キラパラ(きらめきパラダイス)における、雑談掲示板です。
掲示板をご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
って何??? アップされないんだが…
ルール違反の画像
課金について聞きたいです。公式サイトのチャージセンターを利用したことありますか。モールでのチャージと比べて、どちらがお得ですか。
colorfulpiece
わかりみがすごい。ブレザーとかベストとかもっと増やしてほしいですよね… アクセの移動機能は神なので、色々もっと幅が増えてほしい。何にせよ今はアイテム数がまだまだ足りなすぎる…
トップスと着れないアウターの謎区分けだけとっぱらって欲しいな。明確なイメージを持ってファッションを作る時の邪魔でしかない。それがストリートや地雷系っぽいファッションだと尚更。 あとネクタイ付きのシャツとか、半袖の学生服とか「世間一般的」なかわいい服をもっと追加して欲しい。キラキラしたドレスとか変な形のワンピースじゃなくて。
常世の薔薇鯖は最悪だと言われてますが、私がログインした時間帯は(夜)セカチャで困って質問している人に対し、複数人が親切丁寧な受け答えして(一人は相手の為にわざわざ何かを探した?)無事解決したそうで質問者さんは凄く感謝していて微笑ましい光景でした。だから時間帯にもよるのかなぁ…と思います。基本みなさん良い方ばかりだと信じたい
102>会長って誰にでもなれるから理想では無いと思いますよ。誰かに主導権を握らせた方が危険だと思う。サーバーはユーザーのものであって会長のものではないのに、会長か偉い!っていう風習が出てきてしまう気がする
103>あなたも人の事言えないよ視野の狭い人で可哀想。
有害思考だな
協会長会議みたいなの作れば良いのになーってたまに思ってる 協会で意見出して、色んな協会の会長だけ世界チャット、またはホームチャットで会議を行って、そのサーバーのルールとか決めれば良いのにな…全て一方通行だわ
どう思うかなんて人それぞれだから一概には言えんけど、 セカチャはみんなのものだし初見でも話混ざれば良いし、ここの書き置きは、それが出来んかった妬み発言にしか聞こえんw暇な時に私も話混ざってたけど。イツメン云々は確かに言ってたのは見たけど流石にそれの話は混ざらんかったなwまあ話の内容が悪かったのかな全世界のユーザーの相性合う合わないあるし難しいね
薔薇のセカチャ消えてったのはここのせいか、なるほどな
偏った思想だなぁ。 とにかく自分が気に入らないことする人間は運営的にOKでも悪で排他したいんだね。 それって散々言ってる水○さんと同じことしてるんじゃないの? 公式でルール違反だとかされてないなら、こういう理由で不快だから禁止にしてくださいって運営に報告するべきでしょ。 オンゲに慣れてる人間以外やっちゃダメなゲームだったの知らんかった。つまんねーな。人間的に。
セカチャ私物化を咎められたら(咎めたというより愚痴だけど)ただの悪口とかワガママとか言い出すのが最高に薔薇鯖感あるな 個人的な印象だけどオンゲに慣れてないおばさんとか子どもが多いんかなとそれでやって良いこと悪いことの区別つかずに水○たちに感化されてくところをちょくちょく見る
改行で空けたスペースって消滅するんか……コメ分ければよかったな。 上の二行より下は、ただの独り言なんで気にしないでくださいな
良いですね。欲しいですね フレンドさんのコーデ表示と新着順 苦手なコメしてる人はブロックすれば良いし、雑談自体は別に気にしないんだが セカチャでコーデシェア見てると、毎回、コメント欄が新着まで戻るから 10件コーデ見ようとすると、10回コメ遡らないといけないって仕様を、もう少し見やすくしてくれるとありがたいわ バグの修繕とか諸々の改善とか、運営さんには是非頑張っていただきたい
私が始めた話で、前にも書いたはずだけどその人たちに注意した子は結局数で負かされてたよ。 すでに薔薇鯖選んだ人はできるだけブロックで避ければ良いとも書いた なんでこんなこと言い始めたかって、この人たち話しても無駄みたいだしまだキラパラ始める前の人は薔薇鯖以外をおすすめするってことよ。 気になるならここに名前上がった人たちを世界チャットで見つけたとき見てみたり、なんでそんなことしてんの?って聞いてみたらわかるかもよ。しらんけど
コーデメモ見るのは楽しいけどおすすめとかだけじゃなくて新着順とかフレンドのだけとかで見れるようにして欲しい。検索もその単語そのままのしか出てこないから探しづらく感じる。そしたら仮に雑談でコーデメモが流れても探せるしと日々思ってます。
お疲れ様です。先日こちらに質問したものですが、ご返答や様々なご意見を頂き誠にありがとうございました。一週間ほど各サーバーをお訪ねしまして何処も各々でアプリを楽しまれている、という印象でした。時間帯も関係しますが何方も賑やかなのは変わりなく詐欺のような危険人物も見受けられませんでしたので個人的に安全だと判断します。 私事で恐縮ですが現在他所の子供を預かっておりアプリで遊びたいとせがまれまして…トラブルなど事前に防げるのであればと皆様に質問致しました。好きなサーバーを選ばせます。ご迷惑にならないように気を付けて見守りますので宜しくお願い致します。この度は皆様ご親切にありがとうございました。 因みに私は薔薇鯖でマイペースに黙然とコーデメモを拝見したりとキラパラを楽しんでおります。
大多数が迷惑に感じてるなら、1人でもセカチャで声上げたらみんな同調してくれるんじゃないの?知らんけど。 なんでそれしないの??? こんなとこで喚いても多分、その人たちの目には止まらんだろうしその場で行動しなきゃどんだけ正当性振りかざしててもただの悪口でしかなくない? それは気の毒だけど、その人たちだけの場では無いのと同じで、質問したい人達だけの場でもないため、もう1回懲りずに質問したりして反応待つしかなくないかな。
薔薇鯖です。 私は目障りとは思いませんが、自分が質問したい時にセカチャで「イツメーン!集まってー!」とか言ってる人がいるとさすがに困るな〜って思ってました。固定のメンバーしか受け入れて貰えない雰囲気が薔薇鯖にはありますт · т
ただの雑談じゃなくて迷惑な雑談なんで 例えば腐女子が公共の場で気持ち悪いノリで大声で喋って周りから白い目で見られてるのに私たち注目されてるって自意識過剰に自惚れてるようなもん 内側にいるやつらは迷惑だって気づいてないんだろうけど側から見たらガチで迷惑なの あとセカチャ私物化はどのゲームでもマナー違反だよ
チャットで自分の気に入らない雑談が目障りってそれもうワガママでは… 運営が交流させたくて置いてる機能なんじゃないの。 暴言誹謗中傷はダメだと思うけど、雑談禁止なんかどこにも書いてないでしょーよ。 どんだけ自分の思い通りにならないとイライラするやつ多いのここ。
コーデシェア見たいのに雑談で埋まっていくから 遡らないといけないのが面倒なんだよなぁ コーデシェア専用チャンネルとかあればいいのに
迷惑だと思うならば直接、注意すれば良いのでは?言いにくのであれば私が注意してあげましょうか?私はチャットには全く興味が無いので相手方に何を言われても大丈夫ですよ。迷惑かけている方の名前と書き込みする時間帯など教えてください。それとも注意しても聞き入れてくれないんですか?
本当にそう思います。キャラ、アバターを貶すのはダメですよ。 そして、【キャラメを真似された!】なんて言わない方がいいですね。 よほど個性的で独特な顔でない限り、みんな似たり寄ったりの顔になりますよね‥。 漫画やアニメのキャラですら、似たようなキャラが多くて見分けが困難なのに‥。 真似されなくない、人とは被りたくなければ、かなり独特な顔にするしかないかと思います。 皆さん、目が大きくてカワイイ顔や美人顔ばかりのキャラなのでどうしても似たような顔になりますね。 自分のキャラはリアルな人の顔に近く仕上げて個性的な方ですが、アップロード(公開)してなくても、稀に似た感じのキャラも見かけることもあります。 自分たち人間ですら似た人がいるくらいですから‥ また、ブラックリストも自分自身が嫌なことされてない限りすることではないかと思いますよ。 人の意見でブラックリストにするのも何だか違うように思います。
他の鯖のフレンドになることができるので、フレンドの鯖でコメントが出来る仕様になってます。よって他鯖でのホームやコーデシェアなどキラパラに関するコメントはしても大丈夫です。禁止されてません。 ただ、自鯖でも他鯖でもキラパラ以外の話題、私用でのセカチャの利用は避けて欲しく思いますね。自鯖で私生活や芸能人やアニメ系の話題で利用されてる方を見たことがあるので‥。 キラパラを楽しむ他のユーザーの迷惑をかけるようなことや、不快なコメントや暴言などのコメントされてる方を見かけたら通報するといいですよ。
見なきゃいいってのは 例えばマンションで隣のやつが頭おかしくて毎晩夜中騒音だして眠れなくて困ってんのに、管理会社に相談したらあなたが耳栓でもしてその騒音聞かなきゃいいって言われてんのと一緒なんよ 何で迷惑受けてる側が我慢しなきゃならん? こんだけ迷惑だって言ってる人がいるのに、嫌に感じる可能性があるかもしれない鯖を新規さんにわざわざおすすめなんてしないでしょ なにが問題ありませんだよ
雑談掲示板【きらめきパラダイス】
ゲームの権利表記 ©VVANNA STUDIO All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
新しいメインストーリーってボイス無しなんですか? 私が読み込めてないだけかな…