▼初心者向け記事はこちら!
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・編成のやり方とコツ
▼編成についての記事はこちら!
・S1のおすすめ編成
・シーズン別スタダ編成
▼新シーズン開幕前にチェック!
・シーズン段階と決算について
・S2の新規要素と引き継ぎ要素について
・遊侠とは?
▼アイドルイベント開催中!
・初のアイドルイベント「今三国志アイドル曲争奪戦~三国で名を刻もう~」開催のお知らせ
今三国志における、都市への攻城について解説しています。都市と城の違いから攻城手順、各レベルの守衛軍兵力値や城防値なども記載しているので是非ご参考下さい。
都市攻城戦の特徴 |
---|
・守衛軍の兵力数 |
・連盟でしか占領できない |
個人の城と比べて、都市は守衛軍の兵力や城防軍の耐久力が圧倒的に高く、連盟でのみ占領することができます。その為都市の攻略を行いたい場合はまず連盟メンバーに相談しましょう。
また、都市の攻城戦は守衛軍の兵力も高く、戦闘回数も多いので、軍団を十分強化できていないと一瞬で全滅する可能性もあります。そのため戦力が整っていない初心者ユーザーは、都市守衛軍との戦いを上級ユーザーや連盟メンバーに任せて、攻城隊に徹するのがおすすめです。
都市への攻城が決まると、連盟メニューの「日程」から目標の都市と座標、そして開始日時が通知されます。日時が確認できたら開始時間の数時間前には攻城部隊を編成して、目標近くに送り出しましょう。対象近くに砦を建設して動員し、補給値を回復させておくのがおすすめです。
目標近くに陣を構えたら、連盟から通知された時間まで待機していましょう。開始時間前に「攻城」コマンドを押してしまうと攻撃を開始してしまうので注意して下さい。
都市への攻城が始まったらまずは都市守衛軍との戦闘になります。上記でも述べた通り初心者では瞬殺される恐れがあるので、戦力が整っていない方はこの後の待つ城守衛軍戦まで待機し、都市守衛軍の兵力が0になったら戦闘に参加すると良いでしょう。
都市を占領することで、連盟メニューから毎日一定の資源を獲得することができます。資源量は占領した都市のレベルや数に依存しているので、沢山の都市を攻城することで獲得できる資源数も増加します。また、土地や城同様にその都市に付随する占領範囲を共有でき、駐屯も行うことが可能です。
都市レベル | 都市守衛軍/城守衛軍 | 戦力目安 |
---|---|---|
3 | 都市守衛軍18000×8 城守衛軍1500×1 |
レベル20 |
4 | 都市守衛軍21000×12 城守衛軍2100×1 |
レベル25 |
5 | 都市守衛軍27000×18 城守衛軍4500×1 |
レベル30 |
6 | 都市守衛軍36000×36 城守衛軍6000×1 |
レベル35 |
7 | 都市守衛軍45000×48 城守衛軍7500×1 |
レベル40 |
8 | 都市守衛軍60000×60 城守衛軍9000×1 |
レベル45 |
9 | 都市守衛軍75000×90 城守衛軍12000×1 |
レベル45〜50 |
10 | 都市守衛軍90000×120 城守衛軍15000×1 |
レベル50 |
都市攻城戦は都市守衛軍と城守衛軍を全て撃破し、都市の耐久値を0にすることで占領完了となります。当然高レベルになると敵の兵力や連戦数も増加するので、自軍の中で最も強い主力編成を送り込むのが得策です。
また、戦力目安のレベルに加えて、城建設の引率から武将の兵力を増加できるので高レベル都市に挑む時は施設を解放または強化しておくのをおすすめします。
各武将は基本攻城値が40で設定されており、3体編成で1部隊の攻城合計値は120となります。しかし、騎兵の高ランク兵種である象騎兵を編成すると、攻城値が80増加して城壁へのダメージが400%上昇させることができるので、所持している場合は必ず編成させましょう。
また、攻城武技を装備することでより攻城値を簡単に増加できるので、攻城隊に装備させるのもおすすめです。
シーズン関係 | |
---|---|
シーズンとは? シーズン段階と決算 |
S2の新規要素と引き継ぎ要素 |
遊侠とは?S2の新機能「遊侠」について | 正規軍(非遊侠)における遊侠への対策方法について解説! |
守備軍関係 | |
洛陽守備軍の詳細一覧 |
武将関係 | |||||
---|---|---|---|---|---|
武将の強化方法まとめ | 武将のレベル上げ方法 | ||||
兵種の種類と相性 | 武将の突破について | ||||
武将の状態について | 天気が武将に与える影響 | ||||
状態異常・デバフ効果一覧 | |||||
武技関係 | |||||
武技とは? | 武技の特徴について | ||||
武技の強化方法と 武技点数の稼ぎ方 |
武技の解放について |
本城関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
政務とは? | 任命とは? | ||||
土地とは? | 行商人とは? | ||||
市場とは? | 城務とは? | ||||
内政関連 | |||||
徴兵とは? | 徴税とは? | ||||
練軍とは? | 城建設とは? | ||||
その他 | |||||
戦役とは? | 連盟とは? | ||||
攻城とは? | 天賦とは? |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
都市への攻城について