◆攻略班からのお知らせ
2月1日より2周年祭直前の限定補給と装備補給が開催!
崩壊3rdにおける、期間限定イベント「祈願の地」の開催期間や概要などについて掲載しています。選ぶべきキャラ(戦乙女)についても詳しく解説していますので、祈願の地でキャラを選ぶ際の参考にしてください!
開放日時 | 06/13(水)18:00~ |
---|---|
概要 | ・1回60水晶のガチャ ・100回までに確定で排出 ・専用アイテムで交換できる |
上記の期間中、イベント「祈願の地」が開催されます。祈願の地では、1回60水晶で100回(最大6000水晶)の補給を行うと必ずS級戦乙女を1体入手できます。対象戦乙女は下記の3体で、ユーザー自身で選ぶことができます。
- |
1回60水晶で回せるガチャを回すことで、Sキャラを選んで交換できるアイテム「福の石」や各種強化アイテムが入手できます。
「福の石」は90回目以降で排出されるようになるので、90回目以降は単発でガチャを回すことで水晶を無駄遣いせずに入手できる可能性があります。
「福の石」入手後、素材一覧に移動して「福の石」を使用することでSキャラの選択画面になります。自身の欲しいキャラをタップして開くを押すとキャラを入手できます。
すでに入手しているキャラを選択した場合は、通常のガチャと同様で欠片30枚を入手することができます。ランクアップをさせたいキャラがいる場合は、欠片で目的で祈願の地を活用してもいいでしょう。
祈願の地はVer2.3アップデート以降、常設のシステムなので、基本的には限定補給や装備補給などガチャを優先して引くべきでしょう。ただし、どうしても早くSキャラを入手したい場合は、引いてしまってもいいでしょう。
Ver2.3アップデートで、Ver2.2以降にゲームを始めたユーザーに限り、最初に回した33回以内の標準補給で初期ランクがSのキャラが確定で排出されるように仕様変更されたので、まず標準補給でSキャラを入手してから祈願の地を回すようにしましょう。
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
役割 | 攻撃型(中距離 / 物理アタッカー) | ||
対象補給 | 標準補給 | ||
評価 | ・生物タイプの中距離物理アタッカー ・麻痺/スタン状態の敵に対して与えるダメージアップ ・分岐攻撃による殲滅力が高い |
月光キアナは、集団戦で活かせる分岐攻撃と便利なリーダースキルが特徴のキャラです。ダメージを出すためには、武器や聖痕をある程度揃える必要がありますが、交換できる武器で代用できるので、無課金ユーザーにおすすめです。
基本情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
役割 | 攻撃支援型(元素アタッカー / サポーター) | ||
対象補給 | 標準補給 | ||
評価 | ・雷元素を扱う近接サブアタッカー ・固有デバフ「感電」で敵の受ける雷ダメージアップ ・初期EPをチャージできるリーダースキル |
雷電芽衣は、麻痺付与効果持ちの雷属性攻撃とEP供給ができるリーダスキルが優秀なキャラです。リーダーや戦友としてクエストに連れていくことで、クエスト序盤で武器スキルや必殺技を発動できるので、攻略時間を速めたい人は、雷電芽衣がおすすめです。
基本情報 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
役割 | 支援型(サポーター) | ||
対象補給 | 標準補給 | ||
評価 | ・敵の動きを封じるサポーター ・時空ロックを付与する手段が豊富 ・機械タイプを主軸にしたパーティのリーダー候補 |
次元ブローニャは、時空ロックなどによるサポートに特化したキャラです。無限深淵では、敵の防御力を下げられる神恩テレサと並んで必須級のキャラなので、無限深淵を本気で攻略したい場合は、次元ブローニャを選びましょう。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
祈願の地の概要と選ぶべきSキャラ|攻略班のおすすめを紹介
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
239380
【引き継ぎID】CL5KCEP
【パスワード】CL5KCEP
24443
SNYTFQ
良かったらお願いします('ω' )
ゲームの権利表記 © 2015-2017 miHoYo Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社miHoYo