【MHWの最新記事】
★エンシェントレーシェン攻略はこちらHOT
★【PC版】歴戦王クシャルダオラが配信開始HOT
★ウィッチャー3コラボ開催中!
★【本日更新】開催中のイベクエ一覧はこちら!
モンハンワールド(MHW)では、今までの回復モーションで止まるということがなくなり、歩きながらの回復ができるようになりました。この記事ではモンハンワールドにおける回復モーションについてまとめています。
目次
体力が少なくなって回復しようとしますが、、、
まさかの回復したときにガッツポーズ!
そのすきにモンスターの攻撃が、、、
上記のように今までのモンスターハンターシリーズにおいて、モンスターなどからダメージを受けて回復アイテムを使った直後に必ずやる「ガッツポーズ」のアクションに腹を立てた経験をお持ちのハンターさんは多いのではないでしょうか。
そのため回復アイテムの使用のタイミングには慎重になる必要があり、回復のタイミングというのも立ち回りにおける重要なポイントでした。
モンハンワールドではエリアの移動がシームレスになりましたが、回復もシームレスになりました。つまり、回復したあとのガッツポーズで立ち止まるということはなくなります。
回復しながらの移動が可能になったと言っても、回復中は移動速度が遅いので危険であることに変わりはありません。しっかりとモンスターの動きを観察して、隙を見つけて回復しましょう。
ガッツポーズ無いとアイテム使用にデメリットなさ過ぎるしな 今作は回復までの時間がかかることでデメリット残しつつストレスは減らそうって事だろうな 回復中の風圧とか咆哮がかなりストレスだけど
歩きながら回復できる?モーションはなし?
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
21564
>>[21483]
VCかラインできますか?一緒によろしくお願いします。
13984
>>[13971]
うんこれは納得w
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
デメリットもなにも…あんなクソポーズはなからいらねぇ