モンスターコレクト(モンコレ)における、ギルドのシステムについて詳しく解説しています。ギルドとは何か、ギルドのシステムについて詳しく掲載しているので、是非参考にしてください。
ギルドとは、プレイヤー同士で結成されたチームのことです。
ギルドに所属することで、同じギルドのメンバーのみで情報交換ができる「ギルドチャット」が使用できたり、世界中のプレイヤーと対戦することができる「ギルドバトル」に参加することができます。
プレイヤーは、ストーリークエストの「始まりの草原」をクリアすると、必ず初心者ギルドに加入します。
新たにギルドを自身で結成する場合や、既存のギルドに加入する場合は、初心者ギルドを脱退する必要があります。
※ 初心者ギルドは、解散する場合があります
▼ギルド情報の目次 | ||
---|---|---|
ギルドの作成方法は? | 入団申請方法は? | ギルドマスターとは? |
ギルドステータスとは? | 脱退方法は? | ギルドシップとは? |
ギルドを自身で作成する方法は、ホーム画面のギルドボタンをタップした後に「自分でギルドを設立」をタップします。
自身でギルドを作成すると、自らがギルドマスターとなります。ギルド作成後は、メンバーが自身のみなのでメンバーを募る必要があります。
既存のギルドに入団したい場合は、ギルドロビーで「入るギルドを探す」から、既存のギルドを検索することができます。
注意点として、ギルドの設定で「手動承認」設定をしているギルドは、ギルドマスターの承認が必要になります。
各ギルドには、リーダーとなるギルドマスターが存在します。ギルドマスターは、様々な権限を所持しておりギルドの運営を行うことができます。
ギルドマスターの権限は、以下の表を参考にしてください。
ギルドマスター権限 | |
---|---|
ギルド基本設定の変更 | メンバーの加入承認 |
メンバーの除名 | 幹部の任命 |
ギルドマスターの譲渡 | 倉庫アイテムの引出権限付与 |
ギルドシップの強化 | ギルドシップの限界突破 |
ギルドシップの変更 | ギルドの解散 |
また、ギルドマスターはギルドメンバーを「幹部」に任命することができます。
幹部は、サブマスターと呼ばれ、1ギルドにつき2名まで任命することができます。
サブマスターの権限は、以下の表を参考にしてください。
サブマスター権限 | |
---|---|
ギルド基本設定の変更 | メンバーの加入承認 |
メンバーの除名 | 幹部の任命 |
倉庫アイテムの引出権限付与 | ギルドシップの強化 |
ギルドシップの限界突破 | ギルドシップの変更 |
ギルドの解散 |
ギルドステータスとは「ギルドクラス」「ギルドコイン」「ギルドクラスポイント」の3つからなるステータスのことです。
ギルドクラスは、ギルドクラスポイントにより変動します。開催されるイベントによって、ギルドクラスが関係することがあり、一定までギルドクラスポイントを上げておくことで、イベントに参加することができます。
ギルドクラスは、以下の表を参考にしてください。
ギルドクラス | |
---|---|
上位クラス | S1 |
↑ | S2 |
↑ | S3 |
↑ | A1 |
↑ | A2 |
↑ | A3 |
↑ | B1 |
↑ | B2 |
↑ | B3 |
↑ | C |
下位クラス | D |
ギルドコインは、ギルドシップの育成や新しいギルドシップを仲間にするのに必要なギルド専用の通貨です。
ギルドクラスポイントは、ギルドバトルの対戦結果によって増減し、ギルドクラスの順位に影響します。
現在自身が所属しているギルドを脱退したい場合は、ギルドメニューの「ギルド脱退」を選ぶことで、ギルドを脱退することができます。
注意点として、ギルドマスターとサブマスターが脱退する場合は、他のプレイヤーに権限を譲渡する必要があります。
ギルドシップとは、所属するギルドの船のことです。ギルドシップには、様々な種類が存在しており、ギルドメニューの「ギルドシップ変更」から変更することができます。
ギルドシップには「ギルドクリスタル」が設置されており、このクリスタルが破壊されてしまうとギルドバトル敗北となります。
初期段階で選ぶことのできるギルドシップは、種類が少ないですが様々な条件を満たすことで選べる種類が増加します。
ギルドのシステムについて解説!【初心者必見】
ゲームの権利表記 © SNS-ENTERTAINMENT Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment