【イベント・キャンペーン最新情報】
▶︎140万DL記念キャンペーン
▶︎「ストーンライジングーインパクトー」の攻略情報
【舎弟・装備の最新記事】
☆遊撃隊専用舎弟登場!!
└THE BREAKER 韮崎響希
【攻略班プレイ記事!あづきのアジト】
▷vol.18「進化上限開放!おすすめベルト装備は?」
喧嘩道における、連合の加入と脱退方法について紹介した記事です。連合の加入や脱退の方法について知りたい方は、ぜひ参考にしてください!
▼連合の立ち上げについてはこちらから!
連合を立ち上げる方法について解説
クエスト「練馬駅前5」をクリアすることで、自動的に初期の連合に加入することができます。
しかし、別の連合に移れば他ユーザーとの交流やミッション報酬などの恩恵が受けられるため、別の連合へ移動することをおすすめします。
既存の連合に加入する方法の1つに、連合検索から探す方法があります。連合の検索では様々な条件で連合を検索することが可能なので、自分のプレイスタイルにあった連合を探すことができます。マイページ内の連合検索から検索することが可能です。
検索の条件 | |
---|---|
連合名 | 連合の名称 |
ランク | 現在のランク |
参加人数 | 連合のメンバーの数 |
タイプ | 活動のスタイル |
加入方法 | 申請時の承認方法 |
お気に入りの連合を見つけたら、総長のアイコンをタップして加入申請を行いましょう。申請が通れば連合に加入することができます。自動承認の連合は、加入申請をした段階で連合の加入が完了します。
既存の連合を見つける方法として、ゲーム内のコミュニティであるたまり場を利用する方法があります。特に、連合側からメンバー募集をかけている掲示板には、メンバーを積極的に加入しようとする連合が集まっているため、すぐに加入できる連合を探す際におすすめです。
連合を脱退する場合は、連合メニューの中にある「連合脱退」のボタンを押しましょう。連合脱退のボタンを押すと、確認画面から連合を脱退することができます。
ゲーム自体に1週間以上ログインしていない場合には、強制的に連合から脱退されてしまいます。ログインの関係で脱退した場合でも通常通り、連合に入り直すことや立ち上げることは可能です。
また、総長が1週間以上ログインしていない場合には、強制的に連合から脱退された後、残ったメンバー1人に総長が譲渡されます。
ゲームの権利表記 © sns-entertainment
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]sns-entertainment