▼9月27日アップデート実施!
⇛2023年9月27日のアップデート情報
NARAKAにおける、火羅国「神鷹砦エリア」にある聖鷹像の謎の解き方を解説しています。聖鷹像の詳細を知りたい方や謎の解き方が知りたい方、貰えるアイテムが知りたい方はぜひ参考にしてください。
聖鷹像の謎とは、火羅国マップの神鷹砦エリアある特殊ギミックです。4か所ある「聖鷹像」を動かして指定方向にすると謎を解けます。
聖鷹像の謎を解けると中心部に神秘商人が出現し、高レア度のアイテムや運がいいと金アーマーより強力な赤アーマーを獲得できます。
聖鷹像は神鷹砦エリア下側の円形の場所にあります。マップの中心部と言うこともあり、人が集まりやすい場所のため、謎解きの際は周りに警戒しましょう。
4か所ある聖鷹像の向きは、聖鷹像がある場所の下側から入れる建物内のマークで判別します。そのため、まずは聖鷹像がある場所の東側か西側から下に降り、中に入りましょう。
建物の中に入ると外周を鉄の棘ローラーが周回しています。当たると約600ダメージ受けてしまうため、壁を利用して避けましょう。
4か所ある聖鷹像の各真下に当たる壁に金色に光るマークが描かれています。マークは矢印になっており、真上にある聖鷹像の指定方向を表しているため、4か所すべて覚えましょう。
マークの見方は壁を正面から見た時に上を北とした4方角となっています。詳しくは画像を参考にしてください。
マークを覚える時に鉄の棘ローラーに轢かれないように注意しましょう。ゆっくり覚えたいときは壁の上部に張り付いて覚えるのがおすすめです。
4か所のマークを覚えたら地上に戻り、聖鷹像を指定方向に動かします。聖鷹像は1回攻撃するごとに右に90度ずつ回転するため、4か所すべてをマーク通りの方角に向けましょう。
また遠隔武器でも聖鷹像は動くため、先客がいる場合は聖鷹像を動かすことで神秘商人を阻止することも可能です。
4か所すべての聖鷹像がマーク通りの向きになると謎解きが完了し、中央に神秘商人が出現します。
神秘商人の出現位置は見通しが非常に良く、遠隔武器で狙われやすいため索敵してから開くのがおすすめです。
聖鷹像の謎を解いて出現させる神秘商人の中には高レア度の武器や魂玉が入っています。序盤から武器や魂玉を揃えられるため、周りに敵がいなければ積極的に謎解きしましょう。
しかし、マップ中央のエリアのため中盤以降は敵が集まりやすい場所です。謎解き中に横槍が入りやすいため注意しましょう。
神秘商人の中に赤アーマーが入っていることが稀にあります。赤アーマーは金アーマーを超える1500の耐久値があるアーマーとなっており、非常に強力です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
聖鷹像の謎の解き方|神鷹砦エリアのギミック解説
ゲームの権利表記 ©2021 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co.Ltd.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase
tks :)