【新キャラ・シンボル・イドマグ情報】
【イベント・キャンペーン関連情報】
イドラファンタシースターサーガにおける、アンナマリー【運命分岐カオス】の評価や使い道を詳しく掲載しております。アンナマリー【運命分岐カオス】の評価や運用方法を詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください!
![]() |
分岐後の特徴 ・EBが変化 ➠威力405の単体攻撃へ ➠味方全体のスキル使用間隔1短縮 ・スキル1が強化 ➠味方全体攻撃力10%アップ |
---|---|
Aランク |
カオス分岐は、与ダメージアップを付与するスキル1に10%の味方全体攻撃アップが追加されました。これによってアンナマリーのスキル1だけでも味方アタッカーが高いダメージを出しやすくなっています。
短いターン数で瞬間火力を出して一気に敵を倒したい、という目的にうってつけのバフ性能を持つため、ターン数に限りがあるアリーナやイドラバトルにて活躍ができます。同時にアタッカーを起用することが必須になりますが、汎用性が高く起用しやすいキャラクターです。
![]() |
||
勢力 | ![]() |
|
---|---|---|
タイプ |
![]() |
|
クラス |
![]() |
|
属性 | ![]() |
|
種族 | ![]() |
|
アンナマリー【運命分岐カオス】 | イドラ化 |
HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ | |
---|---|---|---|---|
Lv.100時 |
17604 (22604) |
422 (422) |
533 (573) |
466 (476) |
*()内はタイプオーブ最大強化時の数値です。
HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ | |
---|---|---|---|---|
最大強化時 D-MAX |
23204 (28204) |
490 (490) |
621 (661) |
544 (554) |
*()内はタイプオーブ最大強化時の数値です。
限界突破 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
![]() |
+660 | +8 | +12 | +10 |
![]() |
+1320 | +16 | +24 | +20 |
![]() |
+2150 | +26 | +38 | +32 |
![]() |
+3300 | +40 | +60 | +50 |
段階 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|---|
0 | 500 | 9 | 9 | 9 |
1 | 640 | 10 | 10 | 10 |
2 | 800 | 11 | 11 | 11 |
3 | 980 | 12 | 12 | 12 |
4 | 1190 | 14 | 14 | 14 |
5 | 1430 | 17 | 17 | 17 |
6 | 1700 | 20 | 20 | 20 |
7 | 1990 | 24 | 24 | 24 |
MAX | 2300 | 28 | 28 | 28 |
HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
---|---|---|---|
5000 | 0 | 40 | 10 |
※間隔=使用間隔、必要=必要属性値、()表記内は最大威力
通常攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
段階 | 効果 | 威力 | 対象 | 必要 |
段階1 | 追加効果なし | 50(65) | 敵単体 | - |
段階2 | 追加効果なし | 80(104) | 敵単体 |
![]() |
段階3 | - | - | - |
スキル:勇猛の舞 | ||||
---|---|---|---|---|
効果 | 威力 | 対象 | 間隔 | 必要 |
【最速】自身を[踊り]状態にする(3ターン) [踊り]中、味方全体の与ダメージを20(30)%アップ(3ターン) [踊り]中、味方全体の攻撃力を10%アップ(3ターン) | 0 | 自分 | 5T |
![]() |
スキル:無限の扇舞 | ||||
---|---|---|---|---|
効果 | 威力 | 対象 | 間隔 | 必要 |
この攻撃で倒した敵1体につき、味方全体のスキル使用間隔が1短縮 | 210(279) | 敵ランダム3回 | 5T |
![]() |
EB:運命の輪舞曲 | ||||
---|---|---|---|---|
効果 | 威力 | 対象 | 必要属性値 | |
味方全体のスキル使用間隔を1短縮 | 405(567) | 敵単体 |
![]() |
Lv. | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | メセタ |
---|---|---|---|---|---|
Lv.2 | 錆びたネジ×12 | 精巧なネジ×3 | - | - | 50000 |
Lv.3 | ミステリーパウダー×10 | ワンダーパウダー×15 | エナジークリスタル×2 | - | 100000 |
Lv.4 | ミステリーパウダー×30 | エナジークリスタル×4 | 永劫の歯車×1 | - | 200000 |
Lv.5 | 精巧なネジ×50 | 機軸の歯車×15 | 永劫の歯車×3 | 神秘の結晶×1 | 350000 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンナマリー【運命分岐カオス】の評価とデータ
4860
>>[4859]
せや
カオス側からスタートで
1ターン目は全員でスキル1発動
2ターン目はポポナ2人で最速攻撃、ローザステラでEB使って片面を全滅させる
3ターン目はリバスラ
4ターン目でジゼル二人でスキル1、ゲルダステラでEB+追加EBで全滅
で、ハイスコア狙うPTや
ステージ3
マキナの槍機兵を500体
メルダーの列伝「オプションC」
行動力10で6体です。
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]SEGA