです。鬼燈と大豪院で、常に敵全体に大ダメージを与えつつ、残りの3体で強化や状態異常付与といったサポートを行っていく戦法になります。

鬼燈と大豪院は、全体攻撃持ち侠客のなかでも高い攻撃力を持つので、まとめて敵に大ダメージを与えることが可能です。

上級者におすすめの編成例

鉄壁編成

鉄壁デッキ
皇牙の画像皇牙【琉虎】 宮田一郎の画像宮田一郎 寿々音の画像寿々音 (甘美なる刺客) 大豪院の画像大豪院【統龍】 陽善の画像陽善 (破魔新風)

どの侠客も獲得が難しいですが、皇牙と宮田一郎に寿々音は味方複数体に堅牢を与えつつ、同時に攻撃を仕掛けることができる侠客です。大豪院と陽善は、味方全体の素早さを強化できるので、堅牢役が先手でスキルを発動しやすくなります。

覇道 任侠伝 関連記事

組織関連

組織に入るメリット 組織の盃のメリット
抗争のルールまとめ スタンプの使い方と種類

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記