【崩壊3rd】全域強襲「サマーパーティ」イベント概要と攻略情報|夏色の思い出

崩壊3rdにおける、全域強襲「サマーパーティ」のイベント概要や攻略情報について掲載しています。スコアの効率的な稼ぎ方や報酬についても詳しくまとめていますので、「全域強襲」を攻略する際の参考にしてください。

「全域強襲 - サマーパーティ」イベント概要

全域強襲

開催期間 08/03(金) 4:00 〜 09/07(金) 4:00
開催地 聖フレイヤ学院
主な報酬

全域強襲は、各戦線に戦乙女小隊(1小隊 / 3キャラ)を配置し、敵討伐で獲得するスコアを稼ぐイベントです。稼いだ累計スコアに応じて、ボトルキャップを含む様々なアイテムを獲得できます。

「夏色の思い出」についてはこちら

「全域強襲 - サマーパーティ」のルール / 内容

小隊には編成に制限がある

全域強襲 編成画面
全域強襲の小隊編成には制限があり、同じキャラを複数の小隊に編成することができません。また、1小隊につき3キャラ編成する必要があるので、全エリアを攻略するためには、最低でもキャラを9体以上所持している必要があります。

操作できるキャラはリーダーのみ

全域強襲で操作できるキャラは、各小隊の一番左に編成したリーダーのみです。敵と相性が良く、使い慣れたキャラをリーダーにすると良いでしょう。

艦長レベルに応じて難易度が変わる

全域強襲は、「初級」「中級」「上級」の3つの難易度があり、艦長レベルに応じて自動的に割り振られています。難易度は、ユーザー自身で変更することはできません。

艦長レベル別の難易度一覧

艦長レベル
初級 艦長Lv16〜Lv55
中級 艦長Lv56〜Lv69
上級 艦長Lv70〜Lv80

リセットして何度も挑戦できる

全域強襲のクエスト進捗は、99回までリセットすることができます。クリア後は、累計スコアを稼ぐためにリセットして、全域強襲を繰り返し攻略しましょう!また、リセット後は小隊の編成を変更することができるので、編成を間違えた際もリセットで対応すると良いでしょう。

全域強襲専用「グループスキル」

全域強襲の画像
全域強襲では、「グループスキル」と呼ばれる特別なスキルを使用することができます。グループスキルとは、全域強襲における必殺技のようなもので、全部で3段階あり段階に応じて強力な効果を発動できます。

また、グループゲージは戦闘中の戦闘評価が高いほど速く溜まり、発動できるグループスキルは週毎に変わります。

グループスキル一覧

アイスクリーム 空中にアイスクリームを召喚して4/9/15秒間氷屑を降らして敵全体を束縛状態にする。チーム全員の元素ダメージ+30%。期間中1秒経過する毎にチーム全員攻撃力の和の7倍のダメージを敵全体に与える。
熱帯低気圧 空中にハリケーンが現れ4/9/15秒間敵全体の移動速度-50%、受ける物理ダメージ+30%。期間中チーム全員が受ける物理ダメージ-50%。
ビーチディスコ フィールドの周りにホムが現れ、応援してくれる。4/9/15秒間、チーム全員の会心率、シールドに与えるダメージ+50%。期間中チーム全員が1回敵に攻撃する毎にEPを2%回復する。このスキルが発動する時、すべてのスキルのクールタイムがリセットされる。

「全域強襲 - サマーパーティ」スコアの稼ぎ方

敵タイプを確認しよう!

全域強襲敵タイプ
全域強襲は、クリア時間に応じてスコアが変動し、早くクリアすることで、獲得できるスコアも上がります。効率良く敵にダメージを与え、素早くクリアできるよう、敵のタイプを確認して有利が取れるキャラで攻略しましょう!

全力攻撃を使おう!

全力攻撃
全力攻撃とは、味方キャラに対して簡単な指示を出せる機能で、チームスキルや必殺技の発動タイミングをある程度調整できます。タイミングを合わせることで、戦闘時間を短くできるので、積極的に活用していきましょう。

グループスキルを活用しよう!

グループスキルを活用することで、戦闘を有利に進めることができるようになり、クリアタイムを早められます。ゲージは3段階ありますが、段階が進む毎に効果が強力になるので、できる限り3段階目で発動させると良いでしょう。

「全域強襲 - サマーパーティ」の攻略

戦線1強襲小隊「サーバル」

サーバル

ランク A
タイプ 生物
必要戦闘力 800

サーバルは生物タイプなので、機械タイプのキャラで攻略するのが定石です。特別警戒すべき攻撃や行動は無いので、機械タイプのキャラを編成して、攻撃していれば苦戦することはまず無いでしょう。

戦線2強襲小隊「熔炎帝王」

熔炎帝王

ランク A
タイプ 異能
必要戦闘力 900

熔炎帝王は、異能タイプなので生物タイプで攻略するのがおすすめです。注意すべき攻撃は、ブレードによる連続攻撃で、命中してしまうと一気にHPを削られてしますので、回避を優先させましょう。

戦線3強襲小隊「緋獄丸」

緋獄丸

ランク S
タイプ なし
必要戦闘力 1000

緋獄丸は、タイプがないのでどのタイプのキャラでも攻略することが可能です。

基本的に記憶戦場で登場するものと攻撃パターンなどは変わないので、記憶戦場で戦い慣れている方は苦戦することはないでしょう。

戦線1強襲小隊「暗影・真炎幸魂」

暗影・真炎幸魂

ランク A
タイプ 生物
必要戦闘力 800

暗影・真炎幸魂は生物タイプなので、機械タイプのキャラで攻略するのが定石です。特別警戒すべき攻撃や行動は無いので、機械タイプのキャラを編成して、攻撃していれば苦戦することはまず無いでしょう。

戦線2強襲小隊「ガネーシャ」

ガネーシャ

ランク A
タイプ なし
必要戦闘力 900

ガネーシャには、タイプが無いのでどのタイプのキャラを編成しても攻略することができます。注意すべき攻撃は、回転しながらの突進で命中してしまうと、連続でダメージを受けてしまうので、攻撃を一時中断して回避を優先させましょう。

戦線3強襲小隊「月輪」

月輪

ランク S
タイプ 機械
必要戦闘力 1000

月輪は、機械タイプなので異能タイプのキャラで攻略するのがおすすめです。注意すべき行動は、カウンターシールドです。このシールドは、攻撃を仕掛けると即座にカウンターをしてくるので、シールド展開時は攻撃を控えましょう。

基本的に記憶戦場で登場するものと攻撃パターンなどは変わないので、記憶戦場で戦い慣れている方は苦戦することはないでしょう。

戦線1強襲小隊「暗影・遊侠」

暗影遊侠

ランク A
タイプ なし
必要戦闘力 800

暗影・遊侠はタイプが無いため、どのタイプのキャラを編成しても等しくダメージを与えることができます。2戦目の敵タイプが機械タイプのため、キャラを温存する為にも異能タイプ以外のキャラを編成すると良いでしょう。

戦線2強襲小隊「亜神機 ミスティルテイン」

亜神機

ランク A
タイプ 機械
必要戦闘力 900

亜神機 ミスティルテインは、チャプターⅧで初登場した敵で、凍結状態などの行動不能スキルを受けると耐性を持ってしまいます。そのため、状態異常でダメージを出すキャラとは、相性が悪いので編成時は注意しましょう。

戦線3強襲小隊「地蔵御魂」

地蔵御魂

ランク S
タイプ なし
必要戦闘力 1000

地蔵御魂は、タイプがないため、基本的にどのタイプのキャラで攻略できます。注意すべき攻撃は、ステージ全体に及ぶ即死攻撃です。この攻撃は、シールドを破壊することで、発動を阻止できるので、全力で攻撃をしましょう。

基本的に記憶戦場で登場するものと攻撃パターンなどは変わないので、記憶戦場で戦い慣れている方は苦戦することはないでしょう。

戦線1強襲小隊「暗影・強襲」

null

ランク A
タイプ なし
必要戦闘力 800

暗影・強襲はタイプが無いため、どのタイプのキャラを編成しても等しくダメージを与えることができます。2戦目の敵タイプが機械タイプのため、キャラを温存する為にも異能タイプ以外のキャラを編成すると良いでしょう。

戦線2強襲小隊「氷魄タイタン」

null

ランク A
タイプ 機械
必要戦闘力 900

氷魄タイタンは、多くのクエストに登場するものと攻撃パターンなどは変わりません。従来と変わらず、強大な左腕から放たれる衝撃波は被弾すると、一気にHPを削られてしまうので、十分注意しましょう!

戦線3強襲小隊「RPC-6626」

null

ランク S
タイプ なし
必要戦闘力 1000

RPC-6626(通称:ヘリコプター)は、タイプがないため、基本的にどのタイプのキャラで攻略できます。注意すべき攻撃は、レーザー攻撃とミサイル攻撃で一撃当たりのダメージが大きいので、回避を優先させましょう。

基本的に記憶戦場で登場するものと攻撃パターンなどは変わないので、記憶戦場で戦い慣れている方は苦戦することはないでしょう。

戦線1強襲小隊「暗影・血染の薔薇」

血染の薔薇

ランク A
タイプ なし
必要戦闘力 800

暗影・影舞はタイプが無いので、どのタイプのキャラを編成しても等しくダメージを与えることができます。2戦目の敵タイプが生物タイプなので、キャラを温存する為にも機械タイプ以外のキャラを編成すると良いでしょう。

戦線2強襲小隊「古代召喚魔神」

古代召喚魔神

ランク A
タイプ 生物
必要戦闘力 900

古代召喚魔神は、多くのクエストに登場するものと攻撃パターンなどは変わりません。従来と変わらず、雑魚敵を召喚してきますが、イタチごっこになることが多いので、召喚魔神を優先して倒しましょう。

戦線3強襲小隊「姫軒轅・黒」

姫軒轅・黒

ランク S
タイプ なし
必要戦闘力 1000

姫軒轅・黒は、機動力と火力を兼ね備えた強敵です。乗馬中は機動力に優れ、ステージを縦横無尽に動きまわるので、止まった一瞬のスキを逃さず攻撃しましょう。落馬後は攻撃のチャンスですが、復活直前に強力な雷ダメージを円形上に放つので、剣を振り上げたら回避を優先させましょう!

戦線1強襲小隊「暗影・影舞」

暗影・影舞

ランク A
タイプ なし
必要戦闘力 800

暗影・影舞はタイプが無いので、どのタイプのキャラを編成しても等しくダメージを与えることができます。2戦目と3戦目の敵タイプが機械と異能タイプなので、キャラを温存する為にも機械タイプのキャラを編成すると良いでしょう。

戦線2強襲小隊「獄火機甲」

獄火機甲

ランク A
タイプ 機械
必要戦闘力 900

獄火機甲は機械タイプの敵なので、弱点を突ける異能タイプのキャラで対処すると良いでしょう。ノックバックさせる手段を豊富に持っているので、近接キャラで攻略する際は注意が必要です。また「灼熱ミサイル」は、連続で被弾するとかなりのダメージになるので、攻撃を中断して回避に専念しましょう。

戦線3強襲小隊「アシュヴィン」

アシュヴィン

ランク S
タイプ 異能
必要戦闘力 1000

アシュヴィンは異能タイプなので、生物タイプで戦うのが定石です。注意すべき攻撃は、レーザー攻撃と踏みつけで一撃当たりのダメージが大きいので、回避を優先させましょう。また、腕を破壊することで防御力を大幅に低下させることができるので、まずは腕を積極的に攻撃しましょう。

基本的に記憶戦場で登場するものと攻撃パターンなどは変わないので、記憶戦場で戦い慣れている方は苦戦することはないでしょう。

関連記事

topへ戻る▶崩壊3rd攻略Wikiトップページ
崩壊3rdのリセマラのアイコンリセマラランキング 崩壊3rdの最強ランキングのアイコン最強ランキング 崩壊3rdのおすすめ編成のアイコンおすすめ編成
崩壊3rdの初心者用のアイコン初心者関連 お役立ち情報のアイコンお役立ち情報 最新情報のアイコン最新情報
キャラのアイコン全キャラの評価一覧 武器一覧のアイコン全武器の評価一覧 聖痕一覧のアイコン全聖痕の評価一覧
クエストのアイコン記憶戦場攻略 クエストのアイコン超弦空間攻略 コミュニティのアイコンコミュニティ

    攻略メニュー

    権利表記