HIT攻略wiki内の記事は、2018年12月31日時点での情報となりますので、お間違いのないようご注意ください。
HIT(ヒット)における、覚醒機能について説明しています。覚醒機能がどんなものなのか知りたい方はぜひ参考にしてください。
覚醒とは、シーズン6装備に追加された新たな強化システムです。
30レベルに到達したSSSシーズン6装備を覚醒することで、3つの『覚醒オプション』が付与され、覚醒武器のみ『覚醒スキル』を使用できるようになります。
※覚醒スキル、覚醒オプションはランダムで付与されます。
SSSシーズン6装備を30レベルにすることで、『覚醒』ボタンが表示されます。
SSSの装備(どのシーズンのものでも可)とゴールドを素材にすることで、覚醒させることができます。
また、Sランク以上の装備を素材にすることで、再覚醒することが可能です。
※覚醒には同じ『部位』が必要になります。
▼覚醒の方法を動画で紹介!
再覚醒とは、「すでに覚醒している装備を再度覚醒させること」です。再覚醒には、Sランク以上の装備を必要とします。
再覚醒をすると『覚醒オプション』、『覚醒スキル(武器のみ)』が全てランダムで変更されます。素材にする装備のランクによって、覚醒オプションの質が変化します。
※再覚醒ボタンを押した後、「保存」を押すことでオプション・スキルが確定します。
※再覚醒時、覚醒スキルと覚醒オプションは同時に変わります。
※再覚醒には同じ『部位』が必要になります。
▼再覚醒の様子を動画で紹介!
▼再覚醒前と同じ「覚醒スキル」も出現する!
再覚醒時、再覚醒をする前と同じ覚醒スキルも出現します。
覚醒スキルとは、覚醒武器に付与される新たなスキルです。
覚醒スキルは「銀色の枠」で表示され、スキルの威力が増加します。また、スキル中段のノックバック(起こし)等が無くなり、浮かし・ダウン・気絶のどれかに変わります。
※未強化・未覚醒スキルの仕様は一切変更されていません。
※覚醒スキルの威力は、通常スキルと比べ1.2〜1.3倍程度になります。
▼覚醒スキルを使用している様子
覚醒スキル使用時、スキルのエフェクトが青〜緑色になります。
覚醒オプションとは、覚醒装備にランダムで3個付与されるオプションです。覚醒オプションは3段階の質があり、段階はランダムで決定します。
SS、SSSランクの武器を再覚醒の素材にすることで、2段階、3段階以上の保証が付きます。
以下の項目にて、装備部位ごとの覚醒オプション一覧を紹介しています。覚醒オプションの最大値や評価も掲載しています。
※一覧と最大値は、弊社調べの情報になります。
オプション | 最大値 | 評価 |
---|---|---|
攻撃力増加 | 19,000以上 | ★★★★★ |
ダメージ増加 | 20.00%以上 | ★★★★★ |
全スキル ダメージ増加 |
約15.00% | ★★★★★ |
防御力貫通率増加 | 約10.00% | ★★★★★ |
全スキル クリティカルダメージ増加 |
45.00%以上 | ★★★★★ |
全スキル クリティカル率増加 |
約15.00% | ★★★★★ |
打撃時、一定確率で 体力回復 |
4.00%以上 | ★★★★☆ |
基本攻撃 ダメージ増加 |
約15.00% | ☆☆☆☆☆ |
スキル(個別) ダメージ増加※1 |
約30.00% | ★☆☆☆☆ |
コンボ(個別) ダメージ増加※2 |
約40.00% | ☆☆☆☆☆ |
経験値獲得率増加 | 40.00%以上 | 評価なし |
ゴールド獲得率増加 | 40.00%以上 | 評価なし |
※1:スキル(個別)ダメージ増加は、スキル単体のダメージ量を増加させます。
(例:ファイアーボールダメージ◯%増加、ターンバーストダメージ◯%増加など)
※2:コンボ(個別)ダメージ増加は、浮遊・気絶・ダウンコンボそれぞれのダメージ量を増加させます。
(例:コメットハートダメージ◯%増加、夜叉天神ダメージ◯%増加など)
オプション | 最大値 | 評価 |
---|---|---|
ダメージ減少 | 約5.00% | ★★★★★ |
移動速度増加 | 約6.00% | ★★★★★ |
防御力(%)増加 | 約4.00% | ★★★★★ |
近距離ダメージ減少 | 約6.00% | ★★★★★ |
遠距離ダメージ減少 | 約6.00% | ★★★★★ |
防御力増加 | 7,000以上 | ★★★★☆ |
体力回復量増加 | 約250.00 | ★★☆☆☆ |
フリーズ時間短縮 | 約5.00% | ☆☆☆☆☆ |
中毒時間短縮 | 約5.00% | ☆☆☆☆☆ |
スロー時間短縮 | 約5.00% | ☆☆☆☆☆ |
沈黙時間短縮 | 約5.00% | ★★★★☆ |
経験値獲得率増加 | 約20.00% | 評価なし |
ゴールド獲得率増加 | 約20.00% | 評価なし |
※防具の覚醒オプションは、既存のランダムオプションとほぼ同じものになっています。
オプション | 最大値 | 評価 |
---|---|---|
ダメージ増加 | 調査中 | ★★★★★ |
全スキル ダメージ増加 |
調査中 | ★★★★★ |
クリティカル ダメージ増加 |
16.0%以上 | ★★★★★ |
クリティカル率増加 | 2.0%以上 | ★★★★☆ |
全スキル クリティカル率増加 |
調査中 | ★★★★☆ |
対戦ダメージ増加 | 約7.5% | ★★★★★ |
対戦ダメージ減少 | 約7.5% | ★★★★★ |
ダメージ減少 | 約4.5% | ★★★★★ |
移動速度増加 | 約4.5% | ★★★★★ |
打撃時、一定確率で 体力回復 |
調査中 | ★★★★★ |
浮遊コンボ ダメージ増加 |
調査中 | ★★★☆☆ |
スタンコンボ ダメージ増加 |
調査中 | ★★★☆☆ |
ダウンコンボ ダメージ増加 |
調査中 | ★★★☆☆ |
体力回復量増加 | 150以上 | ★☆☆☆☆ |
攻撃力増加 | 約7000 | ★★★★☆ |
防御力増加 | 約7000 | ★☆☆☆☆ |
体力増加 | 約7000 | ★☆☆☆☆ |
攻撃速度増加 | 調査中 | ★☆☆☆☆ |
状態異常時間短縮 | 15.0%以上 | ★☆☆☆☆ |
スロー時間短縮 | 15.0%以上 | ☆☆☆☆☆ |
フリーズ時間短縮 | 15.0%以上 | ☆☆☆☆☆ |
中毒時間短縮 | 15.0%以上 | ☆☆☆☆☆ |
ゴールド獲得率増加 | 30%程度 | 評価なし |
経験値獲得率増加 | 30%程度 | 評価なし |
※コンボ(個別)ダメージ増加は、浮遊・気絶・ダウンコンボそれぞれのダメージ量を増加させます。
(例:コメットハートダメージ◯%増加、夜叉天神ダメージ◯%増加など)
覚醒システムについて(覚醒・再覚醒・覚醒スキル/オプション)
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
8608
ヒットはチーターと人口が少ないのだけがなー
4644
このクソゲーはなぜレナばっかりいるんですかねー?
くそつまんねーですねー
Copyright © 2016 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd.
Copyright © 2016 Barunson E&A corp. & NAT GAMES. All right reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。