きらめきパラダイスにおける、よくある質問Q&Aをまとめています。キャラの体型を変えるには?名前は変えられる?などよくある質問と答えを乗せているので、ぜひ参考にしてください。
キャラの体型などは、メインストーリー1-6をクリアすると変更可能になります。
ホーム画面の「スタジオ」から一番下にあるルックス再設定を行いましょう。
CBT現在、キャラの名前は変えることができません。
もし、名前を間違えてつけてしまった場合は、最初からやり直す必要があるので注意しましょう。
お風呂(シャワー)に入るには、シャワーかお風呂をタップしましょう。また、お風呂(シャワー)にはいると一定時間出ることができません。
一定時間経つと画面にバツマークが出るので、それをタップすると出られます。
満腹度が減っていたり高すぎたりすると、ランニングモードにしても走らなくなります。
自室で調理をして食べると満腹度が回復するので、満腹度が減っていないか確認しましょう。
また、室内にいるとランニングモードが強制的にOFFになり、走ることができなくなるので注意しましょう。
1 | ![]() ホーム画面下の「ホーム」アイコンをタップ |
---|---|
2 | ![]() 顔マークをタップするとチェック可能 |
協会への加入申請は、協会アイコンをタップした先で申請ができます。
また、協会はメインストーリー1-8をクリアしないと遊べず、ホーム画面にも表示されません。
もしホーム画面に出ていない時は、メインストーリーを進めてみましょう。
1 | ![]() ホーム画面の「協会」アイコンをタップ |
---|---|
2 | ![]() 気になる協会をタップ(協会名でも検索可能) |
3 | ![]() 加入申請をタップ |
※一括申請は、加入できる協会全てに申請を出す機能です。
フレンドは、フレンド画面から申請することができます。
しかし、フレンドはメインストーリー1-7をクリアしないと申請できず、ホーム画面にも表示されません。
もしホーム画面に出ていない時は、メインストーリーを進めましょう。
1 | ![]() ホーム画面の「フレンド」アイコンをタップ |
---|---|
2 | ![]() 追加をタップすると申請 |
メールが届いていると、画面上部にメールマークが表示されるので、そこをタップすると確認できます。
また、ホーム画面のフレンドアイコンをタップして画面下の「私」からメールを確認できるので、もう一度確認したいときは活用しましょう。
1 | ![]() ホーム画面のフレンドをタップ |
---|---|
2 | ![]() 「私」タブのメールからチェック可能 |
世界チャットを送るには、元気値が必要になります。
元気値はデイリークリアやメインストーリークリア報酬のアイテムで回復できるので、世界チャットが送れない時は減っていないか確認しましょう。
1 | ![]() ホーム画面左上のアイコンをタップ |
---|---|
2 | ![]() ホームタブの「元気」からチェック可能 |
きらめきパラダイスはデフォルトで画質が極上になっています。そのため、充電しながらプレイすると発熱してしまう可能性も。
発熱を避けたい場合は、きらめきパラダイス中は充電をやめるか、画質をエコや極速などに設定+デバイス設定の高画質モードが無に設定しましょう。
1 | ![]() ホーム画面左上のアイコンをタップ |
---|---|
2 | ![]() 設定タブをタップし、画面上部にある「画面」をタップ、各種設定を変更(自動保存されます) |
スクショを撮った後に必ず表示されるQRコード付きの画像は、シェア機能がONになっている場合に表示されます。
単純にスクショだけをしたい!といった人は、設定からOFFにすると表示されなくなるので設定しておきましょう。
もしQRコード付きの画像を表示させたい場合は、再度ONにすれば表示されるようになります。
1 | ![]() ホーム画面左上のアイコンをタップ |
---|---|
2 | ![]() 設定タブをタップし、画面上部にある「その他」をタップ、スクショ機能をOFFに設定(自動保存されます) |
※本記事の情報は攻略班調べです。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
よくある質問Q&A【きらめきパラダイス】
ゲームの権利表記 ©VVANNA STUDIO All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スタジオ▶︎コーデメモ▶︎変更したいコーデメモ選ぶ▶︎左の表紙▶︎新表紙