▼初心者向け記事はこちら!
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・編成のやり方とコツ
▼編成についての記事はこちら!
・S1のおすすめ編成
・シーズン別スタダ編成
▼新シーズン開幕前にチェック!
・シーズン段階と決算について
・S2の新規要素と引き継ぎ要素について
・遊侠とは?
▼アイドルイベント開催中!
・初のアイドルイベント「今三国志アイドル曲争奪戦~三国で名を刻もう~」開催のお知らせ
今三国志における、S2(シーズン2)の土地レベル10の難易度について紹介しています。守備軍の難易度別や詳細を記載しているので、S2(シーズン2)の土地レベル10の難易度が知りたい方はぜひご覧ください。
レベル10の土地守衛軍の武将レベルは50で兵力が48000×3、陣形は方円陣になります。最低でも同等のレベルや兵力値で挑まないと勝負にならないので、レベルが足りない場合は練軍や練将を重ねて武将を育成しましょう。
安定して勝利できる目安の兵力は約144000です。
レベル10の土地は三軍の守衛軍と連戦になるため兵力には余裕を持って挑みましょう。
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第三部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第三部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
第三部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
![]() |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
![]() |
第三部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
第三部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
![]() |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第三部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第三部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
第三部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
目次(主将別) | |||
---|---|---|---|
呂布 | 夏侯惇 | 甄姬 | 関羽 |
祝融 | 徐晃 | 張角 | 孫尚香 |
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
呂布は非常に高い武力値で高火力ダメージを放ち、スタンによる牽制も行う武将です。加えて曹彰は、こちらの防御値を削ってくるのでより被ダメージを受ける可能性があります。
そのためデバフ消散効果のある武技で対策を行い、怒目退敵のような武力値を減少できる武技で呂布の火力を削りましょう。
また、貂蝉は男性武将に対してダメージが2倍になるため、主将編成時は女性を選択すると生存率が上がります。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
夏侯惇は回復不可効果の付与に加えて、カウンター攻撃を持っているので非常に厄介な相手です。そのため、デバフ浄化効果のある武技を装備して回復不可の対策を施しましょう。カウンター攻撃は主動/主将/連撃武技のいずれかでダメージを受けると発動するため、固有武技や指揮武技をメインに装備するのがおすすめです。
配置は前列なので戦力を集中させて短期決戦を狙いましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
黄蓋と孟獲は耐久力の高い壁役なので、破竹の勢のような相手の防御力を削れる武技を装備してダメージを通しやすくしましょう。
甄姫は男性武将に対して武装解除を付与して通常攻撃を封じてきます。そのため牽制無効化効果の武技か、女性武将をメインに編成して対策しましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
関羽は高い火力に加えて、武装解除付与で通常攻撃を封じてきます。さらに、主将武技で武力値と防御値を削ってくるので牽制無効化やデバフ浄化武技で対策しましょう。
許褚は高い攻速値を活かした連撃が特徴的ですが、攻撃範囲が狭めなので重点的に攻撃して関羽までの道を開くのがおすすめです。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
祝融は自身の通常攻撃を強化することができます。連弩兵で後列に配置されているので、遠距離攻撃による火力アップも非常に厄介です。
小喬はデバフ解除や兵力回復を駆使して戦闘を長引かせる恐れがあるので、最優先で排除しましょう。配置も前列に位置しているので攻撃しやすく、倒すことで主将の祝融までの道が開けるので、対角線上に戦力を集中させましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
![]() |
前列に主将を守る壁役として防御値の高い董卓が構えています。全武将の武力値を上昇させる火力バフも使用するので、まずは董卓に戦力を集中して壁を排除しましょう。
徐晃は持参武技や装備武技が連撃武技なので、手数が多いのが特徴です。対策としては、拔矢啖睛のような連撃武技に対してカウンター攻撃を仕掛けられる武技を装備するのがおすすめです。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
張角は焼払や毒など複数のデバフ状態を付与することができます。対策としてデバフ浄化効果の武技を装備してデバフによる継続ダメージを防ぎましょう。
孫堅は耐久力の高い壁役のため、倒すのに時間がかかります。そのため優先度としては、于禁を先に排除して張角までの道を開きましょう。于禁は主将のステータス値を強化することもできるので序盤で排除しておけば後半が楽になります。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
孫尚香はスタン効果と兵力回復で、前列のアタッカーをサポートします。後列に配置されているため、まずは前列の姜維を排除しましょう。
ただし姜維も自身の兵力回復を持っており、長期戦になる恐れがあるので孤掌難鳴のような兵力回復不可効果を与えられる武技で回復手段を封じると良いでしょう。
シーズン関係 | |
---|---|
シーズンとは? シーズン段階と決算 |
S2の新規要素と引き継ぎ要素 |
遊侠とは?S2の新機能「遊侠」について | 正規軍(非遊侠)における遊侠への対策方法について解説! |
守備軍関係 | |
洛陽守備軍の詳細一覧 |
武将関係 | |||||
---|---|---|---|---|---|
武将の強化方法まとめ | 武将のレベル上げ方法 | ||||
兵種の種類と相性 | 武将の突破について | ||||
武将の状態について | 天気が武将に与える影響 | ||||
状態異常・デバフ効果一覧 | |||||
武技関係 | |||||
武技とは? | 武技の特徴について | ||||
武技の強化方法と 武技点数の稼ぎ方 |
武技の解放について |
本城関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
政務とは? | 任命とは? | ||||
土地とは? | 行商人とは? | ||||
市場とは? | 城務とは? | ||||
内政関連 | |||||
徴兵とは? | 徴税とは? | ||||
練軍とは? | 城建設とは? | ||||
その他 | |||||
戦役とは? | 連盟とは? | ||||
攻城とは? | 天賦とは? |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
S2(シーズン2)土地レベル10難易度一覧