【新キャラ・シンボル・イドマグ情報】
【イベント・キャンペーン関連情報】
イドラ ファンタシースターサーガにおけるイドマグの役割と育成アイテムを紹介しています。イドマグについてよくわからない方はぜひ参考にしてみてください!
イドマグは戦闘をサポートしてくれる存在です。ロウパーティーとカオスパーティーにそれぞれ1体ずつセットすることができ、セットしたパーティーを強化できます。
イドマグはリバーススラッシュに追加効果を付与します。効果内容はイドマグの種類によって異なり、イドマグをレベルアップすることで3段階目まで強化されます。
イドマグは最大3つの特殊能力と2つの追加能力によってさらに性能を引き出せます。
特殊能力は育成Ptを一定まで割り振ることで解放され、絆獲得量上昇や初期属性値プラスなど、ステータス以外の要素も強化できます。
また、追加能力は主にイベント報酬で入手でき、好きなイドマグに設定・付け替えが可能です。
イドマグは「エネグミ」やシンボルのカケラなどの「ゴハン」を上げると、ゴハンメーターが上昇し、レベルアップが進みます。
成長中はクエストクリアで成長スピードが上がります。レベルが上がると育成ポイントが加算されて、ステータスアップに割り振ることができます。
イドマグはただレベルを上げるだけではその真価を発揮しません。レベルアップによって獲得した育成ptを割り振ることが重要になります。
育成ptを割り振ると、割り振ったポイントがそのままイドマグのステータスになるほか、一定のポイント以上割り振ると特殊能力を獲得できます。
![]() |
イドマグの心を開く 純情味の三日月が入ったキャンディー。 イドマグのレベル上限を+1アップする。 |
---|
三日月キャンディーはイドマグのレベル上限を上げるアイテムです。これによって割り振れるステータスが増えたり、新しい特殊能力を解放できたりします。
![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イドマグのメリットと育成方法
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]SEGA