▼初心者向け記事はこちら!
・序盤におすすめな陣容
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・リセマラはできる?できない?
今三国志における、祝融の評価と各ステータス情報を掲載しています。祝融のおすすめ武技やおすすめ陣容も紹介しているため、祝融の詳しい性能を知りたい方はぜひご参考ください。
基本情報 | |
---|---|
【レアリティ】 5 |
【陣営】 群 |
【特徴】 武・迅 |
【兵種(基礎)】 弓兵 |
【将令】 8 |
【読み方】 しゅくゆ |
※準備中
基礎兵種 | 高ランク兵種 | 高ランク兵種 |
---|---|---|
弓兵 | 連弩兵 | 盾弓兵 |
武力 | 111.6 | 防御 | 66.6 |
---|---|---|---|
智力 | 87.8 | 攻速 | 117.96 |
政治 | 59.3 | 魅力 | 108 |
末裔火神 範囲内の敵軍に 120% の武力ダメージを与え、自身の通常攻撃を 30% 上昇させる。継続時間10秒、武技クールタイム20秒。 |
武技タイプ | レアリティ |
---|---|
主将 | S |
発動確率 | 適用兵種 |
- | 軽歩兵/長弓兵/長槍兵/軽騎兵 |
装備可能数 | 武技効果 |
0 | 武力複数 バフ |
持参武将 | 交換出処 |
祝融 | - |
飛刀烈影 通常攻撃が火属性ダメージになり;敵武将が主動武技または連撃武技を使用するたびに、祝融夫人の通常攻撃ダメージが50%上昇(最大3スタック、消散可)する。継続時間10秒。 |
武技タイプ | レアリティ |
---|---|
固有 | S |
発動確率 | 適用兵種 |
100 | 軽歩兵/長弓兵/長槍兵/軽騎兵 |
装備可能数 | 武技効果 |
0 | バフ |
持参武将 | 交換出処 |
祝融 | - |
群起南中 | ||||
---|---|---|---|---|
効果:味方全武将の受ける武力ダメージを5%低減させ、毒効果を無効にする。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
母儀天下 | ||||
効果:味方全武将の治療効果を20%上昇させる。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武将 | 武技 | 武技 | |
---|---|---|---|
主将 | |||
副将 | |||
副将 |
※準備中
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
祝融の性能と評価
すいません
物見櫓や砦から出陣した後、部隊が物見櫓や砦に戻ってくれず、城に戻ってしまいます。どうすればいいですか?
「今三国志」で待っています!私の招待コード:CHVHAFRV
よろしくお願いします。
ゲームの権利表記 COPYRIGHT © ARCHOSAUR GAMES All RIGHTS RESERVED
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Archosaur Games