▼初心者向け記事はこちら!
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・編成のやり方とコツ
▼編成についての記事はこちら!
・S1のおすすめ編成
・シーズン別スタダ編成
▼新シーズン開幕前にチェック!
・シーズン段階と決算について
・S2の新規要素と引き継ぎ要素について
・遊侠とは?
▼アイドルイベント開催中!
・初のアイドルイベント「今三国志アイドル曲争奪戦~三国で名を刻もう~」開催のお知らせ
今三国志における、武技について紹介しています。武技の種類や付け方などを記載しているので、武技について知りたい方はぜひご覧ください。
今三国志では、武技と呼ばれる武将が戦闘中または政治で効果を発揮するスキルのようなものがあります。武技は武将のレベルを上げることで固定で所有している武技の他に、最大2つまで自由に武技を装着することが可能です。
武将と武技を組み合わせることで、戦闘を有利に進めたり効率良くゲームを進められるため、武技の特徴を覚えてオリジナルの組み合わせを作り出しましょう。
武技は武将の分解や募集で入手できる武技点数を消費することでレベル上げが行えます。レベルアップすると武技の威力と発動確率を上げることができ、最大Lv.10までレベルアップすることが可能です。
武技には「主将」「主動」「固有」「連撃」「指揮」「内政」の6種類があります。どの武技も武技ごとに効果が異なり、さらに発動タイミングも戦闘開始時や通常攻撃時など様々です。また、兵種によっては装備できない武技も存在します。
武技は、欲しい武技を持つ武将を消費して武技と交換し、その武技を研究(使える状態)にすることでのみ入手可能です。ほとんどの武将は武技と交換できますが、主将と固有武技は交換することができないので覚えておきましょう。
武技の交換は武技一覧から行うことができます。まずは交換可能をタップし交換可能な武技を表示させましょう。その後、武技を選択し武将を消費することで武技を入手できます。
交換時に確認画面は出ますが、一度交換してしまうと武技を武将に戻すことは不可能なため、今後使う予定がないかを十分確認してから交換しましょう。
武技を交換したらその武技の階級に応じた武将を消費して研究を行い、100%の状態にして使える状態にしましょう。研究は武技を再度選択し、武将を同階級の武将を複数体消費することで行えます。
研究に必要な武将数は下記の表を参考にしてください。
S級武技 | 上将を14名 |
---|---|
A級武技 | 上将を7名 |
B級武技 | 良将を7名 |
武技の装着手順 | |
---|---|
① | 武将Lv.5まで育成 スロットが解放 |
② | 武将を消費して武技交換 |
③ | 武将の能力に合わせて武技を装備 |
④ | 武技点数で武技を強化 |
⑤ | 武将Lv.20または固有武技Lv.20まで育成 |
⑥ | 同じレアリティの武将2名を消費 覚醒によってスロットが解放 |
⑦ | ②〜④で武技を装備 |
武技は、武将画面の「+アイコン」または武技の一覧から武技を選択することで装着(習得)することができます。どちらの方法で装着しても問題はありませんが、武将画面から行うと装着可能な武技のみが表示されるのでオススメです。
また、武技の装着可能数は武将のLvが上がった時と覚醒した時に最大2つまで増加します。
武技ごとにそれぞれ装着可能回数が決まっています。回数は武技を外せば元の回数に戻りますが、0になると装着することができなくなるため注意しましょう。回数に関しては武技の詳細画面の「回数」に表示されています。
装着した武技は、武将画面から外したい武技を選択し「忘却」をタップすることで外すことができます。外すと武技の装着回数が返還されますが、レベルアップに使用した武技点数は80%しか返還されないので覚えておきましょう。
シーズン関係 | |
---|---|
シーズンとは? シーズン段階と決算 |
S2の新規要素と引き継ぎ要素 |
遊侠とは?S2の新機能「遊侠」について | 正規軍(非遊侠)における遊侠への対策方法について解説! |
守備軍関係 | |
洛陽守備軍の詳細一覧 |
武将関係 | |||||
---|---|---|---|---|---|
武将の強化方法まとめ | 武将のレベル上げ方法 | ||||
兵種の種類と相性 | 武将の突破について | ||||
武将の状態について | 天気が武将に与える影響 | ||||
状態異常・デバフ効果一覧 | |||||
武技関係 | |||||
武技とは? | 武技の特徴について | ||||
武技の強化方法と 武技点数の稼ぎ方 |
武技の解放について |
本城関連 | |||||
---|---|---|---|---|---|
政務とは? | 任命とは? | ||||
土地とは? | 行商人とは? | ||||
市場とは? | 城務とは? | ||||
内政関連 | |||||
徴兵とは? | 徴税とは? | ||||
練軍とは? | 城建設とは? | ||||
その他 | |||||
戦役とは? | 連盟とは? | ||||
攻城とは? | 天賦とは? |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
武技とは?武技の種類・付け方を解説!
招待コード W9ND3DE よろしくお願いします。