モンスターコレクト(モンコレ)における、モンスターの覚醒システムについて解説しています。モンスターの覚醒について知りたい方は、是非参考にしてください。
▼モンスター育成の概要を知りたい方はこちら!
モンスターの効率的な育て方
モンスター覚醒とは、進化前星5以上のモンスターが対象(一部素材モンスターを除く)に、一定の条件を満たすことで、モンスターのステータスを大幅に上昇させつつ、レアなステータスである「知力」を上げることができます。
また、モンスターを覚醒させるとレベルの上限もアップします。
モンスターの覚醒には「英雄の書」というアイテムを使用します。
英雄の書にはランクが存在し、モンスターの覚醒レベルが高くなるほど、ランクの高い英雄の書が必要になります。
モンスターの覚醒を行うことでレアなステータスである「知力」が上昇します。モンスターの知力が上昇すると、ギルドバトルやバトルタワーなどのオート時のスキル発動率が上昇するため、戦闘を優位に運ぶことができます。
ギルドバトルについては、以下のリンクを参考にしてください。
モンスターの覚醒を6まで行うことで、モンスターのスキルが強力になります。強化内容はスキルによって様々ですが、ダメージや回復量が大幅に増加し、戦闘を優位に運ぶことができるようになります。
モンスターの覚醒を行う場合は、スキルが強力になる覚醒6を目標として育成することをおすすめします。
モンスターの覚醒方法は、モンスターメニューの中にある「モンスター覚醒」をタップします。
モンスター覚醒をタップすると、所持しているモンスターの一覧が表示されます。この中から覚醒させたいモンスターを選んでタップします。
モンスターの覚醒には「必要覚醒素材」と「ゴールド」が必要になります。
必要覚醒素材である英雄の書は、期間限定イベントやショップの「ギアメダル交換所」から獲得することができます。
英雄の書の必要ギアメダル数は、以下の表を参考にしてください。
アイテム名 | 獲得方法 |
---|---|
英雄の書(1) | ギアメダル交換所 イベント 期間限定パック |
英雄の書(2) | ギアメダル交換所 イベント 期間限定パック |
英雄の書(3) | 英雄の書(2)の進化 イベント 期間限定パック |
英雄の書(4) | 英雄の書(4)の切れ端の進化 期間限定パック |
英雄の書(5) | 英雄の書(5)の切れ端の進化 期間限定パック |
英雄の書(6) | 英雄の書(6)の切れ端の進化 期間限定パック |
英雄の書(7) | 英雄の書(7)の切れ端の進化 期間限定パック |
※ 期間限定パックは、ゲーム内のお知らせで販売されているものを随時確認することができます。
ギアメダル交換所では、英雄の書だけではなくモンスターの進化に必要な素材や装備の進化に必要な素材が販売されています。
ゴールドは、クエストのクリア報酬やモンスター売却時に獲得できますが、効率的にゴールドを獲得するためには、イベントクエスト「ゴールドラッシュ」がおすすめです。
ゴールドラッシュでは、クエストクリア時にゴールドを獲得できるうえに、売却専用モンスターを獲得することができます。売却専用モンスターを売却することで、更にゴールドを獲得することができるので、効率良くゴールドを集めることができます。
売却専用モンスターを売却した際に獲得できるゴールドは、以下の表を参考にしてください。
モンスター名 | 売却時 獲得ゴールド |
---|---|
ゴールドポッド | 100,000 |
シルバーポッド | 50,000 |
ブロンズポッド | 20,000 |
モンスター覚醒システムについて解説!
ゲームの権利表記 © SNS-ENTERTAINMENT Co.,Ltd. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment