▼初心者向け記事はこちら!
・序盤におすすめな陣容
・序盤の効率的な進め方
・毎日やるべきこと
・リセマラはできる?できない?
今三国志における、劉備の評価と各ステータス情報を掲載しています。劉備のおすすめ武技やおすすめ陣容も紹介しているため、劉備の詳しい性能を知りたい方はぜひご参考ください。
基本情報 | |
---|---|
【レアリティ】 5 |
【陣営】 蜀 |
【特徴】 輔 |
【兵種(基礎)】 歩兵 |
【将令】 8 |
【読み方】 りゅうび |
劉備の主将武技は自身と武将1名に対し兵力を回復します。同時に回避を30%上昇させるので敵から受けるダメージを無効化する確率が上がります。
ステータスでは智力が高いので、宣撫鎮軍や固本培元など智力の影響を受ける武技を装備するのがおすすめです。
基礎兵種 | 高ランク兵種 | 高ランク兵種 |
---|---|---|
歩兵 | 藤甲兵 | 盾甲兵 |
武力 | 82.4 | 防御 | 96 |
---|---|---|---|
智力 | 102.1 | 攻速 | 98.31 |
政治 | 103.2 | 魅力 | 109.4 |
仁世無疆 自身と味方の武将1人の兵力を回復(回復率は50%で、智力の影響を受ける)し、更に回避(発動すると受けたダメージ無効化)を30%上昇させる。持続時間10秒、武技クールタイム20秒。 |
武技タイプ | レアリティ |
---|---|
主将 | S |
発動確率 | 適用兵種 |
- | 軽歩兵/長弓兵/長槍兵/軽騎兵 |
装備可能数 | 武技効果 |
0 | 回復 バフ |
持参武将 | 交換出処 |
劉備 | - |
昭烈 戦闘開始後の30秒間、武力が最も高い味方2名を対象に武力ダメージを12.5%上昇させ、味方全体の受けるダメージを12.5%低減させる。 |
武技タイプ | レアリティ |
---|---|
指揮 | S |
発動確率 | 適用兵種 |
100 | 軽歩兵/長弓兵/長槍兵/軽騎兵 |
装備可能数 | 武技効果 |
0 | バフ |
持参武将 | 交換出処 |
劉備 | - |
桃園結義 | ||||
---|---|---|---|---|
効果:10秒ごとに兵力が最も低い味方武将の兵力を回復(回復率30%、主将智力の影響を受ける)。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
三国鼎立 | ||||
効果:味方全武将の能力値を10上昇させる(武力、智力、防御、攻速)。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
武将 | 武技 | 武技 | |
---|---|---|---|
主将 |
![]() |
||
副将 |
![]() |
||
副将 |
![]() |
※準備中
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
劉備の性能と評価