▼初心者向け記事はこちら!
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・編成のやり方とコツ
▼編成についての記事はこちら!
・S1のおすすめ編成
・シーズン別スタダ編成
▼新シーズン開幕前にチェック!
・シーズン段階と決算について
・S2の新規要素と引き継ぎ要素について
・遊侠とは?
▼アイドルイベント開催中!
・初のアイドルイベント「今三国志アイドル曲争奪戦~三国で名を刻もう~」開催のお知らせ
今三国志における、S2(シーズン2)の土地レベル8の難易度について紹介しています。守備軍の難易度別や詳細を記載しているので、S2(シーズン2)の土地レベル8の難易度が知りたい方はぜひご覧ください。
レベル8の土地守衛軍の武将レベルは40で兵力が30000、陣形は方円陣になります。最低でも同等のレベルや兵力値で挑まないと勝負にならないので、レベルが足りない場合は練軍や練将を重ねて武将を育成しましょう。
安定して勝利できる目安の兵力は約60000です。
高レベル難易度の土地は二軍以上の守衛軍と連戦になるため兵力には余裕を持って挑みましょう。
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
|
後列 |
![]() |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
|
後列 |
![]() |
||
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | - | - | - |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | - | - | - |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
- | - |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
- | - |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
第二部隊 | |||
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第一部隊 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
第二部隊 | |||
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
目次(主将別) | |||
---|---|---|---|
姜維 | 張角 | 徐晃 | 周瑜 |
孫策 | 太史慈 | 魯粛 | 黄忠 |
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 |
![]() |
- | - |
鄧艾は持参武技でスタン効果を付与してこちらの動きを封じてくるので、牽制無効化を付与できる武技を装備して対策しましょう。姜維は主将でありながら自身の兵力を回復でき、卞夫人の持参武技によって被ダメージも軽減されているため、戦闘が長引く恐れがあるのがネックです。ただし配置自体は前列なので、戦闘開始からの狙い撃ちによる集中放火で一気に兵力を削ると良いでしょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
- |
後列 | - |
![]() |
- |
張角は焼払や毒など複数のデバフ状態を付与することができます。そのため、対策としてデバフ浄化効果の武技を装備してデバフによる継続ダメージを防ぎましょう。
文鴦は、火力はもちろん防御値も高いので張角までの道を阻む壁役として非常に厄介になります。そのため攻め込む際は中心の姜維から崩して張角までの道をこじ開けるのがおすすめです。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
黄蓋は高い防御値に加えて挑発を付与できるので、主将への狙い撃ち攻撃を阻止されて時間稼ぎされる恐れがあります。そのため牽制無効化状態を付与できる武技を装備して、挑発対策を万全にしておきましょう。
徐晃は天候が嵐の場合沈黙効果を付与してこちらの主動武技を封じてきます。与ダメージも火属性なので嵐の場合で使用されるとダメージ量が増加して非常に驚異になるので、戦闘前に天候のチェックは必ず行いましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | - | - | - |
夏侯惇は主動/主将/連撃武技のいずれかで攻撃すると70%の確率でカウンター攻撃を繰り出します。火力も高いので堅壁清野や堅如磐石などの防御値を強化できる武技で耐久度を上げましょう。
周瑜は攻撃範囲が広く、全体攻撃でこちらにダメージを与えてきます。主将武技では風罡効果を付与して風属性の継続ダメージも繰り出すので、天候が嵐の状態で挑むのは控えましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
孫策は主将/持参武技によって火力と耐久力をバランス良く強化できる武将です。加えて蔡文姫は味方2名の兵力を回復できるので、軍団全体の耐久力も高く、持久戦に持ち込まれると時間切れでこちらが敗北する恐れがあります。
まずは孫策のバフによる耐久力の強化を阻止するために、バフ消散効果のある武技を装備しておきましょう。橫甲刁軍は目標の全バフ状態を解除できるので複数バフの重ねがけにも非常に有力です。蔡文姫は智力ダメージ軽減を持っているので、武力特化の武将メインで編成するようにしましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 |
![]() |
- | - |
後列 |
![]() |
![]() |
- |
太史慈は自身の攻速値を上昇しつつ連撃によるダメージ量を強化できるので、手数が多く火力も高い非常に厄介なアタッカーです。そのため、防御値の強化や回避率を上昇させる武技で軍団全体の耐久度を高めておきましょう。
大喬は主動/主将武技を受ける際に、脱力効果を付与してこちらの攻撃手段を封じるカウンターが脅威になります。この脱力は、大喬のバフ数に応じて付与確率も上がるので、バフ消散武技を装備しておくことをおすすめします。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - |
![]() |
- |
魯肅は戦闘開始30秒の間、味方の智力ダメージを上昇させることができます。敵編成の中では徐庶も智力特化の武将になるので、智力ダメージによる火力に特化した陣容となっています。
さらに夏侯尚は治癒禁止効果を付与してくるので、こちらの回復手段を封じられる恐れがあり非常に厄介です。治療禁止効果はデバフに該当するので、金蝉脱殻や十勝十敗等のデバフを浄化できる武技を装備して対策しましょう。
方円陣 | |||
---|---|---|---|
前列 | - |
![]() |
![]() |
後列 | - | - |
![]() |
黄忠は主将武技で潰散効果を付与でき、持参武技で潰散状態の敵に対して与ダメージを強化することができます。同様に程普も潰散と水浸効果をランダムで付与でき、いずれも継続ダメージによる攻撃が得意な編成となっています。水浸効果の場合は水属性になるので、雨や雪の環境下で戦わないように注意しましょう。
孟優は潰散効果を付与された相手に対してダメージ量が増加するので、防御値を強化できる堅如磐石等を装備して耐久度を底上げしておきましょう。
シーズン関係 | |
---|---|
シーズンとは? シーズン段階と決算 |
S2の新規要素と引き継ぎ要素 |
遊侠とは?S2の新機能「遊侠」について | 正規軍(非遊侠)における遊侠への対策方法について解説! |
守備軍関係 | |
洛陽守備軍の詳細一覧 |
武将関係 | |||||
---|---|---|---|---|---|
武将の強化方法まとめ | 武将のレベル上げ方法 | ||||
兵種の種類と相性 | 武将の突破について | ||||
武将の状態について | 天気が武将に与える影響 | ||||
状態異常・デバフ効果一覧 | |||||
武技関係 | |||||
武技とは? | 武技の特徴について | ||||
武技の強化方法と 武技点数の稼ぎ方 |
武技の解放について |
本城関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
政務とは? | 任命とは? | ||||
土地とは? | 行商人とは? | ||||
市場とは? | 城務とは? | ||||
内政関連 | |||||
徴兵とは? | 徴税とは? | ||||
練軍とは? | 城建設とは? | ||||
その他 | |||||
戦役とは? | 連盟とは? | ||||
攻城とは? | 天賦とは? |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
S2(シーズン2)土地レベル8難易度一覧