記載されている情報は2022年3月31日までのものとなっています。情報が古い可能性があるため、ご注意ください。
ハチナイ(八月のシンデレラナイン)における、UR選手を新しい形でランキング形式で掲載しています。どのキャラを優先して育成すべきか知りたい方は参考にしてください
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
先発 | ・投手性能が高い上に味方守備強化のバフ持ち ・発動時三振がほぼ確定のシンデレラハーモニー |
![]() |
先発 中継ぎ |
・相手打者への強力デバフがかけられる ・CHの効果で敵全体にデバフをかけられる |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
遊撃手 | ・打者性能低めだが守備性能が高い ・OC回復ができるシンデレラハーモニー持ち ・ポジションリンクで三塁◎ |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
左翼手 | ・高ミート高パワーで安定した打者性能を発揮 ・打率アップのシンデレラハーモニー |
![]() |
右翼手 | ・強力な守備全体バフ持ち ・敵長打率を大幅に低下させるシンデレラハーモニー |
![]() |
中堅手 | ・最強クラスの長距離砲 ・調子アップや長打力が上がるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで一塁◎ |
![]() |
左翼手 | ・ミートが低めだがクリーンナップ運用可能 ・オペレーションコストが高いときにホームラン率が上がるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで一塁◎ |
Tier0の選手に関しては、UR選手の中でも突出した強さの選手を選んでおり、最適性ポジションで運用した場合の評価になります。
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
先発 | ・奪三振性能の高さに加えて敵打者へのデバフ持ち ・敵の出塁を阻止しやすいシンデレラハーモニー ・スキルリンクの岩城がイマイチ… |
![]() |
先発 | ・全ての投手ステータスが高く恒常バフも多い ・奪三振性能を上げつつスキル習得できるシンデレラハーモニー |
![]() |
先発 中継ぎ |
・走者がいるとミートと守備が強化される ・登板時とベンチ時で効果が変わるシンデレラハーモニー ・スキルリンクに各務原なでしこが必要 |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
捕手 | ・投手バフを持ちつつも高い打者性能 ・発動条件が厳しいシンデレラハーモニー |
![]() |
捕手 | ・クリーンナップとして活躍可能 ・味方全体の長打率が上がるシンデレラハーモニー持ち |
![]() |
捕手 | ・味方全体守備バフの強力なシンデレラハーモニー ・味方投手への強力なコントロール・スタミナバフ |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
三塁手 | ・条件付きのバフが多いがバツグンの長打力 ・強力だが試合終盤にしか発動できないシンデレラハーモニー |
![]() |
二塁手 | ・パワー・走力共に高く、ミートの低さもバフで補える ・敵の守備を弱体化するシンデレラハーモニー |
![]() |
二塁手 | ・パワーは並だがホームラン率上昇のバフが多い ・4番打者にホームラン率大幅上昇スキルを付与できる |
![]() |
遊撃手 | ・条件付きの才能が使いにくい ・ヒット数で効果が変わるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで二塁◎ |
![]() |
遊撃手 | ・打者性能低めだが守備性能が高い ・OC回復ができるシンデレラハーモニー持ち ・ポジションリンクで三塁◎ |
![]() |
一塁手 | ・ミートが高く安打を出しやすい ・OC回復ができるシンデレラハーモニー持ち |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
左翼手 | ・全体バフ3つ持ち ・外野手の打者性能が上がるシンデレラハーモニー |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
中堅手 | ・最強クラスの長距離砲 ・調子アップや長打力が上がるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで一塁◎ |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
左翼手 | ・ミートが低めだがクリーンナップ運用可能 ・オペレーションコストが高いときにホームラン率が上がるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで一塁◎ |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
中堅手 | ・攻守ともに高めのパフォーマンスを発揮 ・自身の打者性能を上げつつOC回復できるシンデレラハーモニー |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
捕手 | ・パワーも優れたバランスの良い選手 ・選手に任せる時に味方投手の性能が大幅アップ |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
遊撃手 | ・ドロップで迎えられるUR選手 ・自身の打率が上がるシンデレラハーモニー持ち |
![]() |
二塁手 | ・味方支援に特化した性能 ・SSR最強クラスの河北智恵【ベストフレンド】がリンク可能 ・選手に任せる時に強力な全体バフが発動 |
![]() |
遊撃手 | ・高パワーだがミートの低さが欠点 ・終盤限定でホームラン率を上げられるシンデレラハーモニー |
![]() |
一塁手 | ・高いパワーと豊富なミートバフで高い長打力を持つ ・ホームラン率上昇のシンデレラハーモニー |
![]() |
三塁手 | ・守備上昇の固有バフ持ち ・選手に任せる時にムードと捕球率が強化 |
![]() |
三塁手 | ・URトップクラスのパワー持ち シンデレラハーモニーでOC10回復と長打率上昇が可能 |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
左翼手 | ・超高パワーでクリーンナップ最強クラスの性能 ・長打率が上がるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで二塁◎ |
![]() |
右翼手 | ・全選手トップクラスの長打力 ・シンデレラハーモニーでホームラン率が大幅に伸びるスキルを習得 |
![]() |
右翼手 | ・ミートバフが多くヒットを放ちやすい ・敵投手をスキル発動率低下状態にするシンデレラハーモニー・ |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
先発 | ・二刀流だがどちらの性能も中途半端気味... ・打席時と投球時で効果の変わるシンデレラハーモニー ・ポジションリンクで一塁◎ |
![]() |
先発 中継ぎ 左翼手 中堅手 右翼手 |
・投手・外野手のどちらも守れる ・球速やコントロールが高く扱いやすい投手性能 |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
捕手 | ・打者性能は低いが味方投手や味方全体の守備バフを持つ ・シンデレラハーモニーが自身の守備や投手バフ効果となっていない |
![]() |
捕手 | ・3種類の全体バフ・デバフ持ち ・味方守備を強化するシンデレラハーモニー |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
一塁手 | ・打者として活躍できるがやや守備寄りの性能 ・シンデレラハーモニーは味方打者へのバフスキル習得できるが習得条件が厳しい |
![]() |
三塁手 | ・パワーはあるがミートが低く安定しない ・HR率上昇する代わりに三振率も上がるシンデレラハーモニー |
![]() |
二塁手 | ・打者性能が物足りない… ・ムードで変化するシンデレラハーモニー |
![]() |
二塁手 | ・味方全体のパワーを上げられる強力なCH ・敵打者のパワーを減少させるデバフ持ち |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
左翼手 | ・高ミートだがパワーと走力共に低め ・犠牲フライ成功時に自身や味方の調子が上昇 |
![]() |
右翼手 | ・ミートと走力共に高く四球も狙える ・三振率と四球率にバフがかかり出塁しやすくなるシンデレラハーモニー |
![]() |
中堅手 | ・ミートと走力共に高いがバフ発動が不安定 ・敵の調子を下げるシンデレラハーモニー持ち |
![]() |
中堅手 | ・敵守備の弱体化で最低限の打率はある ・四球率が大幅アップするシンデレラハーモニー持ち |
![]() |
中堅手 | ・走者時に全体バフが発動 ・シンデレラハーモニーの発動条件とスキルの習得条件が厳しい... |
選手 | 守備位置 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
二塁手 | ・守備に特化したステータス ・選手に任せる時にシンデレラハーモニーが発動するものの発動内容がランダム |
![]() |
二塁手 | ・ミートと走力が高く安定した打者として活躍可能 ・敵投手の調子が変化するシンデレラハーモニー持ち |
Tier0 | Tier0の選手がチームにいるかいないかで強さが大きく変わるという点に加え、全選手の中でも突出して強い選手が該当します。 |
---|---|
Tier1 | 汎用性が高かったり、ポジションリンクで◎が増える選手や強力なシンデレラハーモニーを持った上で、選手単体でも高いパフォーマンスを発揮できる選手が該当します。 |
Tier2 | 本体性能に加え、シンデレラハーモニーが強力で使いやすく活躍しやすい選手が該当します。 |
Tier3 | どこか1つ突出した能力があり、チームのサポートやバフなどで能力の底上げが行える選手が該当します。 |
Tier4 | 性能は悪くないものの、その他の選手と並べた時に扱いにくい選手が該当します。 |
・シンデレラハーモニーの強さ ・スキルリンクでつけられる向日葵スキル ・本体性能 ・ポジションリンクで☆適正にできるか |
評価は、完全フル強化・メモリアルリンク5凸・全国大会でのパフォーマンスを前提にしています。
UR選手のシンデレラハーモニーは、瞬間的に打者性能を大きく強化するものから、選手に任せるを選んでいる間ずっと強化されるものなどの種類があり、特にスキル習得系や長打力、奪三振性能が上がる効果を高評価としています。
スキルリンクによってつけられる向日葵スキルによって能力がかなり変わってくるため、どういった性能の向日葵スキルをつけられるかという点が評価対象になっています。
UR選手は高いステータスとなっており、野手に関しては打率/出塁率/ホームラン率などの得点に関わる部分の強さ、投手は奪三振率などの守備面での性能が評価対象となっています。
ポジション適正☆は各ステータスがベースステータスの1.05倍になり、あり・なしでは、差が出るところという点で評価対象になっています。
SR![]() |
SR![]() |
SR![]() |
SR![]() |
||||||||
SR![]() |
SR![]() |
SR![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本校選手 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
ライバル校選手 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
コラボ選手 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
その他の選手 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
URランキング
高坂が2つのカテゴリーにいる。 どっちですか?