▼初心者向け記事はこちら!
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・編成のやり方とコツ
▼編成についての記事はこちら!
・S1のおすすめ編成
・シーズン別スタダ編成
▼新シーズン開幕前にチェック!
・シーズン段階と決算について
・S2の新規要素と引き継ぎ要素について
・遊侠とは?
▼アイドルイベント開催中!
・初のアイドルイベント「今三国志アイドル曲争奪戦~三国で名を刻もう~」開催のお知らせ
今三国志における、武技の強化方法について紹介しています。武技の強化方法や武技点数の稼ぎ方などを記載しているので、武技強化について知りたい方はぜひご覧ください。
武技の強化方法は、各武将のステータス画面から武技点数を消費して行うことができます。強化したい武技を武将に装備させたあと、タップすると「忘却」と「強化」ボタンが表示されます。「強化」ボタンを押すと、所有している武技点数を消費して武技のレベルを1上げることができます。
武技は最大Lv.10までレベルアップ可能で、1レベルアップする毎に威力や発動確率が上昇するなど、戦局を有利に立ち回れるので武将同様に定期的に育成しておきましょう。主将武技はレベルアップを行うことができません。
また、レベル強化に必要な武技点数は品質がSランクに近いほど高く、武技のレベルが上がるにつれて武技点数の消費量も増加していくので注意しましょう。
武技レベル | Sランク | Aランク | Bランク |
---|---|---|---|
1→2 | 60 | 50 | 40 |
3 | 250 | 150 | 120 |
4 | 550 | 400 | 350 |
5 | 900 | 700 | 600 |
6 | 1100 | 950 | 720 |
7 | 1300 | 1200 | 900 |
8 | 1720 | 1400 | 1100 |
9 | 2140 | 1600 | 1200 |
10 | 2560 | 1800 | 1300 |
武技を「忘却」した場合は、それまでに使用した点数の8割と武技装着回数が返還されます。忘却と表記されていますがその武技自体が消滅するわけでは無く、武将の装備から外れるだけなので留意しておきましょう。
武技レベル | Sランク | Aランク | Bランク |
---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 |
2 | 48 | 40 | 32 |
3 | 248 | 160 | 128 |
4 | 688 | 480 | 408 |
5 | 1408 | 1040 | 888 |
6 | 2288 | 1800 | 1464 |
7 | 3328 | 2760 | 2184 |
8 | 4704 | 3888 | 3064 |
9 | 6416 | 5160 | 4024 |
10 | 8464 | 6600 | 5064 |
所有する武将を分解することで武技点数に変換することができます。武技メニューを開くと画面下部に現在所持している武技点数が表示されているので、+ボタンを変換する武将を選択しましょう。
武技点数に変換する場合、銅貨か珠玉のどちらかを消費する必要があります。珠玉で変換した場合、銅貨による変化時の倍の武技点数に変換できるため珠玉に余裕がある方はこちらで変換すると良いでしょう。
レアリティ | 銅貨 | 珠玉 |
---|---|---|
校尉 | 10 | 20 |
良将 | 20 | 40 |
上将 | 40 | 80 |
名将 | 80 | 160 |
武技点数は珠玉による募集(ガチャ)でも入手することができます。1回募集につき10点入手することができ、5回募集で50点入手できます。
また、星3以下の武将を入手した場合、自動で武技点数に分解できるよう設定することも可能です。画面左上のボックスを開き、入手時にオート分解する武将・銅貨変換か珠玉変換かにチェックを入れると、次回から入手時に自動で武技点数に変換するようになります。
ただし星3以下は当然排出率が高いため、珠玉による自動分解にしていると消費量も大きくなります。そのため、自動分解は銅貨による変換に設定しておくのがおすすめです。
シーズン関係 | |
---|---|
シーズンとは? シーズン段階と決算 |
S2の新規要素と引き継ぎ要素 |
遊侠とは?S2の新機能「遊侠」について | 正規軍(非遊侠)における遊侠への対策方法について解説! |
守備軍関係 | |
洛陽守備軍の詳細一覧 |
武将関係 | |||||
---|---|---|---|---|---|
武将の強化方法まとめ | 武将のレベル上げ方法 | ||||
兵種の種類と相性 | 武将の突破について | ||||
武将の状態について | 天気が武将に与える影響 | ||||
状態異常・デバフ効果一覧 | |||||
武技関係 | |||||
武技とは? | 武技の特徴について | ||||
武技の強化方法と 武技点数の稼ぎ方 |
武技の解放について |
本城関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
政務とは? | 任命とは? | ||||
土地とは? | 行商人とは? | ||||
市場とは? | 城務とは? | ||||
内政関連 | |||||
徴兵とは? | 徴税とは? | ||||
練軍とは? | 城建設とは? | ||||
その他 | |||||
戦役とは? | 連盟とは? | ||||
攻城とは? | 天賦とは? |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
武技の強化方法と武技点数の稼ぎ方