▼5月18日アップデート実施!
⇛5月18日のアップデート情報
NARAKAにおける、キャンペーンモード「征神の路」のボス「万象・獄炎」の攻略情報を掲載しています。攻略情報を知りたい方はぜひ参考にしてください。
1 | HP50%以下でDPSチェックが発生 |
---|---|
2 | 難易度:困難以上はHP10%以下で第2形態に変身 |
3 | 崩しのタイミングは多い |
![]() |
回復効果が50%低下する |
---|
普通 | 困難 | 悪夢 |
---|---|---|
レベル5 | レベル45 | レベル165 |
推奨 |
---|
レベル350 |
万象降臨・普通 | レベル5 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
万象・獄炎は罡気を削ってダウン状態になった後、起き上がり時に回転斬りをしてきます。ダウン中に攻撃し続けるとダメージを受けてしまうため、攻撃を少し早めにやめて回避しましょう。
万象・獄炎はHPが50%以下になると姿を消し藤鬼と藤鬼・棍を召喚してきます。雑魚的召喚中に万象・獄炎は攻撃してきませんが、全て倒しきるまで罡気を回復するため、素早く倒しましょう。
ここでの罡気回復量によって、後述のDPSチェックが難しくなります。
雑魚敵を全て倒すと、万象・獄炎は中央に姿を現しDPSチェックが開始されます。一定時間内に罡気を削ってダウン状態にしないと全体攻撃でダメージを受けるため、武技や奥義を駆使して全力で攻撃しましょう。
もし失敗した場合はタイミングよく回避することでダメージを受けません。
DPSチェック中の攻撃でダメージを受けるため、土御門胡桃の奥義で回復してダメージを受けながら戦うのがおすすめです。
DPSチェック中、万象・獄炎は攻撃してくるものの、ほぼ無防備な状態なため、火力が十分にあるなら攻撃してダウン状態に入れる方が速くクリアできます。
※難易度共通の倒し方は普通の攻略方法をご覧ください。 |
万象降臨・困難 | レベル45 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
万象降臨・困難では、万象・獄炎のHPを約1割程度まで削ると変身してHPを全回復します。変身後は人型から獣型になり、素早い移動と攻撃を繰り出してきます。
難易度・困難ではDPSチェック中の攻撃のダメージが高く、数発当たるとすぐに死んでしまいます。
特に万象・獄炎の変身後は素早く、土御門胡桃なしではDPSチェック中に壊滅することも多くなります。
変身後の万象・獄炎は素早い連続攻撃を多くしてくるようになり、1回被弾すると連続して大ダメージを受けてしまいやすいです。そのため、自分がターゲットされている場合は回避に徹しましょう。
変身後の万象・獄炎は素早く移動するため、近接武器だけでの戦闘は難しいです。武技や遠距離武器を有効活用して罡気を削りダウンに入れながら倒しましょう。
※難易度共通の倒し方は普通、困難の攻略方法をご覧ください。 |
万象降臨・悪夢 | レベル |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
万象・獄炎(悪夢)は一撃の攻撃力が非常に高いため、回避か崩しで攻撃に当たらないのが基本となります。ダメージを受けないことに徹すると攻撃できる隙がほとんどないため、崩しを成功させて攻撃するチャンスを作りましょう。
DPSチェック時に万象・獄炎(悪夢)から飛んでくる攻撃のダメージが大幅に増加しており、受け続けていると一気にHPが削られます。そのため土御門胡桃がいるなら奥義の範囲内で回避に徹しましょう。
難易度:困難まであったHP50%以下での雑魚召喚が消去されています。HPが50%以下になると猶予なくDPSチェックが始まるため、一息付けないため注意してください。
![]() |
モルス島(第一章) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
モルス島(第二章) | |
![]() |
![]() |
モルス島(第三章) | |
![]() |
![]() |
火羅国 | |
![]() |
- |
万象・獄炎の攻略と出現ステージ|キャンペーンモード「征神の路」のボス攻略
ゲームの権利表記 ©2021 Hangzhou 24 Entertainment Network Technology Co.Ltd.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase