▼幕末の炎より出し修羅 志々雄真実(超究極)の攻略はこちら!
幕末の炎より出し修羅 志々雄真実(超究極)の攻略と適正キャラ
▼ヴェット(超究極)の攻略はこちら!
ヴェット(超究極)の攻略と適正キャラ
▼前田慶次(団結バトル)の攻略はこちら!
前田慶次(団結バトル)の攻略と適正キャラ
▼みなさんの意見をお待ちしています!
難易度の高いクエストランキング【最新版】
▼みんなで一緒にジャンプチを楽しみましょう!
Game8公式の『ジャンプチ』オープンチャットを開設!
ジャンプチ ヒーローズにおける、教科書の効率的な集め方について掲載しています。レベル上げに必須の強化書の入手方法について掲載しているので、レベル上げを効率的に行いたい方は参考にしてください。
▼その他のアイテムの集め方はこちら
アイテムの入手方法一覧 | ||
---|---|---|
![]() ジャン魂 |
![]() 強化書 |
![]() コイン |
ジャンプチ ヒーローズの「強化書」は、キャラのレベルを上げることができる強化アイテムです。キャラクターを混ぜるよりも効率的にレベル上げが行えるため、基本的には「強化書」を使ってキャラクターを強化することになります。
強化書をただ多く集めたいという方は、強化・覚醒アイランドで開放できる「超ヒーロー強化計画」がおすすめです。
超ヒーロー強化計画は通常のヒーロー強化計画よりもドロップする強化書の量が多いという利点があります。
しかし、このクエストを開放するためには、ルビーや鍵といったアイテムが必要になってきます。
基本的に強化書は、ヒーロー強化計画で入手するようにしましょう。強化・覚醒アイランドで開催される「ヒーロー強化計画」は、曜日によって入手できる強化書の属性が違うため、強化したいキャラの属性がきている場合は、全力で周回しましょう。
曜日 | クエスト |
---|---|
金 |
![]() ヒーロー強化計画・全属性 |
火・日 |
![]() ヒーロー強化計画・赤属性 |
木・土 |
![]() ヒーロー強化計画・緑属性 |
水・日 |
![]() ヒーロー強化計画・青属性 |
金・土 |
![]() ヒーロー強化計画・黄属性 |
強化書は、「友情ガチャ」で入手することができます。友情ガチャでは強化書の他に、ジャン魂やキャラクターを入手することもできます。
また、強化書は「ヒーローアイランド」でも入手できます。曜日クエストほど大量に入手することはできませんが、ストーリーを進めながら集められます。
対象のキャラと同属性の強化書を強化素材にすると、他属性の時と比べて獲得経験値が1.5倍になります。ですので、強化したいキャラと同じ属性のヒーロー強化計画へ行くと効率良くレベル上げが行なえます。
強化書の合成にかかる費用は、キャラのレベルによって変化します。キャラのレベルが高いと強化書1つの合成にかかる費用も大きくなるため、レベルが低い時にはレア度が低い強化書を合成、レベルが高い時はレア度が高い強化書を合成するなど、強化したいキャラによって教科書のレア度を変えるのがおすすめです。
強科書の種類 | 別属性経験値 | 属性一致経験値 |
---|---|---|
強化書 | 1,000 | 1,500 |
強化書・上 | 5,000 | 7,500 |
強化書・超 | 10,000 | 15,000 |
強化書・極 | 25,000 | 37,500 |
強化書・究極 | 32,767 | 49,151 |
![]() |
||
![]() リセマラ |
![]() 最強キャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強化書の効率的な集め方【レベル上げ】ジャンプチヒーローズ
ゲームの権利表記 © JUMP 50th Anniversary
© LINE Corporation
© WonderPlanet Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]LINE,WonderPlanet
ストーリーの15章以降での効率的な強化書の集め方知りたい。ランク明けのついでに集めたいし