【キラパラ】染色のやり方とメリット【きらめきパラダイス】

現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023年3月31日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
ゲームの最新情報については、公式Twitter公式HPをご確認ください。

染色のやり方とメリット

キラパラ(きらめきパラダイス)における、染色のやり方とメリットを紹介しています。染色はなぜ必要かはもちろん、染色に必要なアイテムの数も掲載しています。

染色のやり方

「クローゼット」→コーデ画面左の「染色」をタップ
染色したい服をタップ
パレット拡張をタップ
染めたい色のパレットを選択し解放する
解放した後はパレット内の好きな色を選択して保存

まずはクローゼットのコーデ画面左の染色をタップ

まずはクローゼットのコーデ画面左の染色をタップ
まずはクローゼットを開いたときの画面左にある「染色」をタップしましょう。なお、メインストーリーやVVANNA挑戦中のお題コーデ画面でも染色は可能です。

染色したい服をタップ

染色したい衣装をタップ
次に染色したい服をタップしましょう。どの部位のファッションでも染色することは可能です。

▶︎ファッション一覧を見る

パレット拡張をタップ

パレット拡張をタップ
次は画面下に出てきた「パレット拡張」をタップしましょう。また、拡張する際には、アイテム「風向計」を消費する必要があります。風向計はダイヤで購入したり、想像の散歩道で獲得したり、ゴールドギフトボックスを購入したりと、入手手段は様々です。

レア度ごとに消費する風向計と数は異なる

レア度ごとに消費するアイテムと数は異なる

星6ファッション
流行風向計の画像流行風向計 ×36
星5ファッション
流行風向計の画像流行風向計 ×7
星4ファッション
流行風向計の画像流行風向計 ×1
星3ファッション
通常風向計の画像通常風向計 ×1

レア度ごとに消費する風向計の種類と数は異なります。特に星6の染色は非常に多くの風向計を使用するため、注意しましょう。

一部アイテムは専用の風向計が必要

一部アイテムは専用の風向計が必要
一部アイテムのパレットを拡張するには、専用の風向計が必要です。入手方法は専用の風向計のアイコンをタップすれば確認することができます。

染めたい色のパレットを選択し解放する

染めたい色のパレットを解放する

レア度ごとに消費するカラーカードと数は異なる

星6ファッション
流行カラーカードの画像流行カラーカード ×72
星5ファッション
流行カラーカードの画像流行カラーカード ×27
星4ファッション
流行カラーカードの画像流行カラーカード ×9
星3ファッション
通常カラーカードの画像通常カラーカード ×9

レア度ごとに消費するカラーカードの種類と数は異なります。特に星6は非常に多くの流行カラーカードを使用するため、注意しましょう。

解放した後はパレット内の好きな色を選択して保存

解放した後はパレット内の好きな色を選択して保存
解放した後はパレット内の好きな色を選択して保存をしましょう。なお保存ボタンの左下に「染色エリア」という表示がある場合、服の色が変わるエリアが決まっています

ワンピースの場合は、袖だけ色が変わるエリアやスカートだけ色が変わるエリアなどあるので、どこの色が変わるのか確認しながら保存しましょう。

染色のメリット

VVANNA挑戦にてお題をクリアしやすくなる

染色すると、VVANNA挑戦にてお題の色を合わせることができるためクリアしやすくなります。例えば「情熱的な色」ということで赤色の服が求められた場合、元の服の色が何であれ、赤系の色に服を染めることでお題の条件を満たすことが可能です。

▶︎VVANNA挑戦のおすすめコーデ/クリアのコツを見る

服の雰囲気を変えることができる

染色前 染色後

染色することで服の雰囲気を変えることができます。特に自分の好きな色でコーデをしたい場合、染色すると思い通りの服により近付くでしょう。

関連記事

TOPに戻る TOPページに戻る
お役立ち情報お役立ち情報まとめ リセマラランキング.pngリセマラランキング
ファッション一覧ファッション一覧 絆キャラの一覧絆キャラ一覧
ガチャ(光の行方)のおすすめとスケジュールガチャ(光の行方)のおすすめ メインストーリー攻略メインストーリー攻略
イベント一覧イベント一覧

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記