ロストキングダム(ロスキン)における、セシル(魔導士)の評価とスキルを掲載しています。セシル(魔導士)の決闘での評価、クエストでの評価を詳しく記載しています。また、スキル情報についても記載しているので、是非参考にしてください。
▼キャラ別目次 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
関連リンク
総合評価 | |
---|---|
8.5/10点 | |
リーグ戦評価 | ストーリー評価 |
8.5/10点 | 9/10点 |
使用武器 | |
杖 |
▼強い点
セシルはマヤ・リックと比べ遠距離からの攻撃を得意とするキャラで、特に集団戦においては後方から味方をサポートしつつ攻撃を与えられるため優秀です。
▼弱い点
集団戦を得意とする反面、1対1のリーグ戦などでは近距離を得意とするマヤ・リックに比べると劣ってしまいます。
![]() |
電撃が周囲を貫通して拡散し、広範囲の敵を感電させる。グロッキースタン発生。 |
---|
スキルダメージ増加 | |
---|---|
![]() |
チェインボルトのダメージが◯%(最大20%)増加 |
クールタイム減少 | |
![]() |
チェインボルトのクールタイムが◯秒(最大2.5秒)減少 |
ダブルチェイン | |
![]() |
チェインボルトが敵を1回貫通して、拡散するようになる。 |
トリプルチェイン | |
![]() |
チェインボルトが敵を2回貫通して、拡散するようになる |
落雷 | |
![]() |
周囲のすべての敵に落雷が発生する。攻撃がヒットした敵はスタン状態になる。 |
雷の鎧 | |
![]() |
落雷を使用後、10秒間、ダメージ反射効果が15%増加する。 |
ライトニングボール | |
![]() |
雷の玉を前方に射出する。攻撃がヒットした敵はグロッキースタン状態になる |
感電 | |
![]() |
ライトニングボールのダメージを受けた敵が5秒間、感電状態になる。 |
![]() |
火炎の嵐が周囲の敵を巻き込んで大爆発する。グロッキーダウン発生。 |
---|
スキルダメージ増加 | |
---|---|
![]() |
ボルケーノのダメージが◯%(最大20%)増加 |
クールタイム減少 | |
![]() |
ボルケーノのクールタイムが◯秒(最大2.5秒)減少 |
浄化の炎 | |
![]() |
火柱のサイズが増大し、より多くの敵を引き寄せる。 |
ヘルファイア | |
ヘルファイアⅠ![]() |
火柱が3連続爆発する。攻撃がヒットした敵はグロッキーダウン状態になる。 |
ヘルファイアⅡ![]() |
通常爆発回数が5回に増加。攻撃がヒットした敵はグロッキーダウン状態になる。 |
ヒートアップ | |
![]() |
自分の体が10秒間、炎と一体化する。近接周囲の対象に炎の継続ダメージを与える。 |
ドラゴンストライク | |
ドラゴン ストライクⅠ ![]() |
炎竜を3匹召喚する。攻撃がヒットした敵はグロッキーダウン状態になる。 |
ドラゴン ストライクⅡ ![]() |
召喚された炎竜の攻撃範囲が拡大 |
![]() |
敵の攻撃をタイミングよくガードすると反撃が発生。 |
---|
スキルダメージ増加 | |
---|---|
![]() |
カウンタースキルのダメージが◯%(最大20%)増加 |
HP回復 | |
![]() |
カウンター成功時、HPが◯%(最大3.0%)回復。 |
カウンター回数増加 | |
カウンター 回数増加Ⅰ ![]() |
カウンターでの攻撃回数が2連続に増加 |
カウンター 回数増加Ⅱ ![]() |
カウンターでの攻撃回数が3回連続に増加 |
敵防御力減少 | |
敵防御力 減少効果付与 ![]() |
カウンタースキルがヒットした敵は50%の確率まで、5秒間、防御力が5%減少。 |
敵防御力 減少を強化 ![]() |
カウンタースキルがヒットした敵は必ず、5秒間、防御力が10%減少 |
ノックダウン | |
ノックダウン強化Ⅰ![]() |
カウンタースキルがヒットした敵は50%の確率で、ノックダウン時間が1秒延長される |
ノックダウン強化Ⅱ![]() |
カウンタースキルがヒットした敵は必ず、ノックダウン時間が2秒延長される。 |
![]() |
通常攻撃時に「リンクムーヴボタン」で「アイスストーム」、ガード・回避後なら「グラビティボム」発動 |
---|
クールタイム減少 | |
---|---|
![]() |
リンクムーヴのクールタイムが◯%(最大5%)減少 |
アイスストームダメージ増加 | |
![]() |
アイスストームのダメージが◯%(最大10%)増加 |
絶対零度 | |
![]() |
攻撃がヒットした敵に冷気ダメージが追加される |
アイスニードル | |
アイスニードル発動![]() |
アイスニードルを発動し、周囲の敵を攻撃。 |
アイスニードル強化![]() |
アイスニードルのヒット数が1回増加 |
グラビティボム | |
グラビティボム ダメージ増加 ![]() |
グラビティボムのダメージが◯%増加 |
グラビティボム増幅![]() |
グラビティボムの攻撃範囲が50%拡大 |
混沌による制圧![]() |
グラビティボムの保持時間が2.5秒に増加。 |
混沌による支配![]() |
グラビティボムの保持時間が4秒に増加。 |
![]() |
グロッキー状態の敵に必殺の一撃をくらわせる |
---|
グロッキーダウン | |
---|---|
急襲![]() |
グロッキーダウン攻撃使用後、◯秒間(最大10秒間)攻撃力◯%(最大10%)増加 |
グロッキー ダウン強化Ⅰ ![]() |
グロッキーダウン攻撃の攻撃範囲が拡大 |
グロッキー ダウン強化Ⅱ ![]() |
グロッキーダウン状態の接続時間が増加。 |
グロッキースタン | |
威圧![]() |
グロッキースタン攻撃使用後、◯秒間(最大10秒間)クリティカル確率が◯%(最大25%)増加。 |
グロッキー スタン強化Ⅰ ![]() |
グロッキースタン攻撃の攻撃範囲が拡大 |
グロッキー スタン強化Ⅱ ![]() |
グロッキースタン状態の接続時間が増加。 |
リンクムーヴ回復 | |
![]() |
グロッキースキルで敵を攻撃するたびに、リンクムーヴのクールタイムが減少。 |
HP回復 | |
![]() |
グロッキースキル使用時にHPがⅠ%回復 |
![]() |
基本的なステータスを強化するスキル。 |
---|
近距離ダメージ減少 | |
---|---|
![]() |
近距離ダメージが◯%(最大10%)減少 |
遠距離ダメージ減少 | |
![]() |
遠距離ダメージが◯%(最大10%)減少 |
クリティカル確率増加 | |
![]() |
クリティカル確率が◯%(最大5%)増加。 |
クリティカルダメージ増加 | |
![]() |
クリティカルダメージが◯%(最大20%)増加。 |
HP増加 | |
![]() |
最大HPが◯%(最大5%)増加 |
攻撃速度増加 | |
![]() |
攻撃速度が◯%(最大5%)増加。 |
回避率増加 | |
![]() |
回避率が◯%(最大10%)増加。 |
命中率増加 | |
![]() |
命中率が◯%(最大10%)増加。 |
おすすめ順位 | 武器 |
---|---|
1位 |
![]() ![]() |
2位 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
▼1位:グローリーワンド
グローリーワンドは杖の中でもトップクラスに攻撃力が高く、固有オプションのスキルダメージ増加が優秀で、さらにこの固有オプションは常時発動型なので場所を選ばず活躍できます。
クリスタルロッド・青は杖最大の攻撃力を誇ります。固有スキルも非常に汎用性の高い武器なのでおすすめです。
▼2位:ルミナスロッド/ウィッチワンド/スカルロッド・金
ルミナスロッドはグロッキーダウン付与時間延長の固有オプションを持っており、汎用性が高いため優秀です。
ウィッチワンドはグロッキースタン付与時間延長の固有オプションを持っており、シャインブレード同様汎用性が高いためおすすめです。鬼斬と比較するとシャインブレード/クイーンソードは攻撃力が劣りますが、固有オプションでその点を補っていると言えます。
スカルロッド・金は杖の中でもトップクラスの攻撃力を持っており、固有オプションが初の被グロッキー率を減少させてくれる効果を持っており希少な武器です。
![]() |
![]() |
![]() |
防具別で見る | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
キャラ別で見る | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【インストール不要】 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 勇者か魔王か2つの世界を楽しめる!放置系RPG! |
![]() |
![]() |
![]() ナイトメアクロノス |
【インストール不要】 対戦・共闘がアツイ!オートバトルで気軽に遊べるダークファンタジーMMORPG |
![]() |
セシル(魔導士)の評価とスキル
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
128
リスマラ
102
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*) 7月5日開設しました、Pleasantです!愉快な仲間達って意味でつけました!
皆で楽しく上位を目指せたらなって思います((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
今は自分だけですがサブ垢突っ込んであるのでギル戦参加出来ますが、1人なんで育成もしんどく……幹部補佐も募集中です!一緒に楽しみながら頑張ってくれる人お待ちしてます!初心者さんも、大歓迎ですd(≧▽≦*)
Copyright© 4:33 Creative Lab, FACTORIAL GAMES & Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>4 ご指摘いただきありがとうございます。 早急に修正致します。