▼うちはオビト(超究極)の攻略はこちら!
うちはオビト(超究極)の攻略と適正キャラ
▼うちはオビト(団結バトル)の攻略はこちら!
うちはオビト(団結バトル)の攻略と適正キャラ
▼桃地再不斬(究極級)の攻略はこちら!
桃地再不斬(究極級)の攻略と適正キャラ
▼みなさんの意見をお待ちしています!
難易度の高いクエストランキング【最新版】
ジャンプチにおける、ゼツの評価とステータスを掲載しています。ゼツの必殺ワザや友情ワザなどのスキル情報もまとめているので、ゼツについて知りたい方は、ぜひご利用ください。
![]() |
|
---|---|
総合評価 |
8.0点 ▶︎最強キャラランキング |
メイン評価 | 8.0点 |
決闘評価 | 7.5点 |
サポート評価 | 8.5点 |
※10点満点でキャラの評価点数を表示しています。
※決闘の評価はメインと友情を混合した点数です。
ゼツは、友情ワザで邪魔プチを4個吸収して、緑属性の攻撃力をUPすることができます。邪魔プチを処理できる貴重な効果となっています。緑属性の攻撃力もUPすることができるため、敵に大ダメージを与えるチャンスを生むことが可能です。
ゼツをメインで使用する場合は、運枠キャラとして運用しましょう。プチ変換スキル持ちのキャラを編成して、アタッカーの必殺プチ生成の手助けを行うのがおすすめです。
おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼツをサポーターで使用する場合は、緑属性パーティーのメイン1,4枠目に編成するのがおすすめです。邪魔プチを生成してくるクエストのサポーターとして運用しましょう。
おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度 |
![]() |
---|---|
属性 |
![]() |
タイプ |
![]() |
登場作品 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
★6(Lv99) | 8,523 | 1,573 | 2,552 |
スキルLv.1 (初期) |
敵単体に回復力の240%ダメージを与え、HPを3600回復 |
---|---|
スキルLv6 (無凸最大) |
敵単体に回復力の276%ダメージを与え、HPを3600回復 |
スキルLv12 (完凸最大) |
敵単体に回復力の312%ダメージを与え、HPを3600回復 |
スキルLv.1 (初期) |
邪魔プチを4個吸収して、3ターン、緑属性の攻撃力6%UP(吸収した数 x 1%UP)【8ターン】 |
---|---|
スキルLv6 (無凸最大) |
邪魔プチを4個吸収して、3ターン、緑属性の攻撃力11%UP(吸収した数 x 1%UP)【8ターン】 |
スキルLv12 (完凸最大) |
邪魔プチを4個吸収して、3ターン、緑属性の攻撃力17%UP(吸収した数 x 1%UP)【8ターン】 |
スキルLv.1 (初期) |
自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を9%UP |
---|---|
スキルLv6 (無凸最大) |
自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を14%UP |
スキルLv12 (完凸最大) |
自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を20%UP |
作品 | NARUTO -ナルト- |
---|---|
各国の抜け忍だけで構成された組織「暁」のメンバー。食虫植物を彷彿とさせるような外殻の内側に、左右異なった色の体という人間離れした見た目をしている。また、左右の体はそれぞれ分離することができる上に異なる人格を有している。草木や地面と同化しての移動や見たものを記録することができるためか、暁の中では諜報員のような役割を担っている。 |
![]() |
||
![]() リセマラ |
![]() 最強キャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼツの評価とステータス【ジャンプチヒーローズ】