【お知らせ】 |
2018年1月31日をもって「黒騎士攻略wiki」の更新を終了いたしました。記事の内容は2018年1月31日時点の情報となりますのでご注意ください。 |
【面白いゲームアプリが勢ぞろい!】
▼寝不足注意!おすすめ無料ゲームアプリ30選!
黒騎士と白の魔王における、狂戦士ガッツの評価やおすすめのロールを掲載しています。狂戦士ガッツの評価をはじめ、どのロールで使うのが強いのか、どのように使ったら良いのかを掲載しています。ぜひ、参考にしてください!
目次
「ベルセルク」コラボキャラ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
評価 | 8.5/10点 |
---|
狂戦士ガッツはHP吸収効果と3種類のバフを同時に付与できる効果をもつ闇属性の召喚スキルです。
後述のHP減少時ボーナスもあり、まさに原作のガッツの戦い方さながら「肉を切らせて骨を断つ」を行うことで高い性能を発揮することが出来るキャラです。
狂戦士ガッツはHPが少なくなればなるほど威力とHP吸収率が上昇するフレイと似たような効果をもっています。
HP最低値の威力は全攻撃スキルの中でもダントツの威力を発揮します。HP吸収率もMAX45%になるので、HP回復量もかなり期待できます。
狂戦士ガッツは2017/12/21(木) 12:30~2018/1/15(月)に開催された「ベルセルク」コラボガチャでのみ入手可能なキャラでした。
その為、現在は入手手段が無いため入手できません。
狂戦士ガッツの適正ロール | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
狂戦士ガッツの適正ロールはヒーラー以外のロールとなります。
威力が20%増加するので、適正ロールでの使用がおすすめです。残りHP量で威力が上がる性能上、ファイターが性能を引き出しやすいといえます。
狂戦士ガッツはコラボ期間中であれば、HP減少時のボーナスを使用せずとも召喚スキルとして十分優秀な威力と優秀なバフ効果をもつ闇属性召喚スキルとして使用できます。
攻撃力バフ3+器用さ&回復力バフ3+ためる闇3の効果から、MPに余裕があれば直後にモルドレッドを使用すると極めて高い火力を発揮できます。
狂戦士ガッツはHPが減っていれば減っているほど高い威力を発揮するという特徴があります。
HPが減っている状況であれば、大概味方が自身のHP回復をしてしまうので、敵の攻撃を受けた直後にスキルが発動するように狂戦士ガッツを使用するのがおすすめです。
HPが減った瞬間に召喚を使用することで高いダメージを叩き出すことができるだけでなく、HP吸収効果でHPも即座に回復でき、さらに攻撃力と器用さ&回復力デバフもバフで反転することで解除できます。
闇属性強化 |
---|
![]() |
闇属性召喚スキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
レア度 | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
進化前 | 進化後 | |
---|---|---|
HP | 1144 | 1280 |
攻撃 | 72 | 80 |
器用 | 72 | 80 |
回復 | 36 | 40 |
wait | 消費MP | チャージタイム |
---|---|---|
9 | 56 | 60 |
狂戦士 | ||
敵単体に威力1104〜1987で攻撃を行い、さらに自身を与えたダメージの25%〜45%で回復し、自身に攻撃力バフ1と器用さ&回復力バフ1とためる闇3を付与する |
SLv.3 | 威力増加+5% |
---|---|
SLv.5 | 攻撃パラメータ+6 |
SLv.8 | 威力増加+5% |
SLv.10 | 器用さパラメータ+6 |
SLv.13 | 威力増加+4% |
SLv.15 | 攻撃パラメータ+4 |
SLv.18 | 威力増加+3% |
SLv.20 | 器用さパラメータ+4 |
SLv.23 | 威力増加+3% |
SLv.25 | スタンプ |
確率 | 効果 | |
---|---|---|
闇・会心Ⅱ | 7% | 闇属性のスキル発動時、一定確率で攻撃威力と回復効力を増加させる【確率上限:30%】 |
根性Ⅱ | 20% | 残りHPが25%以上の時、気絶するほどのダメージを受けると、一定確率でHP1で踏みとどまる【CT:180】【確率上限:100%】 |
消費MP軽減Ⅱ | 10% | スキル使用時、一定確率で消費MPが減少する【確率上限;30%】 |
威力増加 | +20% |
---|
威力増加 | +20% |
---|
威力増加 | +20% |
---|
素材名 | 必要 素材数 | 入手場所 |
---|---|---|
![]() |
5 |
降臨クエストでドロップ バザーで購入可能 キャラ進化パック(※有料) |
![]() |
4 | ミズハノメ降臨 |
![]() |
4 | カグツチ降臨 |
![]() |
4 | タケミカヅチ降臨 |
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
ロールボーナス別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
スキル属性 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
攻撃種類別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
アーサーで使用。ハンターだとイマイチ使いこなせない。 HPが減っていないと威力は弱いからだ。 安定週周回できるメンバーだと、どうしても大ダメージを食らう場面でラバリジェの軽減や置き回復されるからだ。 最も使いこなせるロールはやはりファイターだろう。 他職はモルドレッド等を主力にすべき
狂戦士ガッツの評価とおすすめのロール!使い方は?
© Grani, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ファイターはディアブロの宣告にこれ置いてくれるとヒーラーはラヒールやルサリィ撃たずに単ヒで済む。(火力過多でゲージ飛ばし注意)